http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150917_721607.html
DMM.com POWERCHORD STUDIOは、「艦隊これくしょん -艦これ-」について、Android版が開発中であることを発表した。配信は今冬予定。
これはTGS 2015のDMM.comブース内で上映されている「艦隊これくしょん -艦これ-」シアターにて発表されたもの。Android版では、ブラウザ版とデータを共有し、自宅ではブラウザ版、外出先ではAndroid版で続きをプレイといった使い方ができるようになるという。
Vita版いらなくね?
88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:15:52.25 ID:7CTD3Soj0.net
[TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/318/G031813/20150917038/
iOS版についてはブラウザゲーム版とのデータ連動が難しいため,リリースされるとしても単体になるようだ。
90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:27:42.03 ID:QcA1cKqc0.net
>>88
うぎゃあああああああああああああああああああああ
うぎゃあああああああああああああああああああああ
94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:33:24.48 ID:JQPZJ9dw0.net
>>88
iOSていうかappstoreがこの仕様のままの限り絶対に無理だろうな
上で言われてるモンストBAN騒動しかり
iOSていうかappstoreがこの仕様のままの限り絶対に無理だろうな
上で言われてるモンストBAN騒動しかり
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:42:07.38 ID:EWdnGySs0.net
Vitaの改より先に来そう、、、
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:39:21.75 ID:rVmSi+KP0.net
間違い無くvita版予約もう伸びないな
予約キャンセルも続出かな(前払い以外
マジでヤバイな
予約キャンセルも続出かな(前払い以外
マジでヤバイな
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:54:07.45 ID:SqbR6EEd0.net
ああ、こっちが先に出るだろうなw
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:57:52.06 ID:YLSOCL0O0.net
>>3
情報がろくに出ない段階で予約するような訓練された連中は
サービスが終了しても艦娘に会えるからって理由で購入するから
泥版が出てもキャンセルはしないと思う
情報がろくに出ない段階で予約するような訓練された連中は
サービスが終了しても艦娘に会えるからって理由で購入するから
泥版が出てもキャンセルはしないと思う
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:53:37.61 ID:IjHXs/yV0.net
オワコン
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:43:12.89 ID:W4BkOkhf0.net
サービス終了する気配全く無いな
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:56:11.00 ID:0KR5NVHq0.net
グッバイVUTA版wwwwwwwwwwwwwwww
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:57:25.84 ID:v2xHWx0m0.net
こっちを先に出したらVITA版が売れるわけねぇだろ!w
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:59:34.19 ID:bimQEXx90.net
あ、刀剣乱舞もスマホ版が出るみたいだね
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:00:24.00 ID:xmhJgXXI0.net
>>20
うわああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
VITAで出してもらえなかったんだwwwwwwwwwwwwwwww
うわああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
VITAで出してもらえなかったんだwwwwwwwwwwwwwwww
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:04:04.15 ID:YLSOCL0O0.net
>>22
普及台数考えれば出すメリットないし
普及台数考えれば出すメリットないし
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:59:54.76 ID:xmhJgXXI0.net
VITA撤退かなこりゃ
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:01:14.06 ID:XGj8S6AG0.net
角川Vita殺す気かよ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:05:15.62 ID:LmcgYmqm0.net
データ共有あるなら泥でいいかなぁ
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:13:35.61 ID:KI/lA8650.net
一からスタートならやる気無いがデータ共有できるのはええな
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:08:41.24 ID:/QvWTlmV0.net
最近VITAに悪いニュースしかなくて草
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:09:13.63 ID:P6UOeN8c0.net
まぁ既存のプレイヤーには利便性向上という点で朗報かもしれんな
自分はブラウザ版はもうやってないしもうやる気もないしで関係ないかな
vita版でオフで自分のペースでちょこちょこ遊べればそれでいいわ
自分はブラウザ版はもうやってないしもうやる気もないしで関係ないかな
vita版でオフで自分のペースでちょこちょこ遊べればそれでいいわ
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:19:11.34 ID:EUdVz7NJ0.net
これを機に始めようかな
そもそもゲームとしては面白いの?
そもそもゲームとしては面白いの?
