20151027-priori-11
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:31:59.161 ID:WYeXEDW70.net
2chMate 0.8.9.3/Plus One Japan Limited/FTJ152A/5.1/LR
5千円だぞ5千円
契約なしのsimフリー



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:32:19.537 ID:eHQT/ztC0.net
ええやん
お似合いやんか



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:32:22.932 ID:6N+IaA4J0.net
契約してんじゃねーか



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:34:54.219 ID:WYeXEDW70.net
>>3
だからしてねーよ
単純にスマホ単体で一括払い



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:33:02.453 ID:77rGXflC0.net
スマホってキャリアから無料で貰えるものかと思ってた



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:36:24.265 ID:WYeXEDW70.net
>>4
ショップのねーちゃんの言われるがままに契約すると6~10万の分割払いだぞ



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:37:50.851 ID:77rGXflC0.net
>>8
ファッ!?情弱やんけ!



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:44:51.888 ID:WYeXEDW70.net
>>11
毎月の高い通信料と分割金乙
これからも携帯古事記のための養分でいてくれ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:33:28.936 ID:KxEtMt5la.net
simフリー機ってアイポンやペリアと比べてスペック的にどうなん



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:36:43.543 ID:9jm9/HE7r.net
>>5
最近はそこらへんの機種と遜色のないレベルになってきている
安いので特にこだわりがなければ使ってみるのもあり



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:38:11.048 ID:8Pe0OSJ3M.net
>>5
そこは値段によるな
1万からあるし



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:40:54.347 ID:WYeXEDW70.net
>>5
アイポンやペリアもsimフリーあるぞ
だいたい本体価格に比例してるが高くても地雷があるのが怖いな
安ければ多少地雷踏んでも許せる
自分に合った好きなのみつけるといいよ



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:40:31.182 ID:aPKA6I2gM.net
simフリーだからスペックが高いとか低いとかなんてないぞ
積んでるプロセッサ次第



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:35:13.529 ID:nJMWhwKt0.net
ピンキリだな



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:36:24.726 ID:t67m1E2ca.net
通信早い?



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:42:08.748 ID:WYeXEDW70.net
>>9
LTE対応なので普通に快適
simは取り敢えず純ドコモのを刺しとる



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:38:31.523 ID:o7OmdpqD0.net
白ロム買っても入れるsimがない



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:41:39.543 ID:8Pe0OSJ3M.net
>>13
wifiだけでいいじゃない



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:44:46.073 ID:+G+TAXb30.net
simロック解除義務化されたのにsimフリー端末買う意味は



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:47:58.200 ID:WYeXEDW70.net
>>18
simロック解除端末とsimフリー端末はえらいちがうぞ
一部テザリング不可、デフォアプリ削除不可、サポートはメーカーでなくショップ等々



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:47:48.526 ID:aPKA6I2gM.net
義務化っつってもau以外はキャリアと契約してなきゃ解除できないじゃん
更にくっそ邪魔なプリアプリてんこ盛り



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:44:57.176 ID:FOrYoIGGa.net
いや契約しとるやんwwwwww



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:49:24.126 ID:WYeXEDW70.net
>>20
だからしてないよ
本体価格のみ5千円
今刺してるのは元々持ってたもの



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:05:52.752 ID:FOrYoIGGa.net
>>24
いやだからそれ契約しとるやんwwwwww



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:07:02.371 ID:WYeXEDW70.net
>>32
契約不要で買える
この意味わかる?
機種変更でもないのよ



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:45:39.031 ID:ohNEnQtR0.net
Zenfone2使ってるけどコスパ最高だよ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:54:00.989 ID:WYeXEDW70.net
>>21
ほんとはずっとそれの安売り狙ってたんだけどこれが予想を遥かに下回る超格安価格だったから切り替えた



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:56:49.715 ID:ANdDHHEd0.net
どうやって入手したの?オク?中古スマホ屋?



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 06:58:44.964 ID:WYeXEDW70.net
>>26
新品だよ
ヨドバシ初売り



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:00:10.678 ID:ANdDHHEd0.net
>>27
ヨドでスマホ単品で買えるんだ
何も余計な契約とか無し?



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:01:49.041 ID:WYeXEDW70.net
>>28
最近はmvnoコーナーも広がって来てるからな
sim抱き合わせを勧められるが断ればよろし



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:03:57.041 ID:ANdDHHEd0.net
>>29
なるほど
MVNOでそろそろ機種変したかったから参考になった



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:05:45.847 ID:WYeXEDW70.net
>>30
あくまで初売りの特価だからこの値段で買えるとは限らんからな



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:12:23.794 ID:g6p1DKEr0.net
中古でいいから1万程度で欲しいんだが何かいい機種あるか?
ゲームとかはする気ないからそこまでのスペックは望んでない



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:15:17.781 ID:WYeXEDW70.net
>>36
ちょうどこの機種が定価で1万強かな
メール電話2ch程度ならストレスなく割と使えると思うよ
プラスワンマーケティング FREETEL Priori3 LTE パールホワイト
プラスワンマーケティング (2015-11-20)
売り上げランキング: 3,002


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:18:12.788 ID:g6p1DKEr0.net
>>39
マジか初売りって数量限定とかだった?違うなら明日ヨド行ってみるけど
外で軽くググったり電車の時間や地図見るのにガラケーじゃキツいから欲しいだけだから十分そうだ



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:23:15.806 ID:WYeXEDW70.net
>>41
たぶん数限定だし明日4日だしわからんなー
でもマイナーだし店員もそこまで力いれてないからそう捌けてなさそうだったな
ヨドバシカメラの2016年福袋中身まとめ
5000円のSIMフリー端末の夢がPriori 3 LTEだったのでこれかな

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:35:06.109 ID:/AfTLFfjM.net
ASUSのSIMフリーのスマホが良いらしいな。機種代2~3万ぐらいらしい



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:42:09.100 ID:WYeXEDW70.net
>>56
zenfoneだろ?vipでは大人気だよな
2~3万円台ならそれがベストだと思う



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:46:54.976 ID:S1RbQeouM.net
安いのってすごい魅力あるけど全然繋がらんとか聞くしなぁ



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 07:52:48.405 ID:WYeXEDW70.net
>>67
それはmvnoの回線の方だろうな
端末だけに関しては問題ないんだろうが
契約も安くするには致し方ところはある
まあいろんなところでsim売ってるし自分の地域に合ったのをみつけるといいよ
格安スマホと格安Simに詳しいけど、質問あります?

【募集】SIMフリー端末に自信ニキ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451856719/
スポンサードリンク