抹茶のほろ苦さとコクが深まり、奥行きある味わいを楽しめる抹茶 ティー ラテ+エスプレッソショット(+50円)。 意外なおいしさが社内でも人気のカスタマイズです。
no title
http://twitter.com/Starbucks_J/status/656336733441650688/photo/1
9: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:22:08.15 ID:Yb+wxN3o0.net
飲み物にカビ生えてる



52: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 13:16:06.51 ID:TapAK9jn0.net
>>1
いかにもアメリカンだな…



8: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:21:18.16 ID:FSWzuiFn0.net
なんか全体的に汚らしいな



57: 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 14:08:50.71 ID:ITOio+HTO.net
持ち去り防止でキートップ抜いてる電器屋の展示機かよ



13: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:22:49.68 ID:hMiRqV+l0.net
ホントだwww



2: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:15:46.37 ID:l5GHfG2/0.net
マジ?ワロタwwwww



36: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:20:25.96 ID:S2Izp2oI0.net
愛着持ってる感じでいいね



4: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:17:29.26 ID:TQn/H5ma0.net
Macのf11って何のショートカットなん?



5: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:18:31.47 ID:ebi8klnz0.net
F11は音量



3: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:16:34.05 ID:3CvfElS40.net
F11と言えば全画面表示



6: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:18:32.52 ID:TDAQfMFo0.net
MacBookドヤ顔はスタバ公認なんだな

さすが新鮮味のないことが成功の証だわw



42: 断崖式ニードロップ(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:33:17.50 ID:UAK4jsc60.net
「macbookでドヤ顔」ってよく聞くけど実際にスタバでwifiが使えるの?



49: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:56:56.48 ID:gWOAWoBe0.net
>>42
鳥取市民なら実際に行って確認できるよね?あそこ昼間空いてるし
米子市民ならあと一月待て



51: 断崖式ニードロップ(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 13:12:15.23 ID:UAK4jsc60.net
>>49
米子なのであと1ヶ月待つよ。
でも、TSUTAYAと併設だから当分はかなり混むかもな。



7: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:20:06.51 ID:tB32hWW50.net
だっせえ
捨てちまえ



33: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:17:32.65 ID:mCcJjos60.net
スタバのせいでMacBook持ち歩けなくなった



10: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:22:14.51 ID:gWOAWoBe0.net
なんか地味でショボい画像なだ



11: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:22:15.49 ID:nPehKo9m0.net
USキーボードじゃない時点でツメが甘い



12: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:22:33.70 ID:xBEaobL30.net
そもそもスタバが高級店って認識が
痛い



27: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:47:23.09 ID:XnpVg4Rk0.net
>>12
実質はボッタクリバーだからな



28: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:49:50.09 ID:RqmeLMFm0.net
>>12
誰がそんなこと言ってんの?



47: シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:54:13.60 ID:RmbVlFHt0.net
>>28
>>12の中に居る見えない敵



55: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 13:44:17.87 ID:Nfdi1wOa0.net
>>12
高級なんて初めて聞いたぞ



14: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:23:49.62 ID:kQSoTcwm0.net
これむしろMacをバカにしてるだろwwww



16: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:24:43.66 ID:q4FrQg8A0.net
素人がネタでやったんじゃなくて公式なのか



18: キン肉バスター(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:33:23.56 ID:nxdl46kM0.net
キートップ叩き壊す打鍵ってのが理解できない



20: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:35:58.95 ID:+hfkynVr0.net
F11は音量下げるキー。

うちのMacもYとIとOが外れてる。
で、D,F,G,H,J,K,Lが打てなくなってるので、外付けキーボーでやってる。
自分で打ってて直せよって思った。



32: オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:15:14.40 ID:mur/3YYwO.net
林檎といいスタバといい、アホな情弱ちゃんからガメつくボルのが巧い企業だなぁとは思う



43: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:35:39.66 ID:Sfryq0/70.net
Macbook使うほうが情弱
MacBook Pro Retinaだろ



53: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 13:16:08.38 ID:E7gbbyiN0.net
>>43
67の母親が使ってる。
さすがにスタバには持って行かんが友人の前だと少しドヤるらしい。



39: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:23:58.89 ID:XdZKqFli0.net
スタバでレノボ これ最強の組み合わせ
Lenovo、Windows 10搭載・27インチの巨大タブレット「YOGA Home 900」を発売!キックスタンドもあるよ

21: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:36:00.01 ID:y4JH6C9n0.net
F11は何かの暗号だな



35: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:19:38.20 ID:05pm48Yg0.net
オルトは大丈夫?
マクロ人間かもしれんな



26: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:43:26.72 ID:tHX7ob+O0.net
察するに無いのが流行りなんだろう



25: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:41:20.97 ID:OnG1vAUX0.net
え?おまえらノートのF11はずしてないの?
NYのスタバだとみんなこれだよ



41: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:26:22.21 ID:CQQ/c8rE0.net
>>25
だよなもちろん知ってたさ
「スタバでMacBook開いてドヤ顔」の対義語ってなに?

スタバでASUS使ってドヤってもええんか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445393567/
スポンサードリンク