DELL未発表 12.5インチサイズの 2 in 1 タブレットPC「XPS 12(9250)」の製品画像が海外のWebサイト経由で流出しました。また、スペック情報も一緒に伝えられています。
今回伝えられたスペックは下記の通り
- ディスプレイ:12.5インチ(4K・IGZO液晶)or(1920 × 1080)の2バージョン
- CPU:Intel Core M(Skylake)
- 背面カメラ:800万画素
- 前面カメラ:500万画素
- RAM:4GB / 8GB
- 質量:790g
- その他:USB Type-C×2、HDMI、MicroSDスロット、アクティブ・スタイラスによるペン入力
Source:WindowsCentral
468: [Fn]+[名無しさん] 2015/10/02(金) 04:28:36.38 ID:7sEdfwRw.net
新しいxps 12はcoreMか…リーク画像がファンの穴なかったからもしやとは思ったけどやっぱり……
オプションでcore iモデルがあれば嬉しいけどなぁ
http://winfuture.de/news,89178.html
オプションでcore iモデルがあれば嬉しいけどなぁ
http://winfuture.de/news,89178.html
469: [Fn]+[名無しさん] 2015/10/02(金) 10:18:03.58 ID:rkwowJ4k.net
ええええー
XPSスペック的に穴が無さすぎて凄い楽しみだったのだけれど
最強の穴が・・・
購入は無しになってしまった
XPSスペック的に穴が無さすぎて凄い楽しみだったのだけれど
最強の穴が・・・
購入は無しになってしまった
470: [Fn]+[名無しさん] 2015/10/02(金) 10:49:10.27 ID:AEC2RNm0.net
coreMは、タブレットとしての軽い作業なら熱くなりもせずすばらしいんだけど、
PC替わりに作業させると熱くなりすぎて自滅するから、低クロック固定版なら
ありだと思う
そうなると価格帯を下げて欲しくなるけど
PC替わりに作業させると熱くなりすぎて自滅するから、低クロック固定版なら
ありだと思う
そうなると価格帯を下げて欲しくなるけど
471: [Fn]+[名無しさん] 2015/10/02(金) 11:01:27.33 ID:3Y3rlMW2.net
>>470
すごく良いよね
すごく良いよね
472: [Fn]+[名無しさん] 2015/10/02(金) 16:18:24.67 ID:g3kyeaES.net
ゲームでもしなきゃそんなに熱くならんけどなあ
まあ動画エンコは無理だ
まあ動画エンコは無理だ
DELL、299ドルからのWindows10タブレット「Venue Pro 5000シリーズ」を11月に発売。Atom x搭載、8インチ/10インチ
コメントする