20150926-00000001-mai-000-5-view
オバマ米大統領と、国賓として訪米した中国の習近平国家主席は25日、ホワイトハウスで会談した。両首脳は会談前にスピーチし、習氏が提唱する米中の「新型大国関係」を巡る双方の戦略問題で応酬を繰り広げた。会談後、両首脳は共同記者会見に臨み、オバマ氏は「どちらの国も知的財産を盗むサイバー攻撃を実行しないし、支援しないことで合意した」と述べた。ホワイトハウスによると、両国はサイバー犯罪について対策を話し合う年2回の高官級の対話メカニズムを創設する。両首脳の会談は昨年11月以来。

オバマ大統領は会談前、中国政府が支援するサイバー攻撃で米企業の知的財産が盗まれているとして、制裁も辞さない強い態度で中止を求めていた。一方、習氏は訪米初日の演説で関与を否定し、サイバー犯罪の抑止に向けた米国との「ハイレベル対話」を訴えた。米メディアは、両首脳は携帯電話網など重要インフラへのサイバー空間での先制攻撃禁止で合意する可能性があると報じており、双方が歩み寄れるかが焦点になっていた。
一部抜粋:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000011-mai-int
13: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:29:30.11 ID:PypWZGnK0.net
しないわけないだろ
アホみたいなやり取りやめろ



2: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:13:32.10 ID:fIyetfghO.net
代わりに日本へアタックかけるようになるのか



20: アイアンクロー(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:41:08.98 ID:/lSpvQzVO.net
去年辺りから日本への攻撃が増えているらしいな。
ソースはNHKの「仕事の流儀」



22: マシンガンチョップ(岩手県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:44:42.06 ID:aWTtwFSq0.net
代わりに日本へ・・・
こうなるのは誰が見ても明らかなんだよなぁ
スパイ防止法の早急な制定が望まれる



39: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 09:01:24.69 ID:69Un0uj/0.net
これは代わりに日本に攻撃集中で待ったなし



46: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 09:33:11.96 ID:91qEqEO90.net
とっくに日本は攻撃されてる
日本のゆるゆるセキュリティに人手いらんしなぁ



21: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:41:38.64 ID:7UUJU0GN0.net
ヒント 中国人は嘘つき



3: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:13:38.81 ID:2YP4tKSB0.net
泥棒がもう盗まないとか信じれると思ってるの?



4: ネックハンギングツリー(芋)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:15:40.26 ID:RVdU4eGM0.net
どうすんだ中国人民解放軍の電脳部隊!?
まさかの全員解雇へ



43: 河津落とし(大分県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 09:12:32.77 ID:cu65uKIH0.net
>>4
アメリカ軍へ再就職だろ



5: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:15:42.22 ID:Hu1CM/Ir0.net
アメリカが本格的にやり返すってこないだ表明したからな。



6: ウエスタンラリアット(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:17:33.18 ID:k8EiUQ/w0.net
これだって先進国が図体のでかいバカを煽てた結果だろ
被害者ぶってんなよ



7: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:18:26.93 ID:bq3/bbrJ0.net
アメリカも盗聴やめろよ



28: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:35:17.67 ID:tEik3ueR0.net
中国は攻撃力高いだろうけど防御力無さそうだし
一回党大会の日とかにサイバー攻撃してケチョンケチョンにしてやればいいのに



9: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:23:20.16 ID:Q6qJtvdK0.net
完全にしっぽ掴まれてるからな仕方ないな
ボーイングごますり4.5兆円もやむなし
ローマ法王の国連改革を求める演説のほうが驚いたけどね



40: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 09:07:45.81 ID:aMUQgSeQ0.net
>>9
しかし、市場アピールの為に4.5兆は身を削り過ぎだよな
馬鹿すぎる‥
300機も買ってどうすんだか



45: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 09:17:53.99 ID:GKFgRPjG0.net
>>40
軍用の輸送機にエンジンだけ転用するのかもしれない。Made in Chinaの
エンジンはロシア製の劣化コピーだから。

そして、リバースエンジニアリングをして、技術をパクろうとする腹づもり
だろう。それでもできるのは劣化コピーだけww



10: 河津落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:24:10.78 ID:HBCWrX/20.net
もちろん中国は辞める気なんて更々ないし、アメリカも全く信用してない



36: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:53:08.03 ID:I6xQZ+d10.net
>>10
だな



12: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:27:03.93 ID:jxM9VaY/0.net
>>10
攻撃されてんのがわかったとき文句言いやすくするってのが目的かもな



11: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:26:02.84 ID:q5f+uIhz0.net
昨日の報ステでは法王来日してること言わないでキンピラの歓迎ぶり伝えてたな。
サーバー攻撃アメ相当怒ってるって報ステですら伝えてたよw



16: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:35:30.01 ID:wMnyJvtQ0.net
多少は減ったかな・・・
http://map.norsecorp.com/



18: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:38:25.43 ID:gtumlWIy0.net
>>16
全く減ってないな



17: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:36:33.38 ID:DoC0lh2P0.net
中国人はウソつきで、自己本位で、統制がとれないと100年前から言われているよ。



23: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:47:54.35 ID:PPpxaXgk0.net
核心的利益のためには
どんな悪事も厭いません



24: ハイキック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:49:17.35 ID:XfHAWHi+0.net
>>1
合意しても無駄だよ。アカは平然とうそをつくから。



25: タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:55:03.79 ID:GnShF6FZO.net
共産党の中国は、公式の場で嘘を沢山ついている。
非公式のやり取りでの言葉が真実に近い。
特に今回は、会談内容が外に漏れ伝わる事は少ないだろう。



30: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:38:22.74 ID:8XJlU/Yl0.net
オバカって本当無能やな
シナの言う事信じるとは

早く共和党政権に戻ってくれ



27: タイガースープレックス(中部地方)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:14:15.42 ID:Sd8ZEju00.net
お互いに知的財産を狙わない
 
中国に知的財産なんてあるのかよ



29: ハーフネルソンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:36:38.48 ID:GGqUV8u40.net
まぁどっちもどっちやな
盗聴とかやめろよ



31: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:38:49.09 ID:N9az/2bd0.net
直ぐに化けの皮が剥がれる
次の言い訳を考えてて
直ぐにごめんなさいするところまで筋書きはできてるだろうな



34: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:44:49.30 ID:r/bMM1pc0.net
キンペーがアメリカで
嘘しか言ってなくてくっそうけるよな



35: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:46:58.60 ID:7BvmFHXY0.net
一方日本は政府や国民が盗聴されている事実が公表されても
抗議もせずマスゴミも騒がず順調にアメポチ植民地状態であった



41: ナガタロックII(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 09:10:33.25 ID:msbA6R/AO.net
飛行機もまとめ買いするし殆ど朝貢訪米だな
そんなに中国の経済やばいのか



44: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 09:14:44.09 ID:BetCvd9BO.net
>>41
その上、中国軍がシリアに派遣されるんだよな。
泥沼だな。



38: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:55:59.69 ID:BjAhnj/H0.net
>>1
キンペー「嘘に決まってるだろw 騙される奴が悪いwww」



26: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 08:06:43.35 ID:mwHgcyKf0.net
アメリカもやってんだからお互い明ら様にはやめようってことだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443219129/
スポンサードリンク