1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:25:08.51 ID:PEu9XBJj.net
まったりと・・・
おっさんの一人旅で京都いてきた
へたくそだけどみてやってください
おっさんの一人旅で京都いてきた
へたくそだけどみてやってください
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:25:46.76 ID:PEu9XBJj.net
使用キャメラ オリンパス OM-D E-M10 14-42mmレンズのみ
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:26:32.00 ID:PEu9XBJj.net
行ったのは10月6日~8日
二泊三日です
二泊三日です
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:27:05.16 ID:PEu9XBJj.net
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:03:09.56 ID:RL70L+Jp.net
>>5
スピードどれくらいで走ってるときに撮ったの?
スピードどれくらいで走ってるときに撮ったの?
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:06:42.19 ID:PEu9XBJj.net
>>33
ごめんなさい
流石にわかりません
アナウンスがあったので
窓の所にカメラを置いて撮影しました
ごめんなさい
流石にわかりません
アナウンスがあったので
窓の所にカメラを置いて撮影しました
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:27:46.06 ID:PEu9XBJj.net
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:29:12.04 ID:PEu9XBJj.net
9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:31:28.86 ID:PEu9XBJj.net
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:32:52.55 ID:PEu9XBJj.net
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:34:41.56 ID:PEu9XBJj.net
12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:36:11.03 ID:PEu9XBJj.net
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:37:19.51 ID:PEu9XBJj.net
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:38:17.72 ID:PEu9XBJj.net
この後お土産買いに回って
夕食へ・・・
夕食は祇園にある「千ひろ」さんです
ぼっちメシ一回目
美味しかったお
日本酒は何を飲んだか失念しちゃいました
ご主人が優しい方でしたので、
おしゃべりしながら楽しく過ごせました。
お椀と最後に出た鱧かつ最高でした!
料理の写真はなくてすいません
一日目はこんな感じです
夕食へ・・・
夕食は祇園にある「千ひろ」さんです
ぼっちメシ一回目
美味しかったお
日本酒は何を飲んだか失念しちゃいました
ご主人が優しい方でしたので、
おしゃべりしながら楽しく過ごせました。
お椀と最後に出た鱧かつ最高でした!
料理の写真はなくてすいません
一日目はこんな感じです
15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:40:33.80 ID:PEu9XBJj.net
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:42:37.95 ID:PEu9XBJj.net
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:47:31.79 ID:PEu9XBJj.net
続いて南禅寺
暗いと手ぶれしちゃいますね
へたくそでスイマセン。。。。
そしてこちら
三門から撮影しました
小学生の団体とおばさん方の団体と一緒になっちゃいましたが
上がってみました
靴はビニール袋に入れて持って行くのですが
階段が急なこともあり結構危険です。
眺めはこんな感じ
南禅寺は広かったですね
もっとゆっくり見たかった・・・・
暗いと手ぶれしちゃいますね
へたくそでスイマセン。。。。
そしてこちら
三門から撮影しました
小学生の団体とおばさん方の団体と一緒になっちゃいましたが
上がってみました
靴はビニール袋に入れて持って行くのですが
階段が急なこともあり結構危険です。
眺めはこんな感じ
南禅寺は広かったですね
もっとゆっくり見たかった・・・・
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:48:37.77 ID:PEu9XBJj.net
20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:50:03.58 ID:PEu9XBJj.net
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:50:37.30 ID:PEu9XBJj.net
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:52:15.83 ID:PEu9XBJj.net
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:54:14.24 ID:PEu9XBJj.net
25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:55:48.45 ID:PEu9XBJj.net
ここで有名な安い金比羅宮に。。
縁切りと縁結びをお願いしてきました
写真なしです
すいません
願い事書いてたらカップルに神社の人と間違われましたが
祈願のしかたを丁寧に教えました
縁切りと縁結びをお願いしてきました
写真なしです
すいません
願い事書いてたらカップルに神社の人と間違われましたが
祈願のしかたを丁寧に教えました
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:56:30.84 ID:PEu9XBJj.net
