np787_img2
KDDI(au)は11月10日、Appleのタブレット「iPad Pro」を今週より発売することを発表しました。

「iPad Pro」は、「au 4G LTE」と「WiMAX 2+」に対応しており、広いエリアで高速通信を実現する高品質なネットワークと魅力的な料金プランで利用可能とのこと。

詳細は別途案内される予定です。

【更新】
KDDIが「iPad Pro」の価格を発表しました。実質負担額は74,040円です。
Source:KDDI
関連:Apple、「iPad Pro」の注文受付を11月11日に開始 ー 価格は94,800円から、ApplePencilは11,800円
135: iOS 2015/11/10(火) 10:27:43.98 ID:hv51JJ8Y.net


136: iOS 2015/11/10(火) 10:52:46.08 ID:u9T5Tckg.net
キャリアもガッツリ取り扱うのか…悩ましいな



141: iOS 2015/11/10(火) 11:21:54.22 ID:MaOVs4xE.net
ドコモはiPhoneみたいに10万以下に収めてくれるんだろうか?(´・ω・`)



152: iOS 2015/11/10(火) 12:09:38.40 ID:rXkeVyUA.net
セルラー版の裏側にあるプラスチック部分はなんとかならないのかなぁ
あれ気にくわない人多いと思うんだけど



112: iOS 2015/11/10(火) 08:22:13.36 ID:3lvqAcIm.net
セルラーを買う人は持ち歩くの?
薄いけどかさばりそうだけど



113: iOS 2015/11/10(火) 08:28:51.86 ID:Wyvr4VD2.net
>>112
もしキャリアで月々割が付くなら、基本料相殺+iPhoneからデータ容量シェアで回線維持できるからな
毎日じゃなくてもたまには持ち出すならちまちまテザリングするよりこっちの方が便利



137: iOS 2015/11/10(火) 10:55:14.15 ID:RR8JtoK8.net
iPad Proセルラー買ってMVNO入れて使いたい
でもこんなにでかくて高価なもん持ち運ばないし別にいいかな



148: iOS 2015/11/10(火) 11:55:17.95 ID:eX6HwjSD.net
12インチなんか持ち運ぶの気合いるし個人用途じゃセルラー版は需要無いだろう



149: iOS 2015/11/10(火) 11:57:55.95 ID:R3sexLSc.net
wifi版買ってテザリングで十分やね
LTE分でペン買えば全然高くない



151: iOS 2015/11/10(火) 12:03:06.00 ID:hv51JJ8Y.net
セルラー版は、Proが今のAir2の価格帯に収まることで、Air2の値段が全体的に下がるための存在意義があるのよね
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1447075865/
スポンサードリンク