1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:53:05.915 ID:HXUbqx5T0.net
無課金でもお試しはできる感じにして
登録ユーザー何百万とか言うし余裕で成り立つ(複数アカウントも含むが
ガチャがある限り、あのガチャはこう、このガチャはこうと続くが
登録ユーザー何百万とか言うし余裕で成り立つ(複数アカウントも含むが
ガチャがある限り、あのガチャはこう、このガチャはこうと続くが
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:55:08.940 ID:HXUbqx5T0.net
要するにだいたいのネトゲ方式
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:56:50.513 ID:HXUbqx5T0.net
なんだかんだ言ってサーバー代とかが維持できないのか
サービス終了するソシャゲーも多いし結構、儲けないと採算が取れないのかね
サービス終了するソシャゲーも多いし結構、儲けないと採算が取れないのかね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:57:00.767 ID:3aHxt5NP0.net
何を解決したいんだよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:57:53.461 ID:HXUbqx5T0.net
>>4
違法かどうかの騒ぎや課金し過ぎてガチャ破産みたいな悲劇
違法かどうかの騒ぎや課金し過ぎてガチャ破産みたいな悲劇
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:57:41.100 ID:e7+bLh9Y0.net
気楽に無料でできるという理由で大半の無課金ユーザーが盛り上げていて
一部が課金して金を落としているのに
金を落とす奴らだけを残せばユーザーの数は一気に減り
過疎になってしまいに誰もいなくなる
一部が課金して金を落としているのに
金を落とす奴らだけを残せばユーザーの数は一気に減り
過疎になってしまいに誰もいなくなる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:58:37.370 ID:HXUbqx5T0.net
>>5
無課金でもかなりはやれるようにはする感じで
最初のお試しだけでなくある程度まではできるように
無課金でもかなりはやれるようにはする感じで
最初のお試しだけでなくある程度まではできるように
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 07:57:49.815 ID:0a8ijXY50.net
ガイジかな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:00:12.110 ID:6iruo3z30.net
バーカ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:00:45.582 ID:aLu0gQQK0.net
そういうのが廃れて今に至る
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:00:22.693 ID:KnI2m4yQ0.net
課金を五千円までとかの制限をかけたらいいんだよ
それ以上課金したければ制限解除するための課金をしなければいけないとか
それ以上課金したければ制限解除するための課金をしなければいけないとか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:02:40.722 ID:HXUbqx5T0.net
青天井(上限ない)や射幸心を煽るとかも無くなるはず
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:04:38.824 ID:oCvoKm0KM.net
絶対ねえよばーか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:01:20.077 ID:8gvoWavZ0.net
外野が騒いでるだけで当人達は納得してるのに何を解決する必要があるのか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:02:33.904 ID:WmI7ORzi0.net
わざわざそうするメリットが会社側にあるの?
今のガチャで十分儲けは出てる上に
月額にしたら売り上げが下がる可能性やサービスがどこまで持つか分からないのに
今のガチャで十分儲けは出てる上に
月額にしたら売り上げが下がる可能性やサービスがどこまで持つか分からないのに
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:04:18.779 ID:TXyK+xI6d.net
ガチャが好きだって人もいるからな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:01:05.826 ID:N2MOI2OK0.net
ガチャが無くなったらやることないでしょ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:05:34.372 ID:HXUbqx5T0.net
>>13
まあ、それもそうであるな
まあ、それもそうであるな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:07:36.469 ID:aLtQ6LXea.net
ランニングはピンきりだけど鯖代が超安くて20万だけど大体100万~
人件費を保守3開発5窓口外注で考えると500万~
他経費やら3割抜かれること考えたら月1500万は最低限必要
月額300円だとすると1500万÷300でアクティブが5万人必要で無理ゲー
人件費を保守3開発5窓口外注で考えると500万~
他経費やら3割抜かれること考えたら月1500万は最低限必要
月額300円だとすると1500万÷300でアクティブが5万人必要で無理ゲー
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:12:12.460 ID:rwlihcoAp.net
>>20
白猫が7600万ダウンロード記念クエストってのあったよ
白猫が7600万ダウンロード記念クエストってのあったよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:15:42.901 ID:aLtQ6LXea.net
>>23
ダウンロード数とアクティブ数は違う
ダウンロード数とアクティブ数は違う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:09:26.981 ID:cdrytlT80.net
馬鹿っぽい
誰が喜ぶんだよそれ
誰が喜ぶんだよそれ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:12:59.152 ID:1d+fnDk20.net
それやったらソシャゲの魅力は皆無だろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:10:42.766 ID:7SwcRa2xH.net
月額10万でよろしいか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:14:54.211 ID:h2IMUYJr0.net
なにを言ってるのかわからんが、儲けるために運営してるんだよ
相手が破産とか、運営側にはどうでもいいこと
相手が破産とか、運営側にはどうでもいいこと
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:32:22.532 ID:QNXtRC7n0.net
今でも大概のゲームは無料で十分遊べるのに何にカネ払ってんのかよくわからん
月に一回10連くらいは出来るしそれで全然戦えるし
遊んでるから多少は払っても良いと思ってるが払う対象がない
スマホゲーって何にカネ使うんだ
月に一回10連くらいは出来るしそれで全然戦えるし
遊んでるから多少は払っても良いと思ってるが払う対象がない
スマホゲーって何にカネ使うんだ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:17:15.200 ID:3dYlvaD4a.net
課金額を自慢する人種も居るのに定額制にしたらそいつ等どうするん
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:18:11.742 ID:gpKLj9+X0.net
金さえ払えば優越感に浸れるという魅力がなくなり時間がない社畜が辞めて
そもそも金払う気が皆無な無課金層も辞めて
過疎って終わり
そもそも金払う気が皆無な無課金層も辞めて
過疎って終わり
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:21:49.118 ID:HXUbqx5T0.net
>>28
ありそうではあるな
ありそうではあるな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:22:52.441 ID:v0WkvsdW0.net
運営が儲からないからだめだな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:28:34.399 ID:PAz41mM90.net
一人が一気に70万も落とすのはソシャゲの形式だからだろうな・・・
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:36:23.256 ID:s1+ubpp+r.net
一部の金に見境ない奴が無課金者に対して無双することで成り立ってるサービスなんだから一律課金なんてしたら一瞬で廃るだろうな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 09:03:33.163 ID:bZd51yRk0.net
売上減るだけで運営に何のメリットもない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 09:05:36.212 ID:fpLvhAwP0.net
課金したいやつが課金してるだけだからそもそも問題ない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:26:47.990 ID:zll8IwYYr.net
運営が~じゃなくてユーザーが自制すれば一瞬で終わり
利益が出るように商売するなんて当たり前の話だし
最終的に金をどれだけ使うかはユーザー個人の意思しかないのにどんだけ甘えてんだよ
利益が出るように商売するなんて当たり前の話だし
最終的に金をどれだけ使うかはユーザー個人の意思しかないのにどんだけ甘えてんだよ
【悲報】グラブル発信のソシャゲ問題、完全に風化。やまもといちろうとは何だったのか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453071185/
コメントする