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:57:05.41 ID:PEu9XBJj.net
三年坂を通り松原通へ
松原通に出た瞬間恐ろしいほどの人混み
なんか清水寺まで到着
松原通に出た瞬間恐ろしいほどの人混み
なんか清水寺まで到着
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:59:10.04 ID:PEu9XBJj.net
清水寺まで来ると広いので人がばらけるせいかそれほどの混みは感じませんでした
とはいえ、あの清水の舞台はさすがに多かった
写真撮った後小学生に混じって音羽の滝に並ぶ
おっさん一人で並んでたのは私一人でした。
あとはカップルばっか・・・・
小学生が数十人並んで飲んでいましたが
誰も恋愛にご利益がある真ん中には行かないww
ガキ大将ぽいのが「女子、真ん中いけよ~」と煽るも女子無視w
そしてガキ大将自身も真ん中にいかない。
ちなみの私は真ん中でした
とはいえ、あの清水の舞台はさすがに多かった
写真撮った後小学生に混じって音羽の滝に並ぶ
おっさん一人で並んでたのは私一人でした。
あとはカップルばっか・・・・
小学生が数十人並んで飲んでいましたが
誰も恋愛にご利益がある真ん中には行かないww
ガキ大将ぽいのが「女子、真ん中いけよ~」と煽るも女子無視w
そしてガキ大将自身も真ん中にいかない。
ちなみの私は真ん中でした
30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:00:37.78 ID:PEu9XBJj.net
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:01:15.98 ID:PEu9XBJj.net
そしてぼっちメシ2回目
夕食は祇園にある「日本酒とワインと炭火焼 なかむら」
ここは美味しかった~~
ご主人は寡黙な感じですが、しゃべると優しいです。
料理も美味しかったけど日本酒が良かった
陸奥八仙、ソガペール エ フィス、昇竜蓬莱、頂きました
好みを伝えるとすぐ用意してくれました
写真なし。すいません。
今日はこれでお終い
夕食は祇園にある「日本酒とワインと炭火焼 なかむら」
ここは美味しかった~~
ご主人は寡黙な感じですが、しゃべると優しいです。
料理も美味しかったけど日本酒が良かった
陸奥八仙、ソガペール エ フィス、昇竜蓬莱、頂きました
好みを伝えるとすぐ用意してくれました
写真なし。すいません。
今日はこれでお終い
32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:02:59.41 ID:PEu9XBJj.net
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:04:09.38 ID:PEu9XBJj.net
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:03:38.39 ID:jHDKpgiX.net
京都いいな行きたい
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:06:42.19 ID:PEu9XBJj.net
>>34
良かったですよ
大人になって初めていったので
詰め込み過ぎてしまいましたが・・・
もう少しゆっくり回りたかったです
良かったですよ
大人になって初めていったので
詰め込み過ぎてしまいましたが・・・
もう少しゆっくり回りたかったです
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:06:42.19 ID:PEu9XBJj.net
一度京都駅に戻り
奈良線で稲荷駅まで
京都駅から電車混んでました
伏見稲荷着
ここも人がおおかったー
やはり外人だらけです
一の峰まで目指しましたが断念
四つ辻?の見晴らしが良いところでパシャリ
俺はよく頑張ったと言い聞かせながら下山
汗びっしょりです
奈良線で稲荷駅まで
京都駅から電車混んでました
伏見稲荷着
ここも人がおおかったー
やはり外人だらけです
一の峰まで目指しましたが断念
四つ辻?の見晴らしが良いところでパシャリ
俺はよく頑張ったと言い聞かせながら下山
汗びっしょりです
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:09:30.35 ID:PEu9XBJj.net
39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:10:07.88 ID:PEu9XBJj.net
三十三間堂に行きました
七条駅から歩いて行けます
ここは撮影スポットがありませんでした
中の仏像群は圧倒的でしたね
途中、大きいろうそくに願い事を書くところがあったので書きました
1000円になります
七条駅から歩いて行けます
ここは撮影スポットがありませんでした
中の仏像群は圧倒的でしたね
途中、大きいろうそくに願い事を書くところがあったので書きました
1000円になります
40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:12:01.88 ID:PEu9XBJj.net
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:12:39.35 ID:PEu9XBJj.net
ここまでで14時くらいだったので
京都駅に戻りお土産&伊勢丹6階の茶寮都路里で一服
茶寮都路里は並んでました。
おっさん負けじと一人で並びました
特選茶寮都路里パフェ注文
美味しいのですが、途中でクソ寒くなっちゃいました
京都駅に戻りお土産&伊勢丹6階の茶寮都路里で一服
茶寮都路里は並んでました。
おっさん負けじと一人で並びました
特選茶寮都路里パフェ注文
美味しいのですが、途中でクソ寒くなっちゃいました
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:13:38.71 ID:9sRT+Q+M.net
>>41
クッッッソ美味そう
クッッッソ美味そう
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:16:28.13 ID:PEu9XBJj.net
>>42
美味しかったですよーー
暇をつぶしながら
最後のぼっちメシに向かいます
お店は祇園にある「天ぷら天宗」です
「端に押し込んでしまい、えらいすんませんな~」と
観光客の私にも気を遣って頂きました。
隣の常連がワインを回す回す
「松茸しょっちゅう食べてるから別の物に変えろ」とか
「ワインにあったやつ揚げろ」と地元の実力者かな??
