fb738_684_b00acd698c8048c85fe64974668f1f30
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:44:25.590 ID:LhdVGKC20.net
今使ってるHTL22がもうダメだ
先月、ケータイ安心サポートで新品にしたのにまた壊れたわ
もう4台目だから買い換える

なるべく安くて悪くないau機種教えてくれ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:44:45.019 ID:mfKfvmQ8d.net
ニシキゴイ



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:46:42.595 ID:LhdVGKC20.net
>>3
インフォーバーだっけ?



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:44:56.267 ID:m3WASiUy0.net
HTL21



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:46:42.595 ID:LhdVGKC20.net
>>4
古いから却下



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:45:11.308 ID:Ke4zcUpnr.net
ガラケー



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:46:42.595 ID:LhdVGKC20.net
>>5
ガラケーは却下



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:45:21.672 ID:IiRwfu0rp.net
HTL44



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:49:42.202 ID:LhdVGKC20.net
>>6
2台持ちはちょっと・・・



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:45:31.251 ID:KJgdKco60.net
g-flex



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:49:42.202 ID:LhdVGKC20.net
>>7
何それkwsk



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:50:48.595 ID:KJgdKco60.net
>>19
LGのしゃくれ6インチスマホ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:55:27.668 ID:LhdVGKC20.net
>>22
あーこれか!
もう論外です、はい



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:02:48.436 ID:4y66DmYeK.net
>>35
去年のヤツと今年のヤツ二つある



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:46:03.027 ID:2pHtOBHZd.net
今糞機種しかないぞ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:49:42.202 ID:LhdVGKC20.net
>>10
やっぱ糞しか無いのかよ



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:48:16.629 ID:G7suzZ8ge.net
すぐ壊れるなら何買っても同じだろう



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:51:45.210 ID:LhdVGKC20.net
>>16
俺の使い方が悪いんじゃなくてHTCがクソすぎるのよ



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:56:34.273 ID:G7suzZ8ge.net
>>25
スマホなんて5000円のでもそう簡単には壊れないのに



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:02:59.464 ID:LhdVGKC20.net
>>36
HTCですから
ポケットに入れてると壊れるレベルの脆さ
1台目は紫カメラと通話不良
2台目も交換後1ヶ月半でマイクが壊れて通話不能
3台目は届いて電源入れた瞬間不具合
4台目は交換後1ヶ月でスピーカーの不良とSIMのモバイルデーター通信が認識しない



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:05:45.402 ID:G7suzZ8ge.net
>>45
そんな不良続きで自腹で機種変して泣き寝入りとか悔しくないのか
俺ならZ3寄越せとセンターに電話する



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:10:16.912 ID:LhdVGKC20.net
>>47
いやーもう、面倒だわ
どうせ電話でそこの交渉するまでに1時間はかかるし、auショップに行ってもほぼ門前払いだろうし・・・



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:48:16.716 ID:4y66DmYeK.net
AQUOS Phone SERIE mini



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:55:27.668 ID:LhdVGKC20.net
>>17
去年の機種か
これはどうなの?
特段と不具合報告が多くないならこれでもいい



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:48:27.679 ID:BO7P2n9B0.net
三代目のバタフライほしい



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:55:27.668 ID:LhdVGKC20.net
>>18
いつのバタフライなのか分からんww



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:51:10.228 ID:ervXy+eh0.net
2chMate 0.8.7.11/samsung/SCV31/5.0.2/LR



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:59:09.170 ID:LhdVGKC20.net
>>23
アレか、横が湾曲してて横からも見えるやつか



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:52:22.036 ID:rilCdGyx0.net
アイフォナーになれや



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:59:09.170 ID:LhdVGKC20.net
>>28
嫌だ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:50:19.533 ID:FOH52SMqM.net
Z3



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:55:27.668 ID:LhdVGKC20.net
>>20
メーカーすら分からん



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:54:06.182 ID:FOH52SMqM.net
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOL26/4.4.4/DR

