l_ah_ios2
AppleがiOSのアップデート版「iOS 9.0.2」をリリースした。1週間前にiOS 9.0.1をリリースしたばかり

新バージョンはアプリのモバイルデータ通信の使用状況のオン・オフを切り替える設定の問題や、一部でiMessageのアクティベーションができない問題などを修正している。ロックを解除しなくてもロック画面から写真や連絡先にアクセスできるセキュリティ問題も解決している。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/01/news063.html
関連:Apple、「iOS 9.0.1」をリリース!複数のバグを修正
274: iOS 2015/10/01(木) 02:02:41.63 ID:hKRug3Hd.net
9.0.2キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!



277: iOS 2015/10/01(木) 02:16:52.11 ID:GVM3n8/E.net
またまたご冗談をw

と思ったらマジだった。
なんか地味なアップデートだけど。



279: iOS 2015/10/01(木) 02:22:23.65 ID:3zzEry1B.net
本当に来とるやん
メール同期の問題はまた別もんかこれ?



280: iOS 2015/10/01(木) 02:22:33.43 ID:KAqFzRZB.net
9.0.2さくさく終わった



283: iOS 2015/10/01(木) 02:46:41.93 ID:KAqFzRZB.net
ああ、9.0.2も時計バグは直ってた
動作は特に早くも遅くもなってない、かな



291: iOS 2015/10/01(木) 05:17:07.33 ID:wTZ7WRl+.net
時間合うようになったね



295: iOS 2015/10/01(木) 07:00:24.20 ID:LI+9G098.net
時計が合ったからもう問題なし
必須常用アプリのアプデもあと1個で終わる



316: iOS 2015/10/01(木) 10:49:17.89 ID:N8Ni5QP+.net
0.2にアプデして時間が治ることを期待したけど…
20秒以上進んでいたのが、7秒遅れになった…



318: iOS 2015/10/01(木) 10:59:25.53 ID:T9xVAvOS.net
>>316
俺は治った



329: iOS 2015/10/01(木) 11:51:43.17 ID:BXIZreuw.net
時間の誤差どうやって調べるん?



330: 278 2015/10/01(木) 11:57:31.67 ID:NBZMPJwJ.net
>>329
http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
にアクセス

Air2、また微妙にずれだした?
再リセット、復元でいちおうあったけど。
泥タブで、上記サイトにアクセスしたら、3.7秒進んでた(^^;)



335: iOS 2015/10/01(木) 12:03:14.03 ID:BXIZreuw.net
>>330
おおすごいありがとう
よりによって誤差が

8.6秒。。。



299: iOS 2015/10/01(木) 08:16:30.54 ID:Zv8gsfMh.net
ios9.02 にしてみたが特に変わった実感は無いがしいて言えば
文字入力の遅れっぽいのが無くなった感じかなぁ。



298: iOS 2015/10/01(木) 07:47:44.77 ID:rfIzV5I0.net
未だに急に再起動する現象がおさまらない



301: iOS 2015/10/01(木) 08:28:28.15 ID:YcMGxd1u.net
治らない
充電中 バッテリーの数字が増えない
充電しながらホーム画面つけて放置すると、普通に数字は増えるのだが、
スリープするとその時点の数字でとまったまま充電される。
そして、ホーム画面で放置すると現在の量までゆっくり増え追いつく



303: iOS 2015/10/01(木) 09:00:19.08 ID:1XiMqmnM.net
>>301
俺もそれなったけど、再起動して純正のLightningケーブルで充電するようにしたら直ったわ
前使ってたケーブルもondeviceっていうところのMFI認証済みだったんだけどね



307: iOS 2015/10/01(木) 09:25:50.04 ID:YcMGxd1u.net
>>303
ありがとうございます。



305: iOS 2015/10/01(木) 09:10:46.61 ID:t+x03Xea.net
パチモン中華Lightningは最近駆逐されてきたが、低品質な中華ACアダプタも避けたほうがいい
せっかくのMFiLightningケーブルを壊されかねん



315: iOS 2015/10/01(木) 10:47:31.47 ID:EUjziIQH.net
9.0.2にしたけど、gamecenterループ直ってない。



323: iOS 2015/10/01(木) 11:16:32.23 ID:JRN3SbUh.net
アップデート頻繁だな
この分なら9.0.3が来るまで放っておくか



348: iOS 2015/10/01(木) 12:52:29.22 ID:vMFAuZzU.net
9.0.2のsiriたん良くなってるね。
お腹いたいって言うと内科と薬局を提案してくれる。



339: iOS 2015/10/01(木) 12:13:38.63 ID:z73G/CQ0.net
なんかSiriは前よりバカになったような気がする
近くのコンビニって聞くと5キロ先の店を出してくるようになったけど、それより近いところに20軒くらいはあるんだよな
iOS8は最寄りのを教えてくれた
あとこれは前からだけど近くの駅を聞くとJR○○駅総務課の場所を教えてくる



340: iOS 2015/10/01(木) 12:27:56.71 ID:1XiMqmnM.net
>>339
俺も試しに近くのコンビニで検索してみたら、ファミマしか見つけてこねえw



349: iOS 2015/10/01(木) 13:19:46.99 ID:CyPMglDA.net
>>340
ホントだ…



351: iOS 2015/10/01(木) 13:54:44.03 ID:z73G/CQ0.net
>>340
あ、なるほど
おれもファミマしか出てこなくなって、しかも最寄りのファミマはパスしてやがる



352: iOS 2015/10/01(木) 14:07:57.71 ID:xvMDaPbG.net
うちもだw
コンビニ検索するとファミマのみでなぜか一番近い店は出ない
どうすればこんなことになるんだw



355: iOS 2015/10/01(木) 14:37:25.22 ID:5IY/8j1T.net
9.0.2にしてSiriに「近くのコンビニ」で距離順じゃないけど、ファミマもローソンもサンクスもセブンも表示されてるよ。



357: iOS 2015/10/01(木) 15:18:14.97 ID:z73G/CQ0.net
近くのコンビニをちゃんと教えてもらえてる人はなんと言って聞いてるの?
おれは
「近くのコンビニ」
「近くのコンビニの場所を教えて」
でやってファミマだけ、しかも近くは出てこない
あと近くの銀行も近くのレストランもダメだな



362: iOS 2015/10/01(木) 15:32:31.83 ID:xCRfVh6K.net
>>357
近くのコンビニ、
だとだめだけれど、
一番近くの○○
で、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート(2ヶ月ぐらいに出来たばかり)は正しいところが表示されたけれど、
サークルKだけ、70キロ程先の所が表示された。



365: iOS 2015/10/01(木) 15:40:40.62 ID:z73G/CQ0.net
>>362
お、サンキュー
おれも「一番近くのコンビニ」でやったらちゃんとセブンイレブンが出てきた。
なんかSiriに妙なクセが出てきたな。
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1443314338/
スポンサードリンク