1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:04:05.155 ID:lu+F3CpD0.net
ガラケーだけど友達居無さすぎてほぼ仕事以外では使ってない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:05:12.475 ID:86D//C6y0.net
初代iPhoneから使ってるけどもう戻れないわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:05:13.910 ID:C/n+dcNur.net
友達できるかもよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:05:20.488 ID:jK1wAaGxa.net
寝ながら快適に2chができる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:05:35.445 ID:JiK/tlSa0.net
特にないけどガラケーには戻りたくない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:06:17.441 ID:9ZZdwuMv0.net
オナの質が飛躍的に上昇する
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:07:47.270 ID:SZfdqoz3p.net
>>6
PC起動しなくなったもん
PC起動しなくなったもん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:08:29.919 ID:kEYMrBqH0.net
5インチが23インチより抜けるってこたねえだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:06:30.152 ID:YfgdL8sg0.net
ガラケー最強
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:07:24.820 ID:8ceh0aVw0.net
むしろガラケーに戻そうと思ってる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:07:30.659 ID:ZzNSJzBtM.net
スマホで全て完結させれば電気代が安くなる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:07:56.805 ID:dEQ16m3E0.net
pdf見れる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:09:33.008 ID:lu+F3CpD0.net
うーん
わざわざスマホで抜く必然性がわからん
電車で移動中に「あームラムラするなー一発抜いとっか!」とはならないだろ変態かよ
わざわざスマホで抜く必然性がわからん
電車で移動中に「あームラムラするなー一発抜いとっか!」とはならないだろ変態かよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:10:57.973 ID:SZfdqoz3p.net
>>13
なるんだな、これが
なるんだな、これが
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:11:31.510 ID:9grlIhSX0.net
>>13
昼休みにトイレで抜けるぞ
昼休みにトイレで抜けるぞ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:14:17.749 ID:lu+F3CpD0.net
>>15
昼休みに抜いて家帰ってからPCでも抜くのか?そんなにでねえよ
昼休みに抜いて家帰ってからPCでも抜くのか?そんなにでねえよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:12:07.288 ID:xW6iPbisd.net
寝ながら2ちゃん出来る
これ以上のメリットはない
これ以上のメリットはない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:14:06.281 ID:TUwR1Kzt0.net
画質のいい無音のカメラ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:16:13.801 ID:FbRrsqg20.net
出先で地図代わりになる
飲食店のクーポンとかを簡単に取得できる
取り敢えずカメラや鏡代わりになる
待ち時間の金の掛からない暇つぶしになる
おサイフケータイ対応機種なら小銭要らず
最近のスマホは音質がそこそこ良いので音楽プレイヤーと統合できる
SNS使って連絡取り合える(通知機能がガラケーより使いやすい)
寝ながら弄れる、PCが使えない時(修理中とか)の情報表示に便利
ファイル管理が楽
PC間との連携が楽
懐中電灯の代わりになる
ふと思い浮かんだのはこんな感じかな?
飲食店のクーポンとかを簡単に取得できる
取り敢えずカメラや鏡代わりになる
待ち時間の金の掛からない暇つぶしになる
おサイフケータイ対応機種なら小銭要らず
最近のスマホは音質がそこそこ良いので音楽プレイヤーと統合できる
SNS使って連絡取り合える(通知機能がガラケーより使いやすい)
寝ながら弄れる、PCが使えない時(修理中とか)の情報表示に便利
ファイル管理が楽
PC間との連携が楽
懐中電灯の代わりになる
ふと思い浮かんだのはこんな感じかな?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:21:02.024 ID:5AD7WKuE0.net
>>20
俺には何一つメリットないな
俺には何一つメリットないな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:25:53.326 ID:lu+F3CpD0.net
>>20
その中で心を惹かれるのはカメラ、鏡、懐中電灯だけどどれも今のガラケーで可能だな…
その中で心を惹かれるのはカメラ、鏡、懐中電灯だけどどれも今のガラケーで可能だな…
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:20:54.432 ID:/wu7GF2r0.net
俺はむしろガラケーに戻した
SNSはしないし、カメラは一眼かコンデジだし、出掛けるときは車のナビ使う
タッチパネルは二年間使っても打ち間違いあるし…
ガラケーはスマホに比べて不便だと感じるけど、自分にとってはガラケーの方があってる
スマホはWi-Fiで家で使ってるけどね
SNSはしないし、カメラは一眼かコンデジだし、出掛けるときは車のナビ使う
タッチパネルは二年間使っても打ち間違いあるし…
ガラケーはスマホに比べて不便だと感じるけど、自分にとってはガラケーの方があってる
スマホはWi-Fiで家で使ってるけどね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:22:25.658 ID:LHLIpjD90.net
ガラケーとタブレットがベストな気がする
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:22:34.680 ID:Wtea/UNc0.net
ガラケーがこの世から無くなれば俺の仕事が楽になる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:23:56.133 ID:ZzNSJzBtM.net
ネットと2ちゃん、軽くソシャゲぐらいしか使わないけど、6インチと5.5インチのスマホ二台持ちだわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:33:30.486 ID:9grlIhSX0.net
買ってからわかる
いつでもどこでもオナ出来る事の素晴らしさ
いつでもどこでもオナ出来る事の素晴らしさ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:34:24.488 ID:5AD7WKuE0.net
>>27
ガラケの時代からできてたんだけどなぁ…
ガラケの時代からできてたんだけどなぁ…
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:35:51.788 ID:9grlIhSX0.net
>>28
あんなのオナじゃねえよ
あんなのオナじゃねえよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:44:25.901 ID:DgvQwiSn0.net
たぶんスマホの最大のメリットはLINEできることなんだけど、
VIPPERには縁遠いよなあ
VIPPERには縁遠いよなあ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:46:30.087 ID:5AD7WKuE0.net
>>30
スマホとLINEが当たり前の世の中が怖い
貧乏学生すぐハブられそう
スマホとLINEが当たり前の世の中が怖い
貧乏学生すぐハブられそう
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:48:01.745 ID:DgvQwiSn0.net
>>32
やってないとハブられるし、やってないって言うと必ず決まってめんどくせえって言われるよ
もうそんな世の中
やってないとハブられるし、やってないって言うと必ず決まってめんどくせえって言われるよ
もうそんな世の中
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:49:04.290 ID:lu+F3CpD0.net
LINEって韓国のソフトでしょ?その時点で無理。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:44:53.324 ID:dEQ16m3E0.net
ガラケーでもLINE出来るよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:48:01.745 ID:DgvQwiSn0.net
>>31
なん...だと....
なん...だと....
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:50:01.993 ID:kEYMrBqH0.net
俺オッサンだからなぁ
同世代でLINEやってんのは半分くらいだから却って面倒だわ
みんなに伝えたいなら一斉メールが確実
同世代でLINEやってんのは半分くらいだから却って面倒だわ
みんなに伝えたいなら一斉メールが確実
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:51:35.440 ID:e6r0mAU40.net
いらないならいらないでいいじゃん
去年の3月の調査でのスマートフォン普及率50ちょいだぞ
去年の3月の調査でのスマートフォン普及率50ちょいだぞ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 23:51:25.985 ID:YfkjBRxwK.net
格安スマホでデビューすりやいーじゃん
ガラケそのままで
ガラケそのままで
ケータイが普及しだした頃の思い出
初めてスマホを弄ってみた結果wwwwwwww
コメントする