XperiaZ3だよ
コスパも含めて最高だろ
白ロムのねだっこ上がって品薄状態かも知れないがな



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:59:09.170 ID:LhdVGKC20.net
>>30
エクスペリか!
Z3とZ4の名前が上がってるけど無難な感じか



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:54:40.245 ID:hxM0EXD90.net
LTEほとんど使わない人なら AQUOS Phone SERIE mini で安くできる



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:02:59.464 ID:LhdVGKC20.net
>>32
LTE使うわ・・・
もう3Gの速度には耐えられん



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:56:44.161 ID:xQKrdIM+0.net
2chMate 0.8.7.11/HTC/HTL21/4.1.1/DR



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:02:59.464 ID:LhdVGKC20.net
>>37
なんだかHTL22以外は悪い話聞かない不思議



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:57:17.606 ID:IOi8rDoZr.net
Z5が発売まで待て
【動画】Xperia Z5のカメラの手ぶれ補正凄すぎィ! Xperia Z5とXperia Z3の比較


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:07:47.467 ID:LhdVGKC20.net
>>38
Nexus買おうとした時もそんな事言われてタイミング逃した思い出



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 08:58:26.491 ID:ULfI3UxE0.net
LG isai vivid
電池交換できる



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:03:43.697 ID:1ie/54Tla.net
2chMate 0.8.7.8 dev/Sony/SOL25/4.4.2/DT
最強だわこれ



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:10:16.912 ID:LhdVGKC20.net
>>46
やっぱ国内メーカーがさいつよか



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:06:50.112 ID:zx1tQAO+0.net
Z4が最強なんだよなぁ
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-03G/5.0.2/LT



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:07:45.102 ID:FOH52SMqM.net
俺はhtl22が紫カメラになったから、z3(sol26)に買い換えたんだよ。
スピーカーはHTCにかなわないが、カメラやバッテリーの持ちとか格段に良くなったよ



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:10:16.912 ID:LhdVGKC20.net
>>49
HTL22でも音質悪いけどZ3はもっと悪いの?
やっぱりその辺に買い換えるか・・・



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:13:46.460 ID:AcgRLu+30.net
ポケットwi-fiと中古スマホでよくね?



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:18:24.606 ID:LhdVGKC20.net
>>55
ぶっちゃけ中古スマホって気にかけたことも無いからよく分からんのだけど、相場はどんなもんなの?



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:16:08.743 ID:cGzJ6zOla.net
2chMate 0.8.7.11/HTC/HTL22/4.4.2/LR



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:18:24.606 ID:LhdVGKC20.net
>>57
お前さんはどうよ?



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:20:04.596 ID:cGzJ6zOla.net
>>58
紫カメラ発症中
12月に2年縛り終わるからそれまで我慢しようと思ってる



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:24:24.100 ID:LhdVGKC20.net
>>61
やっぱり発症してるか・・・
これからどんどん壊れてくるから心してな・・・
俺もやっと今月縛りから開放されたのに・・・



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:18:30.910 ID:90Vr2w+60.net
ショップに行く
とりあえず現行モデル全部見て触る
一番これだと思うものを買う



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:19:23.547 ID:Gm0BeQAqd.net
z3cいいよ



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:24:24.100 ID:LhdVGKC20.net
>>60
エクスペリアの支持率高いな



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:22:26.034 ID:nFhHTQi00.net
Z3の新品はもう殆ど手に入らんぞ
殆ど店頭に無い

中古ならあるが



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:24:24.100 ID:LhdVGKC20.net
>>62
なるほど・・・
在庫処分で新品安く売ってないかなー



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:26:42.905 ID:2pHtOBHZd.net
z3cはいい機種だけどz4はうんこだからマジでやめとけよ
もうすぐ出るz5もおそらくうんこ



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:35:30.133 ID:LhdVGKC20.net
>>64
おk
Z3かZ3cな



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:29:01.006 ID:IOi8rDoZr.net
MNPでZ3新品を一括0円、商品券21000円もらったのはおいしかったな
月々割も1701円あったし



