東京理科大の山本学教授らは5日までに、DVDと同じサイズの透明の円盤にDVD400枚分の情報を記録する技術を開発したと発表した。データセンターや放送局などで大量のデータや映像を保存できる。
3年後の製品化を目指す。三菱化学や大日本印刷などと共同で開発した。デジタルデータを光の強弱のパターンに置き換え、光の向きを変えてディスク上の狭い領域に重ねて書き込む「ホログラムメモリー」と呼ぶ方式を使った。
書き込みは1回のみで、1枚のディスクに2テラバイトの情報を記録できる。温度や湿度の条件を変えて耐久性を試験し、少なくとも30年は劣化しないという。ハードディスクより消費電力が少ない利点もある。研究チームは今後、ディスクの情報を読み取ったり書き込んだりする専用装置のメーカーと組んで製品化を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04HAG_V01C15A1CR0000/
36: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:01:31.32 ID:4enIjGYP0.net
製品化したら言ってくれ
2: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 16:54:37.39 ID:eNZNyOtW0.net
こういうのは続報が無い
10: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 16:57:11.65 ID:3lxzpKkS0.net
容量でかくてもHDDみたく書き換え自在のメディアじゃないと使う気がしない
16: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 16:58:39.63 ID:vQhZl4y70.net
クラウドあるのに、今更・・・・
159: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:27:21.59 ID:W0zOAo8C0.net
>>16
お前、クラウドの先に何があると思ってるんだ?www
お前、クラウドの先に何があると思ってるんだ?www
17: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 16:58:48.19 ID:aWTDbSA60.net
一杯容量あっても読み書き込み速度が遅いとデータ保存媒体として殆ど使い物にならん(ブルーレイ)
354: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 18:32:54.81 ID:ggqwxlV20.net
>>17
読み込みはマルチトラックで高速化できる・・・が
たった2Tしか記録できんのじゃバックアップ用途でも使いみち無いな
過去の履歴を全てストックしておかなきゃならん特殊用途向けか?
読み込みはマルチトラックで高速化できる・・・が
たった2Tしか記録できんのじゃバックアップ用途でも使いみち無いな
過去の履歴を全てストックしておかなきゃならん特殊用途向けか?
22: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 16:59:19.47 ID:fUPonTYI0.net
容量より耐久性30年は凄いな
ディスクはすぐ劣化するからな
ディスクはすぐ劣化するからな
21: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 16:59:16.71 ID:R0r68Psz0.net
> 少なくとも30年は劣化しないという。
100年はもたないと、高価な保存媒体として使われないんじゃないか?
100年はもたないと、高価な保存媒体として使われないんじゃないか?
287: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 18:09:59.04 ID:YTjCzFfC0.net
>>21
30年ではデータが自然に消えてくれるというのは都合がよかったりする
30年ではデータが自然に消えてくれるというのは都合がよかったりする
24: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 16:59:48.28 ID:LF5vOlMG0.net
製品化されるとは言ってない
44: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:02:17.02 ID:e/Cmen500.net
アニメ1クール分が1枚で済むならいい事だ
2,3話入ってバカ高くかさばるのはもう嫌だ
2,3話入ってバカ高くかさばるのはもう嫌だ
51: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:03:30.29 ID:EySuwa9H0.net
>>44
すむわけないじゃん
容量が1000倍になっても、収録数は2話で6800円だよ
すむわけないじゃん
容量が1000倍になっても、収録数は2話で6800円だよ
71: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:07:42.91 ID:4hUtR1Jo0.net
8時間のDVDとかあるけど、いよいよ何百時間のAVも出てくるのか・・・・
79: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:09:22.97 ID:SsgQCdAC0.net
>>71
好きなAV女優を100時間ノンストップ観察AVとか見てみたい
好きなAV女優を100時間ノンストップ観察AVとか見てみたい
80: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:09:41.45 ID:VGZqVLFH0.net
素朴な疑問なんだけど
何で「円盤」なんだろうな?
「角盤」じゃダメなの?
何で「円盤」なんだろうな?
「角盤」じゃダメなの?
98: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:12:51.99 ID:23KRxBC/0.net
>>80
まず考えたら?
まず考えたら?
110: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:15:34.09 ID:qoQogUNF0.net
>>98
いや、ホログラムなら角盤もありじゃね?
どういう技術かまだわからんけど、レーザーの向きを変えるってことは照射側を動かすわけで。
まぁ、円盤にしとけば媒体のほうも動かしやすそう。
いや、ホログラムなら角盤もありじゃね?
どういう技術かまだわからんけど、レーザーの向きを変えるってことは照射側を動かすわけで。
まぁ、円盤にしとけば媒体のほうも動かしやすそう。
87: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:10:58.77 ID:kBk0vonN0.net
また規格争いが始まるのか
104: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:14:10.39 ID:kZglvwMf0.net
2T書き込むのに何時間かかるんだろ
109: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:15:04.67 ID:O9HWRFS50.net
まぁ、見ない録画を溜めておいてるHDDが、
たった一枚のディスク化するなら「場所も電気もとらなくていい」とは思うが、
見ない録画が無駄に溜まる理由がまた増えたとも言える………
たった一枚のディスク化するなら「場所も電気もとらなくていい」とは思うが、
見ない録画が無駄に溜まる理由がまた増えたとも言える………
169: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:30:21.94 ID:zpdPhmUP0.net
OnePiece全話1枚に入りますか?
209: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:40:41.31 ID:wFnqP/ag0.net
>>169
ワンピース テレビ放送 628話 1話1Gでも、630G
ドラゴンボール テレビ放送 153話+291話+64話+97話+61話=666話 670G
まだ大丈夫だぜ
ワンピース テレビ放送 628話 1話1Gでも、630G
ドラゴンボール テレビ放送 153話+291話+64話+97話+61話=666話 670G
まだ大丈夫だぜ
187: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:34:39.27 ID:guPOkyyN0.net
遅くていいから大容量・低価格のメディア欲しいんだよな…
早く安く出して欲しい。
早く安く出して欲しい。
200: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:38:09.21 ID:10Y/cU9y0.net
コスパいいなら買うぞ
はよ出せ
はよ出せ
245: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:55:09.07 ID:8QMGeqCS0.net
俺の集めたコレクションもいつかただの円盤と化すのか
感慨深いわ。
感慨深いわ。
271: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 18:03:03.54 ID:AiTvvSHh0.net
2Tなら外付けのHDDのほうが使い勝手いいんじゃないかな。書き込み自由だし。
294: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 18:11:29.07 ID:TnE9ysU40.net
>>271
そのHDDをバックアップするのに使いたいわけよ
2THDDが吹っ飛んだ事あるけど放心状態になった
そのHDDをバックアップするのに使いたいわけよ
2THDDが吹っ飛んだ事あるけど放心状態になった
134: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木) 17:21:47.87 ID:Y68lHtbc0.net
製品化するならまぁ期待できるかな
けどBDすら使ってない庶民にはまだまだ関係ないね
けどBDすら使ってない庶民にはまだまだ関係ないね
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446710042/
コメントする