1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:46:16.732 ID:5f6xWNn9p.net
なんでも答えるよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:47:08.232 ID:G3A/4CO80.net
来年SEとして入社する俺に一言ください
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:51:18.940 ID:5f6xWNn9p.net
>>7
ブラックだよどこも
ブラックだよどこも
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:51:48.182 ID:NNTBK8K+0.net
SEてくくり広すぎやろ何系か書けよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:52:41.354 ID:5f6xWNn9p.net
>>17
ITだよ
ITだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:54:31.928 ID:OQJO45/30.net
>>22
それってなんだよ
それってなんだよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:54:50.549 ID:PFrOpYdo0.net
独立?
ユーザー?
メーカー?
ユーザー?
メーカー?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:55:34.890 ID:5f6xWNn9p.net
>>25
>>27
メーカーだよ
>>27
メーカーだよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:47:43.316 ID:Hv3ea6kh0.net
勉強漬けってマジ?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:51:29.233 ID:5f6xWNn9p.net
>>8
資格は大事だよ
資格は大事だよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:50:23.824 ID:rsQ6ATo6K.net
>>1
中途で入るならコレ使いこなせって言語名を一通り並べて
中途で入るならコレ使いこなせって言語名を一通り並べて
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:52:09.065 ID:5f6xWNn9p.net
>>14
どういうところかにもよるが、平均をとればjavaかphpだろう
どういうところかにもよるが、平均をとればjavaかphpだろう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:53:42.953 ID:rsQ6ATo6K.net
>>18
サンクス!
サンクス!
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:52:34.790 ID:9m+flblE0.net
ゲーム作れる?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:53:39.279 ID:5f6xWNn9p.net
>>20
学生の頃iアプリ作ってたよ
作ろうと思えばゲーム作れると思うけど3Dがさっぱり
学生の頃iアプリ作ってたよ
作ろうと思えばゲーム作れると思うけど3Dがさっぱり
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:52:40.987 ID:4CiWYNlIa.net
営業からSEに転職したいんだがどう思う?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:54:47.024 ID:5f6xWNn9p.net
>>21
営業も辛いがSEも辛いぞ
純粋に自分が耐えられそうな方に行った方いい
やって楽しいなんてのはない
営業も辛いがSEも辛いぞ
純粋に自分が耐えられそうな方に行った方いい
やって楽しいなんてのはない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:56:01.249 ID:PFrOpYdo0.net
独立はブラックときいたがメーカーでもブラックなのかよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:57:30.624 ID:5f6xWNn9p.net
>>29
ブラックだよ
みんな知ってる会社に勤めてるけど、うちのプロジェクトは平均で残業月80時間はいってるよ
ブラックだよ
みんな知ってる会社に勤めてるけど、うちのプロジェクトは平均で残業月80時間はいってるよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:58:14.961 ID:V0yeb/Rpp.net
毎々お世話になります
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:58:20.043 ID:NNTBK8K+0.net
大手ぽい名前ついた子会社のITの多くは人材派遣の超ブラックだよ
少なくとも自社製品あるとこ行った方がいい
少なくとも自社製品あるとこ行った方がいい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:59:31.792 ID:PFrOpYdo0.net
>>33
N◯Tなんとか
富◯通なんとか
日◯なんとか
はブラックってことか?
N◯Tなんとか
富◯通なんとか
日◯なんとか
はブラックってことか?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:02:28.279 ID:NNTBK8K+0.net
>>36
そんな感じ
子やグループでもしっかり自社製品持ってるとこはマシ…だと思う
ITなんてどこもブラックだろうけどな
そんな感じ
子やグループでもしっかり自社製品持ってるとこはマシ…だと思う
ITなんてどこもブラックだろうけどな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:59:36.554 ID:5f6xWNn9p.net
>>33
親もそうなところはそうだぞ
全部ではないと思うが
親もそうなところはそうだぞ
全部ではないと思うが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:01:20.497 ID:V0yeb/Rpp.net
>>33
独立系よか大手メー子派遣屋のがずっとホワイトだと思う
日◯は親もブラックなので悪しからず
独立系よか大手メー子派遣屋のがずっとホワイトだと思う
日◯は親もブラックなので悪しからず
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:05:21.522 ID:NNTBK8K+0.net
>>40
日立は親儲かってるはずなんだけどな
少なくとも子のIT系はやばいブラック
日立は親儲かってるはずなんだけどな
少なくとも子のIT系はやばいブラック
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:08:52.038 ID:5f6xWNn9p.net
>>46
日◯ソフトは友達勤めてるが、うちよりすげーホワイトだったぞ
特許特許うるさいらしいが
日◯ソフトは友達勤めてるが、うちよりすげーホワイトだったぞ
特許特許うるさいらしいが
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:10:39.742 ID:V0yeb/Rpp.net
>>51
そんな会社もう無いけどな
そんな会社もう無いけどな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:12:42.900 ID:5f6xWNn9p.net
>>54
すまん友達キャ◯ンソフトだったわ
日◯ソフトはソリューションズとかになったんだっけ?ニワカだなすまん
すまん友達キャ◯ンソフトだったわ
日◯ソフトはソリューションズとかになったんだっけ?ニワカだなすまん
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:08:44.249 ID:V0yeb/Rpp.net
>>46
儲かってるように見えるけど実態は東芝と似たようなもんだと思う
あと儲かってようが儲かってなかろうがブラック体質はブラック体質なので
給料も安いしな
むしろちゃんと工数とる子の受託屋のほうがホワイトかもと思うことも
儲かってるように見えるけど実態は東芝と似たようなもんだと思う
あと儲かってようが儲かってなかろうがブラック体質はブラック体質なので
給料も安いしな
むしろちゃんと工数とる子の受託屋のほうがホワイトかもと思うことも
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:11:03.205 ID:5f6xWNn9p.net
>>50
最後の一文、マジでその通りだわ
最後の一文、マジでその通りだわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:58:39.935 ID:PFrOpYdo0.net
いま国公立の情報系学部にいるんだが就職にあたってのアドバイス頼むわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:00:02.566 ID:5f6xWNn9p.net
>>34
資格とっておけよ
資格とっておけよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:02:55.968 ID:5f6xWNn9p.net
>>34
ちなみに資格は情報処理技術者試験がいいぞ
スペシャリストもセキュリティなら簡単だから学生で取れるんじゃない
ISVの資格は受けるのが高いから会社の金で受けた方いい
ちなみに資格は情報処理技術者試験がいいぞ
スペシャリストもセキュリティなら簡単だから学生で取れるんじゃない
ISVの資格は受けるのが高いから会社の金で受けた方いい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 22:58:49.408 ID:4CiWYNlIa.net
一番辛いことは何?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:00:27.859 ID:5f6xWNn9p.net
>>35
子供が起きてる時間に帰れないことかな
子供が起きてる時間に帰れないことかな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:03:00.456 ID:5DbTGeth0.net
学歴は?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:03:22.293 ID:5f6xWNn9p.net
>>43
大卒だよ
大卒だよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:04:28.777 ID:PFrOpYdo0.net
学部卒なのか
修士まで行けばよかったなとか職場の修士の割合とかどう?