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:35:30.133 ID:LhdVGKC20.net
>>67
その時期は皆さんおいしい思いをされたようで・・・



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:30:20.751 ID:2pHtOBHZd.net
z3がlte advanced対応だったら即買ったんだがな…



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:38:20.294 ID:LhdVGKC20.net
>>68
むしろその規格を今知った



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:30:36.870 ID:Oq8NGuqA0.net
俺はこの前isai vividに変えた
551d8c9e


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:38:20.294 ID:LhdVGKC20.net
>>69
もっとシンプルでいいわ・・・



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:43:16.720 ID:LhdVGKC20.net
とりあえず後で駅前の取扱店に行って見てくるか・・・
それかサポセンに電話してゴネるかww



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:45:34.122 ID:G7suzZ8ge.net
>>80
交換を代替え機を求めるならサポセン一択だろ
代理店は自分の利益しか見てない



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:48:34.714 ID:LhdVGKC20.net
>>82
ただ在庫があるからって対応してくれない気しかしない・・・
とりあえずサポセンに電話してみる
んで埒が明かないようなら駅前の代理店やauショップ行って機種変かな・・・
auで毎月1万近く払ってるからこの際キャリア変更でもいいや・・・



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:43:27.813 ID:2pHtOBHZd.net
z1→最高
z2→糞
z3→最高
z4→糞
z5→???



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:46:05.384 ID:Cp20K1rN0.net
>>81
確実に糞
ソニーモバイル「Z4は完成系」→「Z5は究極の集大成!」・・・Z6はどうなるの?


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:50:36.706 ID:aX7zRyeda.net
2chMate 0.8.7.11/HTC/HTL23/4.4.4/LR
HTC3台目だけど不具合何て一度もない



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:51:26.383 ID:LhdVGKC20.net
>>85
じゃあ俺がよっぽどHTCと相性悪いのかな・・・
俺なんて今の機種だけで4台交換してるぞ・・・



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:52:57.660 ID:nFhHTQi00.net
憶測でしかないが、相当荒い使い方してないか…?
電子機器が3回連続で不具合に当たるなんてありえん事だぞ



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:54:19.599 ID:LhdVGKC20.net
>>87
荒い使い方ってのが分からんが、時たま落としたりはする
ただ、この1月の間でそれは・・・って思ってる
シリコンカバーも付けてるし、ポケットに入れて仕事してる(建築)



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:55:26.194 ID:LhdVGKC20.net
うーん何度やってもモバイルデータ通信だけ上手く認識されん
通話は出来るんだがな・・・
有効なSIMを挿入して///しか言ってこない



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:55:27.574 ID:VbJZTTVT0.net
2chMate 0.8.7.11/HTC/HTL21/4.1.1/LT
3年使ってるけど何の不具合もない



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:55:58.257 ID:LhdVGKC20.net
>>90
友人もHTL21使ってたけど壊れやすいなんて事は無かったような事言ってたな



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:56:38.514 ID:CgcltU250.net
ポケットに入れながらって相当温度あがりそう



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:59:19.038 ID:LhdVGKC20.net
>>93
しかもカバー付けてるからポケットが熱いです
それにしても交換後、すぐにゲームアプリで遊んだらメモリ不足っぽい動作してるんだよなー
今までは同じアプリでそんな事無かったから不具合だなとは思ってたから気にしてなかったけど、すぐに熱くなるな



95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 09:57:45.626 ID:LhdVGKC20.net
ってか1台目が一番長持ちしたわ
機種スレでの報告だと途中で品質が下がったとかカバーの材質が変わったとか言ってたけど、そんな感じはした
2台目と4台目は製造日が2013年6月で、3台目が2013年後半だったか2014年前半だったけど、新しく作られたのはすごく脆い



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:00:54.893 ID:g3AkwZhDM.net
毎月1万も払って泣き寝入りとか笑えない
もうMVNOに来いよ。g03とかバランスの良い安い端末も日本で出てきているしさ



