1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:13:49.13 ID:/Zhyq5LO0.net
ワイ「ファっ!?今度の新機種は画面回るか!凄いンゴ!!!!」
楽しかったなあ
楽しかったなあ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:14:46.49 ID:U03uC3eN0.net
ワンセグで優越感に浸ってたあのころ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:39:07.11 ID:SmU7UZob0.net
ワイ分離する富士通の携帯に変えてキャッキャしとったわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:17:29.28 ID:sDuor0L30.net
やっぱり僕は、安定のシャープですね
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:16:11.90 ID:yaLxTHtKa.net
ほとんど同じ形になってまったな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:18:40.58 ID:laILWkUQp.net
和音すごいやんけ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:20:49.21 ID:cbYiZXpp0.net
ワイのケータイは16和音やで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:17:27.99 ID:6MTGD/wD0.net
ガラケー末期なんてカメラの画素数アップでしかアピールポイントなかったやんけ
2002年~2005年あたりは熱かったけど
2002年~2005年あたりは熱かったけど
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:18:29.74 ID:fBJ3nfiP0.net
昔みたいに端末タダでくれよ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:37:52.36 ID:I2RJKWGL0.net
auからWシリーズが出てきたときのウキウキ半端なかった
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:18:32.50 ID:TiCX3qlE0.net
サイクロイドとかジョグダイヤルとか色々あって楽しかったわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:20:34.46 ID:zxVd0nRJa.net
100万画素!
QVGA液晶!
赤外線対応!
メモリカード搭載!
QVGA液晶!
赤外線対応!
メモリカード搭載!
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:22:07.59 ID:n7MnvCY30.net
>>17
テレビのリモコンになる携帯で電気屋のテレビのチャンネルを変えまくった思い出
テレビのリモコンになる携帯で電気屋のテレビのチャンネルを変えまくった思い出
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:19:17.00 ID:CK0PmJ2tr.net
あと五年もすればまだスマホ使ってんの(笑)
って言われる時代がくるんやで
って言われる時代がくるんやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:23:53.83 ID:zx4rk/Ctr.net
>>16
すまんなって答えるのがブームになるんやな
すまんなって答えるのがブームになるんやな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:18:51.53 ID:tNDvgrIO0.net
auワイ、ドコモのアプリの自由度に憧れる
ケータイでファミコンやりたかったンゴ
ケータイでファミコンやりたかったンゴ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:21:40.14 ID:/5ESPoOed.net
スライド携帯だいすきやったわ
なお真っ二つに壊れる模様
なお真っ二つに壊れる模様
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:22:58.89 ID:AevZsCG80.net
>>19
当時は指紋ベタベタやんとか思ってたけど今となっては時代を先取ってたな
当時は指紋ベタベタやんとか思ってたけど今となっては時代を先取ってたな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:22:50.41 ID:TiCX3qlE0.net
そーいや昔はブチ切れて携帯真っ二つにするやつおったけど
スマホじゃ無理やな
スマホじゃ無理やな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:22:19.04 ID:8lbtX4w/0.net
新しくした携帯にデフォで入ってる着信メロディをチェックしてる時の楽しさよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:24:10.66 ID:CuJaXVOi0.net
このアンテナ光るンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホか
アホか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:33:37.60 ID:ZvrL4VA20.net
>>29
電波法的にまずい模様
電波法的にまずい模様
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:25:10.27 ID:aZd2MeZ90.net
まずOSからしてみんな同じやしつまらんよな
impressとかitmedia困ってそう
impressとかitmedia困ってそう
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:25:14.99 ID:tbR42Zcr0.net
65536色でヴォー!スゲー!と言ってた14年前
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:25:19.44 ID:cbYiZXpp0.net
PHSなら地下でも電波入るンゴ
なおドッチーモ
なおドッチーモ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:23:26.25 ID:ZcnejwsK0.net
昔のワイ「着うたすごいンゴww」
今のワイ「バイブか内蔵メロディでええやん」
今のワイ「バイブか内蔵メロディでええやん」
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:25:31.43 ID:Cx+gzGAI0.net
着うたとか恥ずかしすぎるよな
もはや今は誰も歌を設定してない
それどころか常にマナーモードが普通だし
