
米Amazon.comが、一般の人にお急ぎ便商品の配達を依頼する「Amazon Flex」という外注プログラムを米国で始めたと、複数の米メディアが報じました。
このプログラムでは、自動車を持つ一般の人がAmazonの専用アプリを使ってサインアップし、自分が配達可能な時間帯などを入力する。すると、最寄りの商品集積所から商品を受け取り、顧客の住所に配達するよう指示される。Wall Street Journalは、Amazonがこうした人々に支払う報酬は1時間当たり18ドル~20ドルと伝えているが、AmazonのWebサイトでは同18ドル~25ドルと案内している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/093003104/
4: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:11:30.46 ID:RXmZGU36.net
景気の良さがわかる
2: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:10:18.12 ID:6vg3BRKb.net
馬鹿なサービスだな。
81: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:38:46.68 ID:83QRQYA2.net
>>2
不倫相手のとこに堂々と上がり込めるので需要ありそうだわ
不倫相手のとこに堂々と上がり込めるので需要ありそうだわ
22: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:31:54.84 ID:nf2Ck6qG.net
下着の注文が出来なくなるよぉ
5: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:11:36.43 ID:GDR9tLqe.net
一人暮らしの女の住所リストが
どこからか拡散するわけか。
どこからか拡散するわけか。
55: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:16:06.78 ID:5GueU5cO.net
近所の若い娘の住所氏名が判ってしまうな
20: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:30:47.71 ID:dXPckxZD.net
奥さん、アマゾンです。
奥さんの密林と洞窟を探検しに来ました。
奥さんの密林と洞窟を探検しに来ました。
6: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:12:05.39 ID:pSBJG+4W.net
配達した奴から盗まれるのがオチ
9: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:17:55.93 ID:WyeNUc37.net
DQNがポストにグチャってツッコみそうだな
普通の郵便配達でも面倒になって捨てる事件あるのに
普通の郵便配達でも面倒になって捨てる事件あるのに
8: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:16:31.86 ID:58FxdlTE.net
ロゲに限り配達してやるよ
10: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:20:12.28 ID:YsqoxZZ2.net
日本でも、amazon
ヤマトの「お急ぎサービス」なんて完全に赤字だろうから
新たな奴隷が出てくれば、大歓迎だろな
ヤマトの「お急ぎサービス」なんて完全に赤字だろうから
新たな奴隷が出てくれば、大歓迎だろな
13: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:24:27.14 ID:EUaoH7I8.net
アマゾンはこわい
世界を支配しようとしてる
使えるものは全部使おうとする
世界を支配しようとしてる
使えるものは全部使おうとする
12: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:21:53.18 ID:Ui5vnfUE.net
無人機配送のめどが立たたなくなったからマンパワーに依存しますという流れか
15: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:27:03.64 ID:y2r1aZJd.net
商品の行方不明が増えるな
17: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:27:24.75 ID:PQ/+M5pg.net
問題が多いよな。
もちろん犯罪の温床となる可能性は否定できない。
プライバシーも守られそうもないし。
もちろん犯罪の温床となる可能性は否定できない。
プライバシーも守られそうもないし。
16: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:27:04.37 ID:YjqIGAX/.net
日本でこれができたら申し込んで、好きな時間に」働きたいw
18: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:29:33.03 ID:JW3OlQ0n.net
まさに都合のいい労働力の典型だが
それでも時給が日本の平均よりはるかに高いのがなんとも…
それでも時給が日本の平均よりはるかに高いのがなんとも…
21: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:31:15.75 ID:2y3gd5Qj.net
>>参加者には事前の身元審査がある
記事くらい読めよお前ら
記事くらい読めよお前ら
72: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:32:40.26 ID:QOpXMt2z.net
>>21
そんなもんでどこまで信用出来るんだか
そんなもんでどこまで信用出来るんだか
23: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:32:21.50 ID:YA7w4UTj.net
いいねえジグソーの株でも買っとくか
24: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:34:29.42 ID:XF3If5Yj.net
ネット民はアマゾンなんか使ってない奴が多いのだろうけど
配送屋の独占的な配送業務における横柄な態度というのがあってだな
簡単にいうと、ヤマトとか佐川の配送でイラッと来るやつがいるんだよね
配送員にも当たり外れがある
配送屋の独占的な配送業務における横柄な態度というのがあってだな
簡単にいうと、ヤマトとか佐川の配送でイラッと来るやつがいるんだよね
配送員にも当たり外れがある
25: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:36:08.05 ID:8RbXwUqG.net
>>24
おるかー
おるかー
82: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:40:26.30 ID:83QRQYA2.net
>>24
そういう人は本社にクレーム入れれば来なくなるよ
そういう人は本社にクレーム入れれば来なくなるよ
26: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:38:29.95 ID:Luy2Px5c.net
北海道だがプライムのメリットが全然ないぞ
そもそもヨドバシの即日発送もあるし、日本では通用しないわ
そもそもヨドバシの即日発送もあるし、日本では通用しないわ
30: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:40:58.21 ID:Rn3ivEL1.net
面白い事やってるな
でも日本じゃ無理だろ
でも日本じゃ無理だろ
31: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:44:35.85 ID:E45HWzyn.net
日本では違法になる?