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:05:48.164 ID:LhdVGKC20.net
>>97
ホント、先月こうやって新品交換したから今月か来月にMVNOにするつもりだったのよ
ただ仕事してなくて今は安定した収入が無いからクレカ払いは不安なんだわ
しかも数万とまとまったお金を出す余裕も無いし・・・



103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:11:18.655 ID:g3AkwZhDM.net
>>101
毎月1万払うよりはg03を32400円で買ってMVNOで運用したほうがすぐ元が取れると思うの
口座振替でも金が無かったらすぐ停められるのにクレカ使うのが不安とかちょっと意味がわからない



104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:13:36.087 ID:LhdVGKC20.net
>>103
いやーホントその通りだわ・・・
毎月1万は勿体ないわ

口座振替せずに振込用紙で払ってる
ちょいちょい滞納するからまたはがきで来るからそれから払ってるような状態
クレカだと滞納一回してるから次それやったらアウトでなー・・・



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:20:13.825 ID:g3AkwZhDM.net
>>104
ああもう末期の債魔状態か
俺なら1万のMediatek端末買ってでも脱キャリアするね



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:25:36.834 ID:LhdVGKC20.net
>>106
と言っても限度額10万で滞納も数千円だがなww

とりあえず電話してみたがお話にならん感じだわ



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:02:02.674 ID:nFhHTQi00.net
思ったんだけど、アプリ立ち上げ過ぎとか?
一回立ち上がってる奴は自分で切らないとバックで動き続けてるぞ
メモリ不足っぽいとか、すぐ熱くなるとかで何となく思った



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:05:48.164 ID:LhdVGKC20.net
>>98
いんや、変なアプリは基本的には入れてないよ
と言っても2年前に買ってからこの4台目までデフォで動いてるアプリはそのまま、自分で入れてるのだとLINEとBatteryMixくらいしか動かしてるのは無い
それで今回の4台目だけがそういう症状出てるのよ
スマホカバー付けてるせいで熱くなったりメモリ不足っぽい感じがあると思ったけど、それにしても感



112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:36:26.059 ID:LhdVGKC20.net
あーだめだ、やっぱり下手に再起動したら通話も出来なくなった



117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:43:31.771 ID:qTuFO7GX0.net
2chMate 0.8.7.8 dev/SHARP/INFOBAR A01/2.3.3/LR



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:47:03.830 ID:LhdVGKC20.net
>>117
見た目は好きだけど使う気にはなれない
それよりサポセンに電話して5分、未だに繋がらず



119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 10:52:38.263 ID:LhdVGKC20.net
はじめにサポセンに電話して1時間半、全く前に進まず
もう諦めてローン支払いの出来るキャリアで機種変するか
それかキャリア乗り換えで安いの探すか

でもZ3ってのがあればいいな・・・



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:00:19.215 ID:3I9RY+TQ0.net
俺もそろそろ変えたい
2chMate 0.8.7.8 dev/HTC/HTL22/4.2.2/LR



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:01:37.217 ID:LhdVGKC20.net
>>122
ホント変えたい・・・



124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:03:45.865 ID:3I9RY+TQ0.net
>>123
HTL23にしようと思ったら8/31で交換プログラム終ってた
予告しろよな



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:13:48.880 ID:LhdVGKC20.net
>>124
諦めてHTCじゃないのにしようぜ・・・

だめだ、サポセンはお話にならんから機種変してくる
SIM自体がおかしい可能性もあるけど、auショップで再発行するくらいならキャリア変更も視野にいれてどうにかする



128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:19:18.799 ID:3I9RY+TQ0.net
>>127
HTCじゃなきゃダメってことはないんだがデザインが好きなんだよ
Xperiaも悪くはないが電源ボタンが横なのか嫌い



130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:23:10.565 ID:LhdVGKC20.net
>>128
いや分かるぞ
俺もHTCのデザインは大好きだわ
ただもう我慢できん



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:20:42.529 ID:Wv1Pi8si0.net
トルクG02オススメ
凄い頑丈
g02_2



130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:23:10.565 ID:LhdVGKC20.net
>>129
アレいいよな
ただスペックが低いのが気になる



