apple-ad-block
広告配信サービスであるGoogle Adwords / Google Adsenseというのは、下世話な広告には厳しい方の業者さんでして、 Googleさんの広告は、ぶっちゃけホワイトな広告しか配信されてないんですよ。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fshin2000/20150919-00049653/
4: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:26:15.07 ID:yuDsNi4a0.net
アフィ粕が死ぬ程度だから大丈夫
きっとウンコロイドユーザが広告出しまくって補完してくれますよ



3: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:24:10.87 ID:3ry0T4Pe0.net
じゃあ大したことじゃないんだな



7: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:27:03.37 ID:dFIlnrN/0.net
うざいと思われてる自覚がなかった方も悪いだろ



6: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:26:32.66 ID:yXokheTz0.net
>個人的に安倍政権の安保法案は反対ではないですが、SEALDsなどの反対のポジションを取る人から見た安倍政権並にヤバイ感があります。
個人的な主観による広告ウゼーとかそういう問題で済む話ではなく、みなさんが無料で享受しているWebサービスの生態系が破壊される可能性があります。
この部分必要か?



30: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:55:36.21 ID:aaoXb5nl0.net
>>6
唐突にぶっ込んできたな



33: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:57:55.52 ID:2LWSOXTy0.net
>>6
唐突すぎるだろ



10: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:28:30.12 ID:1Fc2+HKE0.net
ちょっと何を言ってるか分からん



8: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:27:31.37 ID:U1WESU9+0.net
広告ブロックか?当たり前だろ



9: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:27:58.81 ID:Umncktz80.net
動いたり押し間違えるような場所に設置してある広告死ねよ



11: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:28:51.90 ID:gbGwQa9f0.net
こういうのは情強がコソーリやるもんだ
謳うな



12: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:29:12.59 ID:MacmTO/m0.net
コバンザメ商法終了のお知らせ



13: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:29:51.07 ID:4+w6WaHq0.net
× webが死ぬ
○ 広告収入で喰ってる人達が死ぬ

実際にはニュースアプリの広告みたいなスポンサー付きコンテンツとして広告は生き残ると思う。



14: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:30:26.49 ID:Rpmf9V0m0.net
Ad-Block効かないように新たに対策してるサイト出てきたな



24: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:43:04.06 ID:eu0tLXIL0.net
>>14
そういうサイトはブロック解除するのが面倒でユーザーも離れてるから結局終わりなんだよ



15: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:31:05.84 ID:YJvG7khd0.net
アホだろ勝手広告出してる方がうんこよ
ざまぁのせかいだわ



34: ジャンピングDDT(山口県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:57:55.97 ID:tncsbLPc0.net
広告×して消そうと思ったらアプリDLにジャンプした時は本気で怒る



17: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:32:36.12 ID:LSGdvVTt0.net
Webを使いにくくし更に通信帯域を圧迫してる広告業界に発言権は無い



18: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:33:23.22 ID:yuDsNi4a0.net
そもそもwebを破壊してるのがエ◯広告なんだが



57: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:31:59.66 ID:rBjyAqhJ0.net
>>17>>18これな
モバイル向けに外出先で使う情報ページもエ◯広告ドーン
家でネサフしてる時もBLから汁だく混ざったエ◯じゃ気持ち悪いわ
子供も見るようなページにもエ◯どころか稼げる系の広告だらけなのにBPなんとかさんは何してんだ
無秩序な広告屋害悪でweb壊してる
ポップアップと追尾推奨してる時点でお察し



19: ニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:33:26.60 ID:jf5LS9Rv0.net
ざまあ
もっと悲鳴を聞かせろ



23: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:42:57.18 ID:6fCCqeRo0.net
いや、アップルも確かにどうかと思うけど、広告業界はいい加減糞みたいなエ◯広告とか、画面を占有する広告やめろよ
Amazonアフィリエイトくらいなら文句言わないわ



40: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:08:28.08 ID:BbAZXJPp0.net
普通のサイトでもエ◯広告出すのやめてくれますかね



25: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:49:21.64 ID:rLktclh70.net
アップル教団を経由しない金銭のやり取りを排除したいんだろ。
教団への上納金を出してる業者のみ広告を許可する。



26: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:53:54.21 ID:KGjnqb5f0.net
どんどん広告ブロックしてほしい
うざすぎる



32: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:57:14.19 ID:8eRUPMOm0.net
WEB破壊してんのは無駄な広告ぶち込んでくる方だろが



35: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:57:58.01 ID:eoDXShPM0.net
おとなしく広告ならまだしも
動いたり、追従したり、突然画面占領したり、
目眩まし的な効果つけたり
動画流されたりで
おとなしく見てろってのか?