33: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:48:15.66 ID:llTQl8Nq.net
>>1
18ドルから25ドル?www
商品単価、送料がいくらなのさ。そこから出せる配送コストがいくらなのさ。
そしたら時間当たり何個クリアすれば20ドルほどになるか、計算できるよね?
18ドルから25ドル?www
商品単価、送料がいくらなのさ。そこから出せる配送コストがいくらなのさ。
そしたら時間当たり何個クリアすれば20ドルほどになるか、計算できるよね?
34: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:48:50.71 ID:giSQNuhs.net
配達のローテの調整がすごい大変そう
配達のキャンセルとか相次いだりして
全然お急ぎで届けられなかったり。
サービスの質は低下するわな 良くなることはない
配達のキャンセルとか相次いだりして
全然お急ぎで届けられなかったり。
サービスの質は低下するわな 良くなることはない
36: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:50:59.96 ID:Bk3AfQHg.net
>>34
スパコン使えばおk
スパコン使えばおk
35: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:48:59.82 ID:/RhMCd6k.net
一人暮らしや奥様の注文を減らして配達業務を軽減するって事?
さすがアマゾン…
さすがアマゾン…
37: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:54:56.29 ID:Q4KRVV9I.net
>>1
ワロタ
まあ、primeの速達で来た爺さんも素人みたいなもんだったわ
黒猫の依頼でやってるらしいけど、システムがようわからんと客の俺にぼやかれたw
ワロタ
まあ、primeの速達で来た爺さんも素人みたいなもんだったわ
黒猫の依頼でやってるらしいけど、システムがようわからんと客の俺にぼやかれたw
39: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:56:42.35 ID:6M/E20Wu.net
配達業者に務めるより、「一般の人」として配達業務請け負うったほうが
手取りアップするんじゃないか。
手取りアップするんじゃないか。
41: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 15:59:36.42 ID:NaND7TET.net
>>39
時給ではそうだな
会社でなく個人での信用がこれからの鍵だ
時給ではそうだな
会社でなく個人での信用がこれからの鍵だ
100: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 17:23:53.59 ID:W22sN+vl.net
>>41
多分配達人はユーザー評価で
ポイント化されるとおもう。
2度と顔を見たくないと思ったら、お互い悪評価をつけて
アマゾンのシステムで配慮してくれるとか。
多分配達人はユーザー評価で
ポイント化されるとおもう。
2度と顔を見たくないと思ったら、お互い悪評価をつけて
アマゾンのシステムで配慮してくれるとか。
45: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:03:32.62 ID:7fa9+CCJ.net
1時間辺りx個運ばないとクビの激務で、待遇は個人事業主的な無保険契約だろう
事故ったら10万㌦の国で無保険で街中駆けずり回されるってのはかなり微妙
親の保険にタダ乗りする学生か最底辺量産システムだわな
事故ったら10万㌦の国で無保険で街中駆けずり回されるってのはかなり微妙
親の保険にタダ乗りする学生か最底辺量産システムだわな
49: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:05:51.93 ID:3s14o432.net
車持ち込みでガス代その他経費自分持ちだろ?
駐禁切られたりした日にゃその日の稼ぎ飛んで赤字転落するし委託ならもう少し単価上げないとダメだろ
駐禁切られたりした日にゃその日の稼ぎ飛んで赤字転落するし委託ならもう少し単価上げないとダメだろ
61: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:19:58.58 ID:DI40PUzw.net
>>49
アマゾンは労働者搾取企業で有名だから
アマゾンは労働者搾取企業で有名だから
54: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:12:00.02 ID:YCg0R3Gd.net
どれだけの荷物が消えることやら。
56: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:16:34.22 ID:uKd7ie8t.net
いいんじゃないか
日本の宅配業者は態度悪いし
日本の宅配業者は態度悪いし
65: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:28:04.00 ID:/RhMCd6k.net
>>56
たしかに悪いな
うちの地区はヤマトだな
言葉使いも一応の礼儀もちゃんとしてるんだが、明らかに客をなめてるのがわかる
日本郵便のパートが一番丁寧で親切に持ってきてくれる
よほど必死になって探した食なんだろう
がんばれって思うわ
まあ佐川は書くまでもない
慣れると親近感沸いてくるw
たしかに悪いな
うちの地区はヤマトだな
言葉使いも一応の礼儀もちゃんとしてるんだが、明らかに客をなめてるのがわかる
日本郵便のパートが一番丁寧で親切に持ってきてくれる
よほど必死になって探した食なんだろう
がんばれって思うわ
まあ佐川は書くまでもない
慣れると親近感沸いてくるw
68: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:30:44.86 ID:2OOYyU8N.net
宅配事業に参入するだろう って以前からあったけど まさか顧客を働かせるとはおもわんかった
75: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:35:06.24 ID:KE/9227t.net
これ近所の人が配達にくる可能性高いな
こんなもの頼んでるんですねってバレそうで嫌だ
こんなもの頼んでるんですねってバレそうで嫌だ
118: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 19:28:21.66 ID:bqm7sgaxP
いいバイトになりそうだけど、日本じゃ成り立たないだろうな
50: 名刺は切らしておりまして 2015/09/30(水) 16:06:52.73 ID:zc8+VkOB.net
始まったらミネラルウォーター10箱程買ってみるか
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1443593399/
コメントする