138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:32:15.333 ID:LhdVGKC20.net
TORQUE G02悪くは無いなー
解像度が落ちるのが嫌だけどまあしゃーないか



139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:33:47.638 ID:LhdVGKC20.net
ただ激しくダサいなー



131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:23:45.924 ID:LhdVGKC20.net
本音を言えばキャタピラー社のスマホが欲しい

ってか地元のスマホ扱ってる店に電話して聞いてるがやっぱりどこもZ3は売り切れで無いっぽいわ



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:24:33.619 ID:58Fspliy0.net
俺も交換なんとかでHTL22にしたけど元気に動いてるぞ
ただ使い心地はHTL21のが良かった気がする



133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:26:00.796 ID:LhdVGKC20.net
>>132
2年縛りの間に初代含めて4台も内部的な故障で交換してたら心も折れますわ



134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:26:19.129 ID:3I9RY+TQ0.net
俺も最初の紫カメラ以外元気だな
>>1は運悪すぎだろ



137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:31:48.307 ID:LhdVGKC20.net
>>134
紫カメラは新機種で買った時以外は症状出てないわ
けどそれ以外の不具合が格段に増えたww
もう諦めてるわ



140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:37:16.623 ID:a8LyBN/G0.net
俺もHTL22使って1年半経つけど安定の紫カメラ以外これといった不具合は出てないな
この機種は個体の当たり外れがかなり激しいから>>1は立て続けにハズレ個体を掴まされた感じはするね



143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:40:01.824 ID:LhdVGKC20.net
>>140
ホント、当たり外れが激しいわ
まじで前回の交換時は届いて電源ボタン入れて画面タッチしただけで電源落ちたわ
代替機を送ってもらって後も動作に不安はあったけど、目をつぶったら結果こうなったわ



144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:42:01.454 ID:LhdVGKC20.net
今、俺の中ではブックオフやハードオフで中古のZ3を買ってきて使うか新品で他の機種買うかで悩んでる



148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:52:34.107 ID:g3AkwZhDM.net
>>144
傷だらけのSOL26でも3万するけど買えんのか?



150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:59:01.417 ID:LhdVGKC20.net
>>148
やっぱそのくらいしちゃうのか・・・



152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 12:08:43.438 ID:g3AkwZhDM.net
>>150
SOL23なら2万で見かける事もあるけどアップデート放置確定してるから今更感が否めない
ZENFON2やZENFON2 LazerならMまでのアップデートが望めるし3万出すならMVNOに来いよ



153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 12:09:33.215 ID:LhdVGKC20.net
>>152
ああそうか、今はMVNO各社でスマホの販売もしてるのか



154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 12:12:21.851 ID:g3AkwZhDM.net
>>153
うんZENFON2は各社取り扱ってるから分割で買えるよ
楽天のは劣化版あるから止めとけよ



149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:55:09.315 ID:CyYeKe9i0.net
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOV31/5.0.2/LT
不評だが俺は悪いと思わない



150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 11:59:01.417 ID:LhdVGKC20.net
>>149
そこまで悪くは無いのか



151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 12:06:16.621 ID:LhdVGKC20.net
地元でZ3売ってるところ見つけたけど、27800円らしい・・・
うーん・・・



159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 12:27:18.627 ID:LhdVGKC20.net
オヌヌメのMVNOが良かったら早速契約の準備して鞍替えするわ
別に電話さえ繋がれば大して問題は無いから数日は我慢しよう・・・



169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 12:59:58.721 ID:nByEokU/d.net
今週iPhone発表されるしそれまで待てば



170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:02:02.484 ID:LhdVGKC20.net
iPhoneは宗教上の理由で使えない

とりあえずMVNOをもうちょい調べるわ
ただスマホも買い換える(MVNOで)



174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:08:10.739 ID:LhdVGKC20.net
とりあえず相談乗ってくれてサンクス
MVNOにしてその中のスマホ販売から買う方向で考えるわ
格安SIM使ってる人って端末何使ってんの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441496665/
スポンサードリンク