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:21:29.78 ID:S4Jg1vLR0.net
>>41
運と待ち時間が9割くらいなんで好きなキャラ集めるのが楽しけりゃ
運と待ち時間が9割くらいなんで好きなキャラ集めるのが楽しけりゃ
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:24:13.46 ID:TQ+cAj2c0.net
>>41
運ゲーだよ
まず誰が誰を攻撃するかは提督が指定できないし、
クリティカルとそうじゃない時のダメージの差がデカすぎ
イベントボスは、幸運艦がボスに対してカットイン攻撃を決めてくれるかお祈りするゲームになる
運ゲーだよ
まず誰が誰を攻撃するかは提督が指定できないし、
クリティカルとそうじゃない時のダメージの差がデカすぎ
イベントボスは、幸運艦がボスに対してカットイン攻撃を決めてくれるかお祈りするゲームになる
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:26:00.05 ID:8iA5UXC20.net
>>41
おもしろくはないよ
おもしろくはないよ
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:43:15.10 ID:c5pbK5JP0.net
>>41
2-4までは資材管理ゲームとして楽しめる
それ以降はそびえ立つクソ
2-4までは資材管理ゲームとして楽しめる
それ以降はそびえ立つクソ
110: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 14:27:23.49 ID:XjWD/Aos0.net
>>41
仕様をどんどん追加してって無茶苦茶複雑になってる
今から始めると下調べだけで力尽きる
年単位で遊ぶ気がないならやめたほうがいい
仕様をどんどん追加してって無茶苦茶複雑になってる
今から始めると下調べだけで力尽きる
年単位で遊ぶ気がないならやめたほうがいい
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:28:59.05 ID:nPRw4PAC0.net
まぁ艦これユーザーを増やすこと自体よりも
DMMで囲い込むこと自体が主の目的なんだろうな
DMMで囲い込むこと自体が主の目的なんだろうな
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:31:52.39 ID:j89/hBu+0.net
>>53
そりゃ当然だろうなあ、売り逃げのVUTAより課金要素ある本家のがいいし
ぎゃははははwwwwww糞虫ちゃんドンマイwwwww
そりゃ当然だろうなあ、売り逃げのVUTAより課金要素ある本家のがいいし
ぎゃははははwwwwww糞虫ちゃんドンマイwwwww
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:40:57.95 ID:7JC8ZpuK0.net
今夏で客結構離れたし慌てて発表したんだろうなぁww
71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:51:12.34 ID:+mEDHOVL0.net
>>65
元々もめてたしな
DMM⇔角川⇔角川ゲームズ
特にゲームズが問題、MSがwinタブで提携しようとしたのもゲームズが横槍で無くなったし
広く展開してコンテンツ売りたい角川としても不満が出てたけど、ゲームズは独占したがるし
元々もめてたしな
DMM⇔角川⇔角川ゲームズ
特にゲームズが問題、MSがwinタブで提携しようとしたのもゲームズが横槍で無くなったし
広く展開してコンテンツ売りたい角川としても不満が出てたけど、ゲームズは独占したがるし
68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:44:52.95 ID:K0ersD8F0.net
vitaの公式サイト去年から全く更新ないとかどうなってんのこれ
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:45:28.82 ID:7JC8ZpuK0.net
>>68
開発中止やろなあ
開発中止やろなあ
73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:52:26.73 ID:K0ersD8F0.net
>>69
11月発売とはなんだったのか・・・
11月発売とはなんだったのか・・・
98: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:59:30.46 ID:MQ7yVg7f0.net
VITAにハーフミリオン確約とかアホが舞い上がってゆうに二年以上
艦これVITAの存在意義がここに潰えたか
艦これVITAの存在意義がここに潰えたか
78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:57:57.76 ID:fY//Lzgv0.net
改もデータ共有くるだろさすがに
じゃなきゃ改買うメリット皆無やん
じゃなきゃ改買うメリット皆無やん
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:06:45.26 ID:+mEDHOVL0.net
>>78
ゲームシステム自体が違うから、データ共有は100%無理
あとVITA版は夏イベまでのキャラしか居ないので、イベ毎に追加されるPC/Android版と差がどんどん開く
ゲームシステム自体が違うから、データ共有は100%無理
あとVITA版は夏イベまでのキャラしか居ないので、イベ毎に追加されるPC/Android版と差がどんどん開く
84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 13:12:46.10 ID:fY//Lzgv0.net
>>82
発売中止待ったなし(´・ω・`)
発売中止待ったなし(´・ω・`)
123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:24:37.40 ID:EwIGFp8R0.net
>>78
常時通信出来ないのにどうやってブラゲやんだよ
ただのオフライン版だろVITAのは
常時通信出来ないのにどうやってブラゲやんだよ
ただのオフライン版だろVITAのは
129: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:35:21.39 ID:JQPZJ9dw0.net
>>123
3Gがあるやろ(震え声
3Gがあるやろ(震え声
111: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 14:36:00.01 ID:5SE0hwFl0.net
まぁブラウザ版についていけず脱落した身からすればVITA版ありがたいのは変わらんな
艦これのキャラは今だに好きだしオフの自分のペースで遊べるならまた遊びたい
艦これのキャラは今だに好きだしオフの自分のペースで遊べるならまた遊びたい
136: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:18:57.68 ID:g1hkZ0xr0.net
完全別ゲーならそもそもやる価値無いんだよな
あのゲームの価値って自分の母港データだし
あのゲームの価値って自分の母港データだし
119: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 14:53:53.01 ID:R9XCwPWm0.net
何がすごいってvitaの中では予約1位なのに全く相手にされてないのがなw
145: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:22:30.02 ID:6Fzld/1Y0.net
改はオフラインでもプレイできるから価値あるだろ(棒
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1442456413/
コメントする