私は日本酒でか乾杯
おちょこを選べるシステム大好きです
くどき上手、黒龍を頂きました。
天ぷら美味しかったですね。塩で頂くのがgoodでした
最後のかき揚げ丼でお腹いっぱい
美味しかったですよーー
暇をつぶしながら
最後のぼっちメシに向かいます
お店は祇園にある「天ぷら天宗」です
「端に押し込んでしまい、えらいすんませんな~」と
観光客の私にも気を遣って頂きました。
隣の常連がワインを回す回す
「松茸しょっちゅう食べてるから別の物に変えろ」とか
「ワインにあったやつ揚げろ」と地元の実力者かな??
私は日本酒でか乾杯
おちょこを選べるシステム大好きです
くどき上手、黒龍を頂きました。
天ぷら美味しかったですね。塩で頂くのがgoodでした
最後のかき揚げ丼でお腹いっぱい
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:15:23.33 ID:PEu9XBJj.net
45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:17:12.22 ID:PEu9XBJj.net
京都駅に戻り21時37分の新幹線で東京帰りました
また来年来たいですね
今度はもう少しゆっくり廻りたいです
駆け足ですが、私の京都旅行でした
お付き合いくださいましてありがとうございました
また来年来たいですね
今度はもう少しゆっくり廻りたいです
駆け足ですが、私の京都旅行でした
お付き合いくださいましてありがとうございました
46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:20:54.59 ID:9sRT+Q+M.net
>>43
4枚目のサイバー感好きです
4枚目のサイバー感好きです
48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:22:24.92 ID:PEu9XBJj.net
>>46
ありがとうございます
ライトルームで加工しました
自分も気に入っていますww
ありがとうございます
ライトルームで加工しました
自分も気に入っていますww
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:21:09.71 ID:PEu9XBJj.net
また今年行きたいですねー
今度は一か所をじっくり見たいです
今度は一か所をじっくり見たいです
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:24:48.52 ID:PEu9XBJj.net
今回の旅で良かったのは
法然院ですね。
何とも言えない趣があります
京都行かれる方はぜひ行ってほしいです
法然院ですね。
何とも言えない趣があります
京都行かれる方はぜひ行ってほしいです
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:11:01.61 ID:j6w5KMX3.net
いまきた
E-M10のレンズは標準レンズ?
E-M10のレンズは標準レンズ?
51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:36:51.56 ID:PEu9XBJj.net
>>50
はい、標準レンズです
ダブルズームキット買って
14-42mmを使いました
はい、標準レンズです
ダブルズームキット買って
14-42mmを使いました
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:17:11.77 ID:+S0gghzN.net
まさかの伏見稲荷スルー
55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:56:57.10 ID:PEu9XBJj.net
>>54
行きましたよ
ただ人が多すぎて写真が殆ど撮れませんでした
行きましたよ
ただ人が多すぎて写真が殆ど撮れませんでした
56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 19:26:44.64 ID:480/EhTw.net
57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:35:36.28 ID:ScuyOH/8.net
イッチの機種とfujiのxt10と最後まで迷って
fujiにしたんや。ワイも一人旅してこようと
思わせる良スレや。
fujiにしたんや。ワイも一人旅してこようと
思わせる良スレや。
58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:05:43.45 ID:PEu9XBJj.net
>>57
良スレとはありがとうございます
一人旅良いですよね
楽しんできたください
fujiのxt10カッコいいですね
値段的にEM-10より高いですが良さそうです
旅には小型軽量のファインダー付きのカメラが
最適ですよ。シャッタースピードと絞りは
右上にある丸いのでグリグリ自在に変える
これが効率良いです
良スレとはありがとうございます
一人旅良いですよね
楽しんできたください
fujiのxt10カッコいいですね
値段的にEM-10より高いですが良さそうです
旅には小型軽量のファインダー付きのカメラが
最適ですよ。シャッタースピードと絞りは
右上にある丸いのでグリグリ自在に変える
これが効率良いです
【写真スレ】京都行ってきたから写真あげるわよ
【画像】年の瀬だから写真うpしながら四国グルっと一周する【1日目】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1451708708/
コメントする