1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:00:16.324 ID:IdESQyx30.net
楽器、バイク、オーディオ、ボーカロイド
すごい(小並感)
すごい(小並感)
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:00:42.505 ID:dt3S81Jp0.net
ルーターもな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:00:48.920 ID:ROrAKBK6a.net
ギターは売れましたか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:01:16.887 ID:t/pB/XCH0.net
yamahaのギター素直にいいぞ
使いやすい
使いやすい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:04:29.998 ID:rWIfWlPnd.net
ヤマハのギターは中学の頃からの相棒
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:10:32.702 ID:rsZj24LM0.net
5万のアコギ買ったけど割といい音出してくれるわ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:00:51.991 ID:96gWTZS40.net
バイクは去年世界最強に返り咲いたしな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:04:03.573 ID:lmp2LADK0.net
ヤマハのバイクの座面の柔らかさは異常
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 11:03:14.787 ID:GzEKp+RB0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:02:58.185 ID:K7+mPXym0.net
テニスラケットホント糞当然の撤退
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:01:06.357 ID:adveDUR20.net
そういやエンジン部門はまだやってんのか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:02:14.604 ID:Ez7ryY+S0.net
>>5
ボートとか飛行機のレシプロエンジンはヤマハ発動機多いじゃん
ボートとか飛行機のレシプロエンジンはヤマハ発動機多いじゃん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:02:15.705 ID:laZDC0GU0.net
スピーカー良いよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:03:25.123 ID:GCkZFmYP0.net
最近変な車作ったよな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:04:02.018 ID:pzECJJjo0.net
R1乗りたい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:02:41.361 ID:ubRuJoYj0.net
何屋かもうわからない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:04:10.234 ID:3jaVOoX00.net
おっさんが鼻歌歌いながら作ってるイメージ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:04:55.343 ID:R4eNSbN8K.net
ヤマハのリコーダーは造形がエ口いしなんか甘いよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:05:38.015 ID:gEUKp4ied.net
小型ボートのエンジンは世界シェア1位じゃなかった?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:05:43.578 ID:g7lYn779d.net
シンセ入ってへんやん!!!!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:05:47.657 ID:t/pB/XCH0.net
そういや車は手出してないんだよな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:06:07.207 ID:Ez7ryY+S0.net
>>22
トヨタにエンジンおろしてたじゃん
トヨタにエンジンおろしてたじゃん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:05:56.080 ID:6UfJjWGj0.net
友達がヤマハの真っ白いギターでダフトパンク弾いてたけどカッコ良かったお
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:06:41.566 ID:q0i0cvsV0.net
ヤマハのギターは日本より海外の方が人気あるこれ豆な
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:07:06.540 ID:qVfAKftP0.net
パシフィカとかいう名器
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:08:11.930 ID:tJsPjWct0.net
ヤマハのベースめっちゃいいぞ 金管もかなりしっかり作ってる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:08:52.508 ID:IdESQyx30.net
ヤマハとTOKIOが組んだら作れないもの無さそうだもん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:10:29.234 ID:8lgcWKEnK.net
LEXUS LFAのエンジンもYAMAHAが開発したんだよな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:10:46.805 ID:oT39eDdLd.net
ハチロクのエンジンってヤマハ製だっけ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:12:37.016 ID:6UfJjWGj0.net
>>33
AEがヤマハ製
FTはスバル製
AEがヤマハ製
FTはスバル製
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:12:55.257 ID:K7+mPXym0.net
趣味的なものしか作れんから車作っても現代日本で売れないだろうな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:13:09.770 ID:wjnc2uscr.net
言われてみればダメなものが見当たらないな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:13:51.307 ID:K7+mPXym0.net
>>36
テニスラケットだつってんだろ
テニスラケットだつってんだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:16:02.809 ID:LFLjkpt00.net
>>38
一時期一世風靡してなかったっけwwwww
一時期一世風靡してなかったっけwwwww
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:13:23.986 ID:ANdDHHEd0.net
我が家は風呂がYAMAHA
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:15:52.224 ID:GTLiF8Tz0.net
前に秋葉のイベントでボカロの説明する時に
開発の人が難しい物理の公式出してたくらいだからな
技術力は凄いんだろう
開発の人が難しい物理の公式出してたくらいだからな
技術力は凄いんだろう
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:18:59.637 ID:anQpkA1Cr.net
どんだけ有能な人材いるんだろうか?なんだか不思議な会社だよな
42: 梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. 2016/01/04(月) 10:17:40.632 ID:Xx7+/1/I0.net
YAMAHA製品なんかDS400とSGV300しか持っとらんわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:19:20.269 ID:++XVt6gZ0.net
一流の二番手ってイメージ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:20:58.977 ID:6R3Fyotg0.net
弓とか醤油とかも作ってたよな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:21:34.003 ID:K7+mPXym0.net
>>46
それは山サ
それは山サ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:30:28.446 ID:2z2Zwcv9K.net
高性能ラジコンヘリもあったよな
裏でトヨタ操る政治力もあるしマジで恐ろしい
裏でトヨタ操る政治力もあるしマジで恐ろしい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:31:45.089 ID:qDkR10rmp.net
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:38:57.370 ID:a3V7XBzn0.net
>>51
新年初見
新年初見
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:35:34.304 ID:qCCb0cV6p.net
木管みたいなニッチ楽器は超高級か廉価品か極端で、ボリュームゾーンはほとんどヤマハ一択
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:41:37.754 ID:B14i81zNd.net
五郎丸もヤマハ製
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:50:04.588 ID:EeShKj7ta.net
ヤマハってすごい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:55:02.674 ID:qCCb0cV6p.net
ただの廉価を求めれば途上国になるけど、一定以上のクオリティを前提にしたコスパだと
未だに日本ブランドが安いんだなと感じさせる代表がヤマハ
未だに日本ブランドが安いんだなと感じさせる代表がヤマハ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 11:05:06.819 ID:+aOPZZRc0.net
yamahaのキーボードにはお世話になった
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 11:07:50.302 ID:BVAuNNIy0.net
ロボットもシェアはそれ程では無いけど健闘してる
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 11:12:04.482 ID:duIZ6CMN0.net
ゴルフクラブは使ってる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 10:15:13.899 ID:yikYwQlh0.net
音叉のマークかっこいい
ヤマハ 密閉ダイナミック型ヘッドホン レーシングブルー HPH-PRO500(A) 国内正規品
posted with amazlet at 16.01.04
ヤマハ (2014-02-28)
売り上げランキング: 20,788
売り上げランキング: 20,788
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451869216/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする