
インクリメントPは9月7日、Android向けにオフライン地図アプリ「MapFan 2015」をGoogle Play ストアに公開しました。通常価格は3,888円(税込)なのですが、本日から97%オフの100円で販売するキャンペーンを開始しました。
MapFan 2015は、昨年発売された「MapFan
2014」の後継で、地図データを端末にダウンロードしておいて使用するオンライン対応の地図アプリです。地図の閲覧のほかスポット・ルート探索、スポットのブックマーク保存、音声付きナビ、夜間モードといった各種機能をオフラインで使えるのが特長。
キャンペーンは、本日 100円からスタートして、徐々に100円ずつ価格がアップしていくという方式で、9月11日中に半額の1,944円まで増額、10月12日までは半額で販売されます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.mapfan2015
キャンペーンは、本日 100円からスタートして、徐々に100円ずつ価格がアップしていくという方式で、9月11日中に半額の1,944円まで増額、10月12日までは半額で販売されます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.mapfan2015
12: ハイキック(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:01:47.56 ID:uDmV/hyc0.net
やっときたか!
即ぽちったわw
即ぽちったわw
2: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 15:58:50.34 ID:ERDilqHl0.net
去年もやってたな
3: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 15:59:23.11 ID:zNn77yEy0.net
無料のマップがあるのになぜ有料を買わなければならないのか
17: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:02:04.13 ID:4ELoTMh10.net
>>3
オフラインで使える
オフラインで使える
47: トラースキック(芋)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:14:39.29 ID:mwtlh/8/0.net
>>17
マスクに陰が!!!
ヒイイ!
>>17
今は知らんけど以前はルート検索はオンラインじゃないと使えんくてただ地図見るだけという感じだったのが残念で使ってない
マスクに陰が!!!
ヒイイ!
>>17
今は知らんけど以前はルート検索はオンラインじゃないと使えんくてただ地図見るだけという感じだったのが残念で使ってない
50: トラースキック(芋)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:15:20.33 ID:mwtlh/8/0.net
>>47
なんか変な文が混ざったすまん
なんか変な文が混ざったすまん
59: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:19:23.46 ID:ljTLlb1Z0.net
>>50
わろた
わろた
4: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:00:48.83 ID:Ovtax9Qt0.net
なんMBくらいあるの?
15: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:01:52.14 ID:8yAnti190.net
>>4
空き容量は6GBほど要求される。
空き容量は6GBほど要求される。
22: スターダストプレス(香川県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:05:01.49 ID:+egM7iXP0.net
>>4
地図データ6GB
地図データ6GB
26: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:06:31.44 ID:vbscYgsz0.net
>>22
おれのヨガタブレット2は内部16G+SD64Gだから無問題だな
おれのヨガタブレット2は内部16G+SD64Gだから無問題だな
5: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:00:53.83 ID:UdzsOlCt0.net
>>1
買いますた。Googleからいただいたアプリのクーポンが1000円分余ってたので、即金でふ。良い情報ありがちょう。
買いますた。Googleからいただいたアプリのクーポンが1000円分余ってたので、即金でふ。良い情報ありがちょう。
6: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:00:58.76 ID:78+OE5Ei0.net
去年買ったけど使ってねえわ
7: イス攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:01:06.08 ID:j1673LEA0.net
何年か前に貰ったの、まだ一度も起動してないや
10: トペ スイシーダ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:01:33.09 ID:HesdWj4n0.net
ナビはカーナビタイムと決めている
13: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:01:48.29 ID:bl/amZL80.net
結局2014は一回も使ってない
64: 目潰し(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:20:28.99 ID:nXZ/n9J40.net
>>13
一緒だな
けど100円やし買っといたよ
一緒だな
けど100円やし買っといたよ
18: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:02:30.40 ID:V0t+NU4b0.net
オフラインでスマホでマップ見る機会が20年に一度くらいしかないんだよなw
20: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:04:02.62 ID:ocE3HwLh0.net
全くもって必要ないけどステマに乗ってやる
23: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:05:30.28 ID:SCeglBiw0.net
グーグルマップでも年に1回使うかどうかなのに100円も出せるか
29: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:07:04.50 ID:vbscYgsz0.net
>>23
さすがに年に一回ってことはないでしょう
さすがに年に一回ってことはないでしょう
52: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:15:52.55 ID:UdzsOlCt0.net
>>23
そりゃ、家に引きこもってる奴は使わなんだろうね
そりゃ、家に引きこもってる奴は使わなんだろうね
25: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:06:04.49 ID:IB1UL6nx0.net
登山に使える?
43: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:12:46.17 ID:xLHYx2Ll0.net
>>25
迷うなら買いじゃない?100円なら。
登山でいつか命を救う可能性が100円なら安くね?
迷うなら買いじゃない?100円なら。
登山でいつか命を救う可能性が100円なら安くね?
28: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:06:44.91 ID:cAKQt8IF0.net
これはいいよ
100円ならなお良し!
案外つかわないけどW
100円ならなお良し!
案外つかわないけどW
30: オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:07:33.46 ID:6exopHNu0.net
なんやν速民べた褒めとか逆に怖いわ
31: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:08:24.48 ID:Pj0k+Rlh0.net
ipod touch4に入れて使ってる。
オフラインなのに現在値がわかるという
謎機能が怖い
オフラインなのに現在値がわかるという
謎機能が怖い
35: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:09:03.20 ID:4ELoTMh10.net
>>31
ネットとGPSをごっちゃにしてるいい例
ネットとGPSをごっちゃにしてるいい例
46: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:14:13.12 ID:4WeVKXUb0.net
災害等いざという時に回線なくても使える地図があると俺的にはやっぱり安心だから即ポチ
去年も一昨年も一度も開いてないけどねw
去年も一昨年も一度も開いてないけどねw
48: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:14:48.73 ID:xLHYx2Ll0.net
>>46
永遠に開く事が無いといいな
永遠に開く事が無いといいな
51: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 16:15:29.34 ID:4WeVKXUb0.net
>>48
ごめんなさいの嘘をつきました
ダウンロードしたらとりあえず確認のために一度は開いてます
ごめんなさいの嘘をつきました
ダウンロードしたらとりあえず確認のために一度は開いてます
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441609081/
コメント
コメント一覧 (1)
ipod touch4に入れて使ってる。
オフラインなのに現在値がわかるという
謎機能が怖い
おい待て、iPod touchにはGPSは入ってないぞ…
コメントする