SnapCrab_NoName_2016-1-14_16-42-46_No-00
携帯電話大手KDDI(au)の元店員・中村淳一容疑者(31)が女性客のメールをのぞき見
携帯電話大手KDDI(au)の契約者情報を管理するシステムを悪用し、女性客の携帯電話の設定を勝手に変更したなどとして、警視庁サイバー犯罪対策課は14日、埼玉県内のauショップ元店員、中村淳一容疑者(31)=さいたま市南区文蔵(ぶぞう)=を私電磁的記録不正作出・同供用容疑などで逮捕したと発表した。気に入った女性客に届いた電子メールを自分のアドレスにも転送されるよう改変し、盗み見を繰り返していたとみられる。

同課によると、中村容疑者が使っていたインターネット上のファイルからは複数の女性の私的な画像が計約6000枚見つかっており、一部は女性客らのメールに添付されていた画像とみられる。

情報管理システムには契約者の個人情報や利用状況などが登録されている。中村容疑者はシステムを不正に操作したうえで、別の端末から女性の携帯電話のメール転送の設定を無断で改変していた。メール自体は女性客らの携帯電話にも届いていたため、2人とも不正に気づかず、逮捕容疑の対象となった約1カ月だけでも2人分で計約1200通のメールが転送されていたという。

KDDI広報部によると、生体認証がなければシステムにアクセスできないようセキュリティー対策をしているものの、販売業務に携わるスタッフの多くにアクセス権限が与えられている。

業務効率化のため、社員だけでなくパートやアルバイトスタッフにも契約者情報を管理するシステムの操作権限を与えている販売代理店は多いという。

NTTドコモは不正防止のため、指紋認証システムを設定しているほか、操作できる権限を販売代理店の規模などに応じて制限しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160114-00000024-mai-soci
34: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:50:03.50 ID:McfGWtjU0.net
これ悪質すぎるだろ



20: フェイスロック(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:29:38.11 ID:VZN61nnEO.net
やってると思ってたよ



33: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:49:25.32 ID:UBnZMUqd0.net
auでは普通のこと



66: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 16:08:16.63 ID:EFuvi0mr0.net
au使いだけどこの人埼玉のどこで働いてたんだろ
南浦和と武蔵浦和を利用してるからどっちかだったら怖い



37: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:55:00.87 ID:Cc5MiXZI0.net
auじゃなくて良かった



57: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:43:12.74 ID:cKBrt2NJ0.net
>>37
あたしも



3: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 13:53:57.82 ID:62/Q2A6Z0.net
10数年前に付き合ってた彼女がショップ店員でいろいろやられて別れたよ



2: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 13:53:10.66 ID:DSY5DFkV0.net
店員の特権でしょ?
文句言う奴は二度と使うな



5: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 13:55:33.57 ID:FDEPEmPg0.net
ドコモに変えといて良かったー



8: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:00:21.39 ID:CH809bwZ0.net
すべて店員にやらせようと携帯預けてくるアホが大勢いるからな…
やんわりと断って、方法を教えても喚き散らして出ていくキチガイも存在する。
携帯ショップの店員だけは止めておいた方がいい。契約以外にもこういうモンスター共の相手をしなければならないから。
ノルマとアホな客のストレスで倒れるぞ。
犯罪に走るのはもちろん駄目だが、客の情報リテラシーの無さが半端ない。
コンビニ店員もそうだが、誰でも扱ってる物は最下層のキチガイまで相手にしなければならないから、まともな店員まで狂う。
ミイラ取りがミイラになってしまうんだ。
だから俺は辞めた



6: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 13:55:38.78 ID:5xGWmAve0.net
メールなんて使ってないわ
メッセージアプリがあるのにもう古い連絡手段だ



9: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:00:48.65 ID:TRzhUCnA0.net
今時キャリアメールをスマホで使うバカはいないと思うけどね



11: デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:02:08.75 ID:qlg3J7zMO.net
LINEもauメールも似たようなリスクがあるんだなコワ~



12: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:03:50.17 ID:rBD7gZik0.net
auショップ店員に盗み見られる
DoCoMoショップ店員に盗み見られる
ソフトバンク店員に盗み見られた上、韓国に転送される

好きなのを選べ



19: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:28:45.07 ID:iGUItLYw0.net
> 女性の私的な画像
> が計約6000枚見つかっており、一部は女性客らのメールに添付されていた画像とみられる。

35: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:51:53.18 ID:OYOI0+mv0.net
彼氏に送ったクパァ画像見られたな



17: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:23:55.48 ID:6iWZgX4q0.net
au止めて土管屋mvnoにした俺正解
でも、土管屋は創価に通信傍受させてた前科持ち



18: TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:24:37.80 ID:CjF41/Mv0.net
庭が無いにしても禿は論外
LINEも論外
フリメだって見られ放題



21: キン肉バスター(山形県)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:29:40.64 ID:mfDkMhnw0.net
こんな程度で怖がってたらLINEはもっと危険なのに使えんわな!



32: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:49:07.49 ID:AURe4uGL0.net
>>21
いやキャリアメールの方がセキュリティ甘いよ
LINE含むIMは通信経路は暗号化されてるのでスニッフされても簡単には読まれないが
eメールは通信経路が平文なので、経路をスニッフできれば誰からでも読める
郵便でいうとハガキの裏と同じ



28: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:46:41.46 ID:AURe4uGL0.net
LINEなんかよりキャリアメールの方がはるかに信頼性低いのよ
キャリアメール仕事で使ってる奴とかアホよ?



43: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:05.12 ID:A5UHVvh+0.net
昔いた会社で部長が社員のメールすべてチェックしてたな



54: 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:32:29.26 ID:Idr38jbn0.net
キャリアメールなんてキャリアからのメールしか来ないわw



44: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:05:56.89 ID:wGS5AH550.net
こういう事件はもっと広く情弱に告知するべき



47: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:09:26.89 ID:AURe4uGL0.net
もともとガラケー業界て単に半クローズドネットワークであることを「セキュリティ」と称してきたから
現実的なセキュリティのリテラシーがボロッボロなんだよね。キャリアも含めて



52: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:27:18.74 ID:7SQ1Z7g80.net
尚、騒いでるおっさんらには無関係な模様。



49: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:14:51.59 ID:CERKhagU0.net
いいよ見ても
auのカワイイねぇちゃんからメールくれるなら



53: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:29:08.48 ID:sA73buGJ0.net
俺のauガラケーは通話のみでキャリアメールもデータ通信もない



26: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:41:33.34 ID:WacNCkiF0.net
何でバレたの?



61: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:57:24.67 ID:bRBtg5b50.net
これって、どうして犯行が露見したんだ?メールの送信者受信者に気付かれないなら完全犯罪になりそうなもんだが



62: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 16:02:11.73 ID:l/MDKXFX0.net
>>61
従量課金だから請求金額の異常性で気がついたんじゃね?



16: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:14:18.88 ID:291vBpiE0.net
何気なく携帯の設定眺めてて
赤の他人にメール転送される設定になってたら目を疑うわな



69: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 16:11:03.42 ID:KxmFFQHA0.net
これって携帯端末で設定するもんなの?それともauのメールシステムにアクセスできるスタッフが設定するものなの?後者ならスタッフの気持ち次第でどうとでもできるてことだろ、auショップのバイトにもアクセス権を与えてるみたいだし防ぎようがないじゃん。

つーかau契約者は全員解約してもいい事案じゃん
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452747000/
スポンサードリンク