Lenovoは9月2日、ドイツ・ベルリンで行ったIFA 2015のプレスカンファレンスで、Yoga Tabletシリーズの新モデル「Yoga Tab 3」シリーズを発表しました。
Yoga Tab 3シリーズは、10.1インチ「Yoga Tab 3 Pro」、10.1インチと8インチの「Yoga Tablet 3」の3モデルです。
Yoga Tab 3 Proは、従来のモデルと同じくプロジェクタを本体に内蔵しています。しかし、プロジェクタの配置位置を変更、ヒンジ中央部背面側に配置されており背面方向に投影するようになっています。投影サイズは70型スクリーンに相当。また、JBLのスピーカーシステムを採用し、フロントには4つのスピーカーを組み込み、Dolby AtomosとWolfson Master Hi-Fi Technologyを利用できます。
スペックは、10.1インチ(2560 × 1600)、Atom x5-Z8500(2.24GHz・クアッドコア)、RAM 2GB、ストレージ16GB / 32GB(MicroSD 128GB対応)、背面に1300万画素カメラ、前面に800万画素カメラ、10200mAhバッテリー(約18時間駆動)を搭載。ワイヤレス通信機能は Wi-Fi a / b / g / n / ac MIMO、Bluetooth 4.0などに対応。OSはAndroid 5.1(Lollipop)を採用。
筐体サイズは 247 x 179 x 4.68mm、質量は665gです。
Yoga Tab 3の8インチモデルと10.1インチモデルは、従来のモデルからデザインはさほど変わっていませんが、Yoga Tab 3では180度回転するカメラを1つ搭載、画面をみながらメインカメラを使うことも可能になっています。
Yoga Tab 3のスペックは、8インチ / 10.1インチ(1280× 800)、Snapdragon 210(1.3GHz・クアッドコア)、RAM 1GB、ストレージ16GB(MicroSD対応)、800万画素カメラ、6200 / 8400mAhバッテリーなどを搭載。 ワイヤレス通信機能は Wi-Fi b / g / n、Bluetooth 4.0に対応。OSはAndroid 5.1(Lollipop)を採用。 どちらにもWi-FiモデルとLTEモデルあります。
筐体サイズと質量は8インチモデルが210 x 146 x 3.0~7.0mm・465g(Wi-Fi)/ 472g(LTE)、10.1インチモデルが253 x 185 x 3.6~6.0mm・655g(Wi-Fi)。
価格は下記の通り
Yoga Tab 3 Pro:349ユーロ(Wi-Fi) / 599ユーロ(LTE)
Yoga Tab 3(8インチモデル):199ユーロ(Wi-Fi) / 249ユーロ(LTE)
Yoga Tab 3(10.1インチモデル):299ユーロ(Wi-Fi)/ 349ユーロ(LTE)
発売時期はYoga Tab 3 ProとYoga Tab 3(8インチ)が欧州で10月に発売、Yoga Tab 3(10.1インチ)は11月に発売される予定です。日本での発売時期は不明です。
Yoga Tab 3 Proは、従来のモデルと同じくプロジェクタを本体に内蔵しています。しかし、プロジェクタの配置位置を変更、ヒンジ中央部背面側に配置されており背面方向に投影するようになっています。投影サイズは70型スクリーンに相当。また、JBLのスピーカーシステムを採用し、フロントには4つのスピーカーを組み込み、Dolby AtomosとWolfson Master Hi-Fi Technologyを利用できます。
スペックは、10.1インチ(2560 × 1600)、Atom x5-Z8500(2.24GHz・クアッドコア)、RAM 2GB、ストレージ16GB / 32GB(MicroSD 128GB対応)、背面に1300万画素カメラ、前面に800万画素カメラ、10200mAhバッテリー(約18時間駆動)を搭載。ワイヤレス通信機能は Wi-Fi a / b / g / n / ac MIMO、Bluetooth 4.0などに対応。OSはAndroid 5.1(Lollipop)を採用。
筐体サイズは 247 x 179 x 4.68mm、質量は665gです。
Yoga Tab 3の8インチモデルと10.1インチモデルは、従来のモデルからデザインはさほど変わっていませんが、Yoga Tab 3では180度回転するカメラを1つ搭載、画面をみながらメインカメラを使うことも可能になっています。
Yoga Tab 3のスペックは、8インチ / 10.1インチ(1280× 800)、Snapdragon 210(1.3GHz・クアッドコア)、RAM 1GB、ストレージ16GB(MicroSD対応)、800万画素カメラ、6200 / 8400mAhバッテリーなどを搭載。 ワイヤレス通信機能は Wi-Fi b / g / n、Bluetooth 4.0に対応。OSはAndroid 5.1(Lollipop)を採用。 どちらにもWi-FiモデルとLTEモデルあります。
筐体サイズと質量は8インチモデルが210 x 146 x 3.0~7.0mm・465g(Wi-Fi)/ 472g(LTE)、10.1インチモデルが253 x 185 x 3.6~6.0mm・655g(Wi-Fi)。
価格は下記の通り
Yoga Tab 3 Pro:349ユーロ(Wi-Fi) / 599ユーロ(LTE)
Yoga Tab 3(8インチモデル):199ユーロ(Wi-Fi) / 249ユーロ(LTE)
Yoga Tab 3(10.1インチモデル):299ユーロ(Wi-Fi)/ 349ユーロ(LTE)
発売時期はYoga Tab 3 ProとYoga Tab 3(8インチ)が欧州で10月に発売、Yoga Tab 3(10.1インチ)は11月に発売される予定です。日本での発売時期は不明です。
Source:Lenovo
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 04:31:26.82 ID:FMuvTBTA.net
YOGA Tab 3 - Product Video
https://www.youtube.com/watch?v=Y2-ylYrf7P4
YOGA Tab 3 Pro - Product Video
https://www.youtube.com/watch?v=miPOZkkPwcU
Lenovo YOGA Tab 3 8-inch hands-on
http://www.phonearena.com/news/Lenovo-YOGA-Tab-3-8-inch-hands-on_id73206
Lenovo YOGA Tab 3 10-inch hands-on
http://www.phonearena.com/news/Lenovo-YOGA-Tab-3-10-inch-hands-on_id73207
Lenovo YOGA Tab 3 Pro hands-on
http://www.phonearena.com/news/Lenovo-YOGA-Tab-3-Pro-hands-on_id73208
https://www.youtube.com/watch?v=Y2-ylYrf7P4
YOGA Tab 3 Pro - Product Video
https://www.youtube.com/watch?v=miPOZkkPwcU
Lenovo YOGA Tab 3 8-inch hands-on
http://www.phonearena.com/news/Lenovo-YOGA-Tab-3-8-inch-hands-on_id73206
Lenovo YOGA Tab 3 10-inch hands-on
http://www.phonearena.com/news/Lenovo-YOGA-Tab-3-10-inch-hands-on_id73207
Lenovo YOGA Tab 3 Pro hands-on
http://www.phonearena.com/news/Lenovo-YOGA-Tab-3-Pro-hands-on_id73208
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 07:02:39.47 ID:LV6ySDut.net
表のロゴがじゃま
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 07:07:41.57 ID:h7bW1w2S.net
メモリ1GBって・・・
なにゆえyoga tab 3はスペックダウンしたんだ?
なにゆえyoga tab 3はスペックダウンしたんだ?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 