37: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:03:04.82 ID:K/uv//CO0.net
広告屋はチラシでも書いてろよ



41: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:11:41.01 ID:3XUAUbST0.net
さっさと広告代理店は死んでくれ



42: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:16:40.10 ID:iGAop62F0.net
そもそも広告にセンスがないのが悪い
情報を詰め込もうとして汚いし
同じ商品がしつこくでるしウザいんだよ



43: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:18:12.82 ID:aKsoo0/B0.net
見てる人間に不快感と煩わしさしか与えず騙し討ちみたいにクリックさせる広告になんの意味があるのか
悪いイメージしかないわ



45: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:19:24.36 ID:r+mLPnbV0.net
アップルってさ、
アップルストアにあるアプリの事前登録で貰えるアイテムを無くさせたり
鬱陶しいフラッシュにわざと対応しなかったり、
今回のOSで広告ブロックしたり、
WEB上のゴミが少しでも無くなるようにしてるよな



47: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:21:56.30 ID:EgFjPdn+0.net
広告料なければそのコンテンツはなくなる
無料のサービスはなくなる
昔のガラケー時代のように天気を見るのも月額課金になる
おまえらはそれでいいのか?



54: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:29:10.18 ID:MAehwVdM0.net
>>47
別にいいけど
いちいち課金は面倒だから、一括して便利に課金できれば、課金自体は全く嫌じゃない



48: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:22:37.67 ID:uwG7RciE0.net
広告ブロックのメリット

 ページの読み込みが速い
 パケット消費が少なく済み快適
 電池の持ちが良くなる



49: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:24:12.89 ID:eu0tLXIL0.net
>>48
今や、バナー広告なんてウイルスみたいなもんだな
駆除するためのソフトが要るのも必然



50: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:27:21.60 ID:5n5TZ6uz0.net
>>48
あと広告って誤操作しやすいところにわざわざ配置するんだよな
便利なアプリなのに操作性悪くて使わなくなったものが幾つかある
そんなことするくらいなら広告なしの有料版出して欲しいもんだ



51: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:27:52.97 ID:AURkJRWK0.net
Webってのはね、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ



53: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:28:40.92 ID:VIkDbMtP0.net
広告ブロックしてたら見れないサイト出てくるから意味ないんだよな



56: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:31:35.98 ID:eu0tLXIL0.net
>>53
今までとは違って広告ブロックを使う人が増えてくると
見れないサイトにはもう行かないって人が増えてくるから意味ないことはないね



55: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:30:57.98 ID:V+lT19Q90.net
グーグル支配を破壊したいんでしょ
OSに広告ブロック機能が付けばアドセンスの独占にかなりのダメージ
とくに通信料の高い携帯端末だとユーザーは邪魔な広告を見たがらないよ



61: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:33:49.81 ID:vy+Idy0C0.net
スマホ用サイトなのに問答無用に動画広告流すところは死ね
はてなブックマーク、お前の事だ



68: 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:38:16.47 ID:uczPVViM0.net
お前らって何でもかんでも無料で楽しんでるけど本来お金が発生するのを広告費で賄ってんだけどわかってんの?



16: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:31:16.32 ID:Spp5Zs/y0.net
まあ帝国主義appleですから
逆らうヤツはリジェクトオォォォォォ



69: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:38:35.35 ID:7GG5vYzG0.net
追従するのとかはほんまに邪魔やから消えて正解。
ゴミに支えられなきゃ存続できないコンテンツなど要らない。



58: TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:33:13.13 ID:cOU9vRvj0.net
あいぽんお断りコードで対抗



67: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 18:37:55.74 ID:eu0tLXIL0.net
>>58
圧倒的ユーザー数のiPhoneを遮断すりゃページビュー落ちて自滅するのはアフィカス
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442650950/
スポンサードリンク