もはや今は誰も歌を設定してない
それどころか常にマナーモードが普通だし
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:27:18.76 ID:6MTGD/wD0.net
>>33
どいつもこいつも右へ倣えやからな
残当な廃れ具合と言える
どいつもこいつも右へ倣えやからな
残当な廃れ具合と言える
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:26:13.45 ID:P9j5EhCw0.net
<===>こんな感じのグルグル付きの機種が好きだった
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:26:50.09 ID:mVUZpAa90.net
>>34
ソニーやな
ソニーやな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:43:38.74 ID:03FECBUH0.net
>>34
壊れてスクロール出来なくなったンゴねえ
壊れてスクロール出来なくなったンゴねえ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:27:55.81 ID:w5u6pFSH0.net
SO903iとかいう名機
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:30:37.18 ID:v2zKPuFm+.net
ワイ元W44S使い、友達にダサいと言われ落ち込む
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:31:46.80 ID:o28x257K0.net
アクオスケータイにしたくて911SHにしたわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:31:46.99 ID:6uYVwE870.net
N504isとかみんな使ってた印象あるわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:33:02.18 ID:0gRExxI7M.net
日立のマイナー感が好きだった
スタイリッシュでかっこよかった
スタイリッシュでかっこよかった
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:33:41.67 ID:nFyLVTyOa.net
W51SAとかいう神機すこ
硯とか見た目で馬鹿にされとったけど頭ひとつ抜けて性能よかったんやで
硯とか見た目で馬鹿にされとったけど頭ひとつ抜けて性能よかったんやで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:34:55.80 ID:yaLxTHtKa.net
>>52
これは名機やったな
これは名機やったな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:38:09.33 ID:HlZIv+t90.net
>>52
スマホに乗り換えるまでずっとこれ使ってたわ
スマホに乗り換えるまでずっとこれ使ってたわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:34:16.20 ID:qkhnY1dQ0.net
CASIOが好きやったわ
J-POPと着歌って廃れたのはどっちが先なんやろ
J-POPと着歌って廃れたのはどっちが先なんやろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:35:31.45 ID:mVUZpAa90.net
ワイもカシオ好きやったわ
3年前まで使ってた
3年前まで使ってた
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:36:11.16 ID:j3cbwiOX0.net
W41CAよかったわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:36:18.60 ID:oQnDLR1/0.net
スライドばっかり使ってたからスマホへの対応は速かった
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:36:21.30 ID:0SmkvXa70.net
W52P電波入らなくなる言われて泣く泣く手放したわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:36:23.21 ID:uE+W47P70.net
ワイは画面閉じながら音楽操作できる機種愛用してたで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:37:38.92 ID:oQnDLR1/0.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:37:40.41 ID:qUWddqUx0.net
ワイauユーザー
三菱のケータイが使いたすぎて泣く
三菱のケータイが使いたすぎて泣く
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:38:51.30 ID:h3i3enshp.net
>>67
何で三菱なのにDやったんやろな
何で三菱なのにDやったんやろな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:40:02.66 ID:qUWddqUx0.net
>>71
三菱のロゴのスリーダイヤのDからやで
三菱のロゴのスリーダイヤのDからやで
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:38:11.02 ID:SlRmpagD0.net
ワイはneonとかいう糞シャレオツなの使ってたわ
75: 大阪鷹 2015/12/13(日) 09:39:34.66 ID:fRmB0KPjp.net
スケルトンで喜んでたわw
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:40:52.83 ID:MEXmh6Zt0.net
2009年くらいのドラマ、アニメ見返すと当たり前のように折り畳みガラケー使われててたった6年前なのにうわっ古っ!てなるわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:39:20.23 ID:34EBtBjfa.net
いろんな色と形があって楽しかったな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:38:57.00 ID:zbBiUtvc0.net
昔は新機種でるたび買い替えたかったけど今は3年前くらいのスマホで大満足やわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:43:03.25 ID:qUWddqUx0.net
この頃の方が機種選ぶの楽しかったな
ケータイが普及しだした頃の思い出
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449965629/
コメント
コメント一覧 (1)
SOは902isこそ名機!
いまだ現役やで
コメントする