
ソニーは、2014年11月に発売したウォークマン「NW-WS615」の一部製品において音量の調整ができないなどの不具合があったことを発表しました。同社では無償で修理を行う。
14: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:14:43.26 ID:9zNOVA32.net「NW-WS615」は、IPX5/8相当の防水機能を備え、水泳などスポーツシーンでの利用を想定したネックバンドイヤフォン型「ウォークマン」。不具合はネックバンド内部での信号線処理のばらつきが原因と見られ、音量の調整ができないなど下記の症状が発生する場合があるとしている。
・音量が調節できない(VOL(ボリューム) +/- ボタンが効かない)
・再生モードが切り替わらない(MODE(モード)ボタンが効かない)
・音が出ない(あるいは勝手に音量が下がってしまう)
・左側のヘッドホンから楽曲にノイズが混ざって聞こえる
・Bluetoothランプが赤色や青色などで点灯したままで、Bluetoothの接続確認などができない
・OPR(オペレーション)ランプが赤色で2回点滅となり充電が停止する
対象製品は、製造番号5000001~5059492のうちの一部で、2017年6月30日まで無償で修理を実施する。製造番号は本体右(R)ヘッドホン裏面に記載されている7桁の数字。
Source:rbbtoday、Sony
物を売るってレベルじゃねーぞ!
3: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 00:57:04.18 ID:jvCf4vsm.net
無償修理とは珍しいな
相当な不具合か
相当な不具合か
5: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:00:35.42 ID:D92F3N8x.net
またソニーか
30: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 02:10:01.96 ID:ugQdhFZO.net
ええええええ!!!???
逃げ切りじゃないんですかああ!!!???
逃げ切りじゃないんですかああ!!!???
7: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:03:01.93 ID:fdAO+W0D.net
そんなレベルの配線処理じゃ音質なんて終わっているんだろうな。
8: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:04:14.50 ID:zO/0YYw4.net
こんなポンコツ高値で売りつけるとか図々しいにも程がある
9: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:06:47.54 ID:ZoOQDJuH.net
ソニータイマーの不具合か
ちゃんと保証期間が切れた後に壊れないとな
ちゃんと保証期間が切れた後に壊れないとな
11: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:08:31.14 ID:wUXTot+M.net
ついにソニータイマーはゼロに設定 ><
12: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:11:07.92 ID:reGjDudz.net
ハイレゾを買えないならこれくらい仕方なしでしょ
17: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:21:26.11 ID:f3nAc0+k.net
漏れのMDウォークマンも修理してくれ。
MDたくさんあるが聴けないんだが?
MDたくさんあるが聴けないんだが?
19: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:23:43.68 ID:a7bwRkDS.net
中国製やろ?
21: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:24:48.56 ID:JY6IFCbd.net
ソニータイマーにしては早過ぎるだろw
俺は同じ製品を2回購入したがどっちも3年の保証期限を超えたところで壊れたよw
俺は同じ製品を2回購入したがどっちも3年の保証期限を超えたところで壊れたよw
22: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:34:41.81 ID:f3nAc0+k.net
防水機能いらないから、
ちゃんと音が出る奴を
作ればいいのに?
ちゃんと音が出る奴を
作ればいいのに?
41: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 06:55:47.55 ID:bjSnFlHj.net
水泳のときに使えるからありがたい。
水泳って単調で飽きるから。
水泳って単調で飽きるから。
44: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 07:06:34.95 ID:5O/p4sFd.net
よほど空いてるならともかく、水泳は集中してやらんと危ないぞな。
俺は追い抜きかけられたのに気付かず平泳ぎの蹴りをかましてしまって悶絶させたことがある。
デブの人は、速度は遅いが蹴りは強い。
痩せてる人は、ちょっと速く泳げるからって油断しちゃ駄目よ。
俺は追い抜きかけられたのに気付かず平泳ぎの蹴りをかましてしまって悶絶させたことがある。
デブの人は、速度は遅いが蹴りは強い。
痩せてる人は、ちょっと速く泳げるからって油断しちゃ駄目よ。
26: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:42:58.98 ID:E/AMGU//.net
わりと評判良かったのに
自らブランドを汚してる
自らブランドを汚してる
25: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:42:47.80 ID:qfROw7qo.net
信者は1年経ってもどこも故障しないと不安になるんだよね
28: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 01:50:43.26 ID:i2Z9jmWj.net
一年前のを今更
31: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 03:45:40.05 ID:eBgt8uDv.net
>>1
この不具合を見るかぎり、なぜ販売したのか理解できないレベル。
試作品以下じゃねーか。
この不具合を見るかぎり、なぜ販売したのか理解できないレベル。
試作品以下じゃねーか。
32: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 03:45:49.17 ID:ejdRFsfK.net
超音波ステレオ
音飛びSDカード
と来て今回はこれかよ
もうソニーは音楽機器から撤退しろよ
音飛びSDカード
と来て今回はこれかよ
もうソニーは音楽機器から撤退しろよ
33: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 04:02:02.04 ID:MmBiLVfi.net
俺の最後のソニー製品の超薄型CDウォークマンが一か月未満で故障した俺は何が起ろうと驚かない。
34: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 04:02:37.18 ID:U7ndm39S.net
ウォークマンAなんてのもあったな
49: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 08:04:52.52 ID:Tl20Z9wk.net
>>34
俺のAも音量が買ってからすぐにイカれて戻るボタンとランダムなんで
音量8固定。でも今度は←ボタンがメインメニューに戻るぼたんに
変化したんで音楽かけたら最後まで聴いてる
気に入ってるからまだ使うけどw
俺のAも音量が買ってからすぐにイカれて戻るボタンとランダムなんで
音量8固定。でも今度は←ボタンがメインメニューに戻るぼたんに
変化したんで音楽かけたら最後まで聴いてる
気に入ってるからまだ使うけどw
35: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 04:47:54.21 ID:IkTnE1Cx.net
米国で買ったCDウォークマンが机に置いておくと音飛びするという謎現象も無償修理すべき
38: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 05:38:21.02 ID:xpk4WJX5.net
壊れてこそソニー
3ヶ月以内に壊れなきゃソニーじゃない
3ヶ月以内に壊れなきゃソニーじゃない
40: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 06:33:27.31 ID:W9VHqkiq.net
>2017年6月30日まで無償
期間限定無償対応とか
欠陥なんだから永久に無償にするべきだろ
期間限定無償対応とか
欠陥なんだから永久に無償にするべきだろ
52: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 08:37:02.41 ID:2e0NDL1T.net
修理?、部品全部入れ替え?、新品交換?
53: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 08:43:06.06 ID:Na8zqn8U.net
欠陥商品でしょ?
クルマとかなら、リコールじゃね?
クルマとかなら、リコールじゃね?
56: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 09:02:53.82 ID:Z7WbM7fs.net
タイマー設定間違えたな
39: 名刺は切らしておりまして 2015/11/30(月) 06:09:51.44 ID:MhjrYIYp.net
あっぶねえ
先週末まさに買いに行くところだった
他の用事に時間がかかっていけなかったけど
先週末まさに買いに行くところだった
他の用事に時間がかかっていけなかったけど
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448812406/
コメントする