img_219-toshiba-bbd_01
東芝の2016年3月期連結決算の純損益が、5千億円規模の赤字になる見通しであることが19日、分かった。家電事業のリストラ実施に伴う費用が膨らんだほか、主力の半導体で販売価格が下落したことも響いた。

東芝としては、リーマン・ショック時の09年3月期の3988億円を上回る過去最大の巨額赤字となる。不正会計で隠してきた収益力低下が一段と鮮明になった。

東芝は赤字見通しに加え、冷蔵庫などの「白物家電」とテレビ、パソコンの家電事業のリストラ策を21日に発表する。 不正会計に続き、深刻な経営不振も判明したことで、室町正志社長ら経営陣の責任を厳しく問う声も出そうだ。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/12/19/0008660352.shtml
10: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:41:16.54 ID:9DATXrM60.net
今の発表で5000億ってことは

実際にはもっと上行くってことだろ



24: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:43:01.35 ID:ORWUcUkN0.net
最低8000億じゃないかな



140: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 20:01:08.51 ID:thXz5bhm0.net
月曜日の株価があああああああああああああああ 心配です



7: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:40:38.42 ID:hDM+waZr0.net
サザエさんも一家離散かな?



8: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:40:57.09 ID:Huh+oMq80.net
非上場にして
何年後かに再上場にして
うちわで儲ける作戦だろ



225: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 20:12:02.03 ID:+6MoTIKX0.net
>>8
なにそのJAL作戦?(´・ω・)



9: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:40:59.59 ID:xvChB7P90.net
リストラしてどうってレベルじゃねえな



13: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:41:39.42 ID:mkUd3UBh0.net
社員の給与を全員半分にしたらリストラしないでも大丈夫。
なんでやらんの。



105: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:56:13.19 ID:6ayMRDS70.net
>>13
そしたら優秀な社員はさっさと辞めて無能な社員が残るのよ
事態は悪化する



16: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:42:11.56 ID:GkV/eLcT0.net
日立とかパナとかとなにが違ったんだろうね



86: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:52:43.26 ID:e7egWG7M0.net
>>16
原発だよ原発
日立にも原発部門はあるが東芝より手広くやっていて
ほかの収益源もあるからな



19: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:42:19.64 ID:SAkOaEM60.net
原発子会社の評価損含めないで5000億?



88: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:53:09.46 ID:Y8wJnaju0.net
>>19
WHのれん代が1兆らしいから完全に詰み



109: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:56:42.95 ID:bLKcqUY/0.net
>>88
完全にゴミを掴んだ感じだよなー
震災がなければここまでの大損害にはならなかったんだろうか



21: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:42:40.14 ID:pQG+3TDU0.net
どうなってるんだ?重電組は勝ち組と言われてたのが二年前だぞ



23: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:43:02.16 ID:Yrsb0uXv0.net
うーん
俺のパソコンが東芝だから、万が一倒産されたら困るのう
やっぱ富士通にすりゃよかった



26: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:43:32.32 ID:GtGwFiNv0.net
東芝が潰れる日が来るのかな
すげえな



31: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:44:39.13 ID:DE61JIMK0.net
東芝はどれだけ赤字になっても国が助けます

尚、シャープは助けない模様・・・



37: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:45:27.97 ID:9b18ftu/0.net
もはや社会悪だな



39: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:45:47.61 ID:ixypOeRy0.net
この前まで原子力もやって優良企業だと思ってたのに5000億かよw



48: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:47:26.00 ID:Wr14Ls0g0.net
東芝おわたな…



47: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:47:25.83 ID:wUVoQQuG0.net
本当の痔獄はこれからだ。



59: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:49:39.17 ID:3AHpLNvZ0.net
5000億も赤字出せるとか、それでも今すぐには潰れないとか
やっぱ大企業はすごいな



64: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:50:05.69 ID:H4RQ2AAo0.net
フラッシュメモリの暴落が続けば
ホントにつぶれるかもな



66: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:50:35.59 ID:j7xtrAVl0.net
立派な本社ビル売っちゃえよ



70: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:50:55.32 ID:e7egWG7M0.net
こんなインチキ企業は消えてしまえばいい



79: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:51:51.77 ID:JJyzTJF90.net
原発でとどめ刺されますよwwwwwww
東芝はもう終わりです



89: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:53:26.37 ID:AskUBn7H0.net
東芝の癌細胞は原発部門と家電部門。これを外科手術で全て取り除かないと
東芝が死ぬ。



99: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:55:02.69 ID:Y8wJnaju0.net
>>89
半導体以外赤字
しかも半導体もヤバイw



114: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:57:09.19 ID:AskUBn7H0.net
>>99
経済界には朝田龍太郎(医龍)はいない。ようは末期癌の患者には手術せず
楽に死なせて上げるほうが親切。



81: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:52:07.56 ID:t7mzcuc30.net
全て現在の経営者達の責任だ



97: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:54:51.27 ID:wVxKXFek0.net
俺派遣から20の時に正社員になって将来安定だと思ってたけど32で早期退職言われたよ…
やり直し効くかなぁ…



118: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:57:48.18 ID:OJg77Vze0.net
>>97
東芝の社員なの?
32で正社員歴があればギリギリじゃない?
どこの人かにもよるけど首都圏なら、高望みしなければなんとかいけると思う



131: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:59:29.49 ID:wVxKXFek0.net
>>118
正社員だよ、みんな困り果ててるよ製造正社員の人達は…



115: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:57:34.24 ID:NpU1786p0.net
東芝どうしてこうなった……
うちREGZAでテレビもBlu-rayもPCも揃えたのに
負け組に金突っ込んで恥ずかしいわ



127: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:59:06.19 ID:JvF4jR/e0.net
>>115
レグザ、スマホ、IS04で検索してみな。
最初から買うべきではなかったんだよ



141: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 20:01:20.58 ID:NpU1786p0.net
>>127
しかもdynabookまで持ってるんだよこれが……
国産だからいいだろうって思い込みはもう捨てるわ
今後はLG買うわ



178: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 20:06:33.62 ID:IxizYpPw0.net
4月に引っ越して買い換えた家電が
たまたま東芝ばっかりだったんだが…
どうなっちゃうの~(>_<)



320: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 20:24:32.30 ID:KAclbFkD0.net
弱電だけかと思っていたら
実は重電も火の海でした
隠すのがうまかっただけ



44: 名無しさん@1周年 2015/12/19(土) 19:47:11.16 ID:aN1pkJI70.net
もっとチャレンジしなきゃ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450521566/
スポンサードリンク