
ジェネシスホールディングスは10月28日、「geanee」ブランドからWindows 10 Mobile搭載のスマートフォン「WPJ40-10」を発表しました。価格は1万2800円(税別)で、2015年末~2016年始に発売される予定です。
「WPJ40-10」は、4インチ(800 × 480)、クアッドコアCPU、RAM 1GB、ストレージ8GB、背面に500万画素カメラ、前面に200万画素カメラ、1800mAhバッテリーなどを搭載。Wi-Fi b / g / n、Bluetooth、LTE、W-CDMA、GSMに対応。対応周波数は下記の通り。
- LTE:800MHz(Band19)、900MHz(Band8)、1800MHz(Band3)、2100MHz(Band1)
- W-CDMA:800MHz(Band6/19)、1700MHz(Band9)、2100MHz(Band1)
- GSM:850 / 900 / 1800 / 1900MHz



Source:WPJ40-10
778: SIM無しさん 2015/10/28(水) 14:31:18.22 ID:BY48iwsL.net
>>774
Lumia 636を小さくして、LTEバンドを日本向けにした感じのスペックだね。
戻るボタンが液晶外にある分、解像度もほぼ同じだし。
Lumia 636を小さくして、LTEバンドを日本向けにした感じのスペックだね。
戻るボタンが液晶外にある分、解像度もほぼ同じだし。
779: SIM無しさん 2015/10/28(水) 15:12:35.70 ID:AKfz2EYi.net
>>774
これだとSnapdragon210あたりかね。
まあ意外とこんなんで十分な気がする、普通に電話とちょっとネットの場合。
でも数日前にLumia640をネットで注文した自分を思い出した。
年末から来年にかけて、WP端末を買いまくるしかないな...(爆)。
これだとSnapdragon210あたりかね。
まあ意外とこんなんで十分な気がする、普通に電話とちょっとネットの場合。
でも数日前にLumia640をネットで注文した自分を思い出した。
年末から来年にかけて、WP端末を買いまくるしかないな...(爆)。
782: SIM無しさん 2015/10/28(水) 16:34:11.03 ID:T8l/20QZ.net
>>774
これいいなー 400番台と良い勝負。
これいいなー 400番台と良い勝負。
785: SIM無しさん 2015/10/28(水) 17:56:27.17 ID:zaGXF75f.net
>>774
価格が安いって点で、玩具兼メインスマホ故障時対応として買う人が出るし
広まり方次第では台風の目になるね
リアカバー3色同梱も素晴らしいけど、プロテクタ要素のある物も付けてくれたら
TPUケースとか買わないで済んでいいと思う
価格が安いって点で、玩具兼メインスマホ故障時対応として買う人が出るし
広まり方次第では台風の目になるね
リアカバー3色同梱も素晴らしいけど、プロテクタ要素のある物も付けてくれたら
TPUケースとか買わないで済んでいいと思う
776: SIM無しさん 2015/10/28(水) 13:41:36.93 ID:gLpdQ4/3.net
書いてないけどMicroSD使えるんだろうか
780: SIM無しさん 2015/10/28(水) 16:04:33.17 ID:lJJ8wbZ8.net
税別12,800円だってよ
お試しで買ってもいいな
お試しで買ってもいいな
784: SIM無しさん 2015/10/28(水) 17:51:51.16 ID:V5FYJjuD.net
>>780
へぇーそれぐらいならいいね。
へぇーそれぐらいならいいね。
781: SIM無しさん 2015/10/28(水) 16:12:37.57 ID:BY48iwsL.net
どうせアプリもゲームも少ないから4インチでええやん、という割り切りは有り得ると思う。
3.5インチでもいいかも。
3.5インチでもいいかも。
783: SIM無しさん 2015/10/28(水) 17:13:51.66 ID:PKyyJ7Ey.net
最近touchの音楽プレイヤーがgdgdになってきてるので新しい音楽プレイヤー買おうかと思ったが、これで代用も良さそうだな
775: SIM無しさん 2015/10/28(水) 13:10:53.59 ID:C+BWtSgn.net
これは、なんと
可愛い魔女か
可愛い魔女か
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1444577742/
コメントする