P1230716
先日、FREETELのスマートフォン「SAMURAI MIYABI(雅)」にプリインストールされているアプリ「BeautyMakeup」が中国のサーバーと謎の通信を行なっていると話題になりましたが、今度はNTTレゾナントが販売しているZTE製スマートフォン「gooのスマホ(g02 / g03)」のプリインストールアプリが中国のサーバーと通信を行なっていると話題になっています。

「gooのスマホ(g02 / g03)」では、「BeautyMakeup」ではなく標準のホームアプリ(ランチャー)が中国と通信を行なっているとのこと。

また、ランチャーの通知設定をONにしていると「
360 security lite」と「APD News Reader –Free」の2つのアプリをインストールするように促す通知が表示され、その通知をタップするとGoogle Play ストアには飛ばずに360 security lite」と「APD News Reader –Free」をダウンロード、インストールされてしまうとのことです。

なお、問題になっている標準のホームアプリ(ランチャー)は無効化できないそうなので、NTTレゾナントからアップデートがくるのを待つ必要があるようです。


また、
通知が来たと報告している人は「g02」と「g03」のユーザーだけのようですが、gooのスマホは「g01(ZTE製)」と「g04(シャープ製)」も販売されています。「g01」「g04」にも今回報告されている通知が表示されるかもしれないので注意してください。
関連
FREETELのスマホ「SAMURAI MIYABI(雅)」、プリインストールの「BeautyMakeup」が中国と謎の通信、機密ログデータの読み取りも
287: SIM無しさん 2015/11/12(木) 22:56:36.84 ID:VYk6tvH4.net
【MADE IN PRC】freetelの2万円スマホMIYABI プリインアプリが中国と裏で通信 権限に機密ログ読取も
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447318383/



292: SIM無しさん 2015/11/13(金) 08:29:09.58 ID:LnJ6s3EX.net
>>287
g03だけどたった今謎の広告きた。
360 security lite
Myanmar announcesなんちゃら
てやつ。360...の方はタップしちゃってアプリインストールされたよ。すぐアンインストールしたけど。



293: 292 2015/11/13(金) 08:34:32.30 ID:LnJ6s3EX.net
一番上のやつ。これ何だかわかる人いる?
no title



297: SIM無しさん 2015/11/13(金) 14:02:52.73 ID:RC6sT7x5.net
>>292
こちらもg03でお昼過ぎに
360 security lite
Myanmar announcesなんちゃら
の通知が十数分おきに来た。

通知を長押ししてみるとNova Lancherからの通知だった。

360 security liteと初めて見かけるニュースアプリが
インストされていたのでアンインストールした。



298: SIM無しさん 2015/11/13(金) 14:26:29.15 ID:RC6sT7x5.net
>>297
連投失礼
先ほど書き込んだNova Lancherは勘違い。

よくよく思い出したら初めから入ってる
標準ランチャーのアイコンに見えたのを思い出した。

もしかするとアイコンの形が似ている「アプリを追加」アプリだったかもしれない...
うる覚えで申し訳ない...

因みにセキュリティー設定は「提供元不明のアプリ」をOFFに
設定している状態で勝手にダウンロード後にインストされていた。

しかし、13日の金曜日にこういった事が起こるとはタチの悪いジョーク??



302: SIM無しさん 2015/11/13(金) 18:42:42.28 ID:emFw+L8Q.net
標準のランチャーアプリの通知をoffにしたら、360 security liteとMyanmar announcesの通知も消えた。
標準ランチャーアプリの許可権限に、通知なしのファイルダウンロードってあるから、それでダウンロードされたんだろうね。インストールされてるとまた別問題だけど。



309: SIM無しさん 2015/11/14(土) 13:08:56.08 ID:FMte17Rm
>>302
確認感謝。

こちらでも先日、標準ランチャーの通知をOFFにしておいたので、
これを見て安心した。

標準ランチャーは他のランチャーに変更しても動いている様子なので
前から何とかしたいと思ってたんだけど、ここまでタチの悪いことをするとは思ってなかった。

無効化する方法はないのもだろうか...



300: SIM無しさん 2015/11/13(金) 17:44:14.00 ID:TMI1Izr8.net
g02でも、二つともきたわ。
なんやこれ。



299: SIM無しさん 2015/11/13(金) 17:07:42.99 ID:CZncBYeT.net
ぜひともサポートに連絡してくれ
無断でアプリインストールとかどう考えても危険



309: SIM無しさん 2015/11/14(土) 13:08:56.08 ID:FMte17Rm
>>299
eiyaaaのサポートにはメールで昨日連絡済み。
返答はまだ来ていない。

何か有用な返信があれば書き込みする。



304: SIM無しさん 2015/11/13(金) 20:02:28.01 ID:X/4qrjtl.net
標準ランチャー中国と通信してるじゃないか…
no title



309: SIM無しさん 2015/11/14(土) 13:08:56.08 ID:FMte17Rm
>>304
これって何でブロックしているの?



313: 304 2015/11/14(土) 13:46:52.60 ID:v+omUwfd
>>312
NoRoot Firewall
通信遮断すれば怪しいアプリ入れられることもなくなる、はず




305: 292 2015/11/13(金) 20:07:54.09 ID:LnJ6s3EX.net
情報ありがとう。
明日サポートに電話してみます。
ひとまずランチャー変えるしかないかね。



301: SIM無しさん 2015/11/13(金) 18:00:04.46 ID:kSt1LubF.net
フリーテルスレで何か問題起こると決まって似たようなトラブル出たって書き込みされるのが不思議だなー。発売から半年経って同じ様なトラブルって不思議ー



307: SIM無しさん 2015/11/13(金) 21:03:14.10 ID:jYFu0YXL
APDニュース
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apdnews
360lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qihoo.security.lite

どっちもそんな変なアプリじゃないけど、それをDLせえって言ってる本体が潜んでるのかな



308: SIM無しさん 2015/11/13(金) 21:14:24.36 ID:jGwx/u5D
adb shellで標準ランチャー無効化しようと思ったがUSBドライバが見つからん



318: SIM無しさん 2015/11/14(土) 15:56:29.13 ID:PCj2lfAM
ランチャー無効、強制停止、通知なしでも意味ないの?
ホームいじらないからよくわからないけど
MS製アプリにランチャーあったから適当に入れたわ



319: SIM無しさん 2015/11/14(土) 16:01:32.36 ID:gc4CdUR
>>318
標準ランチャーは無効化できないよ。
以前rootedでやったら、端末操作が出来なくなった。
現状では別のランチャー使う、通信遮断が対処法。




320: SIM無しさん 2015/11/14(土) 16:05:51.56 ID:v+omUwfd
別のランチャー使っててもバックグラウンドで勝手に通信してる
FW止めてみたら早速通知が来たわ

jpgjpg



316: SIM無しさん 2015/11/14(土) 15:45:54.40 ID:TiHALDG5
Freetelは修正ファームで対処するらしいがこっちはgooかZTEが何とかしてくれるのかね?
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1444957402/

Twitter

スポンサードリンク