テレビなど映像事業は、国内市場では、国内人員削減等により固定費削減・収益力の強化を図り、自社開発・販売を継続。海外事業は、自社開発・販売を終了して、東芝ブランド供与型ビジネスに移行する。
国内テレビ事業においては、開発の効率化や、間接人員の削減により、収益力を強化。テレビは高付加価値製品に絞り、年間販売台数を約60万台(2016年度目標)とし、利益が出る体質に転換する。(略)
国内向けテレビの生産は大半が海外調達となる見込みだが、ホテル需要向けにカスタマイズされた製品のBtoB需要を見込み、一部の高画質小型製品を、青森県三沢市の東芝メディア機器で製造する。同社の組み立ては16万台規模を想定している。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151221_736361.html
関連
【悲報】東芝、7800人をクビ、赤字5500億円でガチ終了
546: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 16:30:30.68 ID:0zqqOnjU0.net
539: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 15:44:40.74 ID:oNtJElq70.net
本当バカが多いこのスレは
スポンサードリンク
【悲報】東芝、7800人をクビ、赤字5500億円でガチ終了
546: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 16:30:30.68 ID:0zqqOnjU0.net
良かったな、レグザは維持だぞ
いつまでか知らんが
いつまでか知らんが
539: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 15:44:40.74 ID:oNtJElq70.net
ということは、Z30Xは有りなのかな?
541: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 16:06:37.84 ID:NgSB3k3Z0.net
高付加価値品に絞るって言ってるから、ZXは出すでしょ
850: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 17:37:16.61 ID:0Sr+Y5Rv0.net
>テレビは高付加価値製品に絞り、GとSは廃止、ZとJで4Kのみの展開とかにするのかな
>年間販売台数を約60万台(2016年度目標)とし、利益が出る体質に転換する。
851: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 18:03:35.06 ID:5M6ILZpl0.net
2kに関しては全部設計から委託になるだろうね
GとZだけとかそんな感じ
GとZだけとかそんな感じ
547: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 16:30:41.49 ID:V39fyRWO0.net
>国内向けテレビの生産は大半が海外調達となる見込みだがオワタ
559: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 19:38:25.16 ID:NgSB3k3Z0.net
ずいぶん前から国産のREGZAってなくね?
543: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 16:18:09.53 ID:c2G6in/s0.net
Z30X出せそうやね、ちと安心した
554: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 18:08:17.82 ID:ksacZggO0.net
良くてZ30X発売
悪くてZ20Xのアップデートで終わりそう
悪くてZ20Xのアップデートで終わりそう
544: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 16:27:32.17 ID:oNtJElq70.net
出るには出るが、問題はその価格です。
852: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 18:19:05.85 ID:287gTjMn0.net
テレビは首の皮一枚繋がったか・・・
853: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 18:51:52.43 ID:X0lKHNpz0.net
繋げない方が…
正直、円安でこの状態なら、詰んでるでしょ
自民が政権与党から落ちたら終わる
正直、円安でこの状態なら、詰んでるでしょ
自民が政権与党から落ちたら終わる
552: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 17:31:17.88 ID:7RB6dV+v0.net
国内向けだけにいつまでも開発を続けるとも思えないんで
そのうち国内もOEMになるか、テレビそのものの販売を終了するかのいずれかになるのはほぼ確実
そのうち国内もOEMになるか、テレビそのものの販売を終了するかのいずれかになるのはほぼ確実
855: 憂国の記者(Power to the people!) 2015/12/21(月) 19:22:30.42 ID:tCndEnVI0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000056-zdn_n-sci開発拠点を閉鎖するのにどこで開発するの?wwwwwwwwwwwwwwww
東芝は12月21日、PC、テレビ、家電各事業の構造改革を正式発表した。PCは法人向けに集中し、個人向けは国内を主軸とし、分社化して他社との再編も視野に。テレビは海外で自社開発・販売から撤退し、国内では人員を削減した上で自社開発・販売を継続する。開発拠点の青梅事業所(東京都青梅市)は閉鎖 し、売却する方針だ。
本当バカが多いこのスレは
856: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 19:30:12.70 ID:dqp/pFrF0.net
国内向けテレビの生産は大半が海外調達となる見込みだが、ホテル需要向けにカスタマイズされた製品のBtoB需要を見込み、一部の高画質小型部品を、青森県三沢市の東芝メディア機器で製造する。 同社の組み立ては16万台規模を想定している。
857: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 19:35:17.32 ID:X0lKHNpz0.net
ホテル向けで利幅なんか取れんでしょ
リバースオークションなんかやってるんだぜ
ソフトバンクとかがやってて、1円でも安いとこに調達先が決まる
安くした分の半分をソフトバンクが持っていく
つまり高いのにソフトバンクが選定してくれる訳がない
国産の10万より、中国韓国製の9万9999円を選ぶんだぜ
リバースオークションなんかやってるんだぜ
ソフトバンクとかがやってて、1円でも安いとこに調達先が決まる
安くした分の半分をソフトバンクが持っていく
つまり高いのにソフトバンクが選定してくれる訳がない
国産の10万より、中国韓国製の9万9999円を選ぶんだぜ
861: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 20:20:24.90 ID:5M6ILZpl0.net
ホテル向けって一般向けのテレビ本体かモジュールを輸入して、ペイチャンネル対応とかB-CASの抜き取りを出来ないようにとか、ホテル仕様に組み立てるだけでしょ
本来なら下請けがやるような仕事
本来なら下請けがやるような仕事
859: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 19:48:02.70 ID:f8Hi+Yaq0.net
しかし、残念だな東芝の負債の大きい事、7800人のリストラ想像もできないほどの
大量整理だな。シャープもパナもソニーも昔の面影を無くしているが各社基礎技術を
駆使し再生して欲しいものだ。まぁ、あまりに親切に技術伝授をし過ぎとその上更に
狡辛しい東アジア企業に技術をパクラレるガードの甘さの結果だ。
これからは家電はホームセンターの家電製品並みにアフターを期待しない使い捨ての
時代だな。あ~ぁ!
大量整理だな。シャープもパナもソニーも昔の面影を無くしているが各社基礎技術を
駆使し再生して欲しいものだ。まぁ、あまりに親切に技術伝授をし過ぎとその上更に
狡辛しい東アジア企業に技術をパクラレるガードの甘さの結果だ。
これからは家電はホームセンターの家電製品並みにアフターを期待しない使い捨ての
時代だな。あ~ぁ!
555: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/12/21(月) 19:18:59.59 ID:Wtf6scvV0.net
逝くなら最後に有機EL REGZAを出してくれ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1449854280/
コメントする