修士まで行けばよかったなとか職場の修士の割合とかどう?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:07:30.645 ID:5f6xWNn9p.net
>>45
修士は2割ぐらいかなぁ
別に学部でいいかなって思うが
修士は2割ぐらいかなぁ
別に学部でいいかなって思うが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:08:43.990 ID:rsQ6ATo6K.net
何年目と年収聞いて大丈夫?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:10:10.005 ID:5f6xWNn9p.net
>>49
今8年目で去年が720万ぐらいだったよ
今8年目で去年が720万ぐらいだったよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:09:47.565 ID:4CiWYNlIa.net
実際文系のやつとかいんの?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:11:35.495 ID:5f6xWNn9p.net
>>52
いるよ
人事になったりしてるけど
でも企業は理系が欲しいねやっぱ
いるよ
人事になったりしてるけど
でも企業は理系が欲しいねやっぱ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:11:01.562 ID:G3A/4CO80.net
独立系it企業について一言
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:13:15.861 ID:5f6xWNn9p.net
>>55
同じぐらいの苦労でも給料もらってそうでいいなぁ(想像)
同じぐらいの苦労でも給料もらってそうでいいなぁ(想像)
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:16:51.004 ID:V0yeb/Rpp.net
職位は?
PL以上の経験ある?
PL以上の経験ある?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:17:28.395 ID:5f6xWNn9p.net
>>61
主任だよ
PLは今もそうだよ
主任だよ
PLは今もそうだよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:19:17.335 ID:PFrOpYdo0.net
資格ってそんなに大事なの?
会社入ってからじゃおそい?
あとTOEICとかあったほうがいい?
会社入ってからじゃおそい?
あとTOEICとかあったほうがいい?
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:22:23.492 ID:5f6xWNn9p.net
>>63
資格は大事だよ
入社したらわかる。メーカーだからかもしれんが
入社してからでもいいが、みんな大抵忙しくなって入社前にとりゃよかったって思うよ
TOEICはあれば武器になるよって感じ
資格は大事だよ
入社したらわかる。メーカーだからかもしれんが
入社してからでもいいが、みんな大抵忙しくなって入社前にとりゃよかったって思うよ
TOEICはあれば武器になるよって感じ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:25:21.210 ID:V0yeb/Rpp.net
資格なんか無理矢理取らされた基本しか持ってないわ
応用はブッチしまくってる
正直イラネ
応用はブッチしまくってる
正直イラネ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:32:57.546 ID:5f6xWNn9p.net
>>65
基本ないと人権ない感じだねこの業界は
応用よりスペシャリストとったほういいよ
さほど難易度かわらんし
それか会社がお金出してくれるならPMPとか
基本ないと人権ない感じだねこの業界は
応用よりスペシャリストとったほういいよ
さほど難易度かわらんし
それか会社がお金出してくれるならPMPとか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:25:43.165 ID:PFrOpYdo0.net
最後に
ブラックかホワイトかの見分けってどうすりゃいいの?
ブラックかホワイトかの見分けってどうすりゃいいの?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:33:59.018 ID:5f6xWNn9p.net
>>66
残業代でるかどうかとあと残業が年間960超えないとか
残業代でるかどうかとあと残業が年間960超えないとか
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:27:58.656 ID:NRL8/hoRH.net
肝っ玉がすわってるね
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:34:26.209 ID:5f6xWNn9p.net
>>68
そう?どんなところが?
そう?どんなところが?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:39:45.362 ID:9m+flblE0.net
ボーナス出る?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:42:02.512 ID:5f6xWNn9p.net
>>73
でるよ
でるよ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:40:02.459 ID:9m+flblE0.net
あと技術はつく?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/18(金) 23:42:26.241 ID:5f6xWNn9p.net
>>74
まあ着くと思うよ
真面目に仕事してれば
まあ着くと思うよ
真面目に仕事してれば
システムエンジニアになりたいんだが 大学中退の21歳でもなれる?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450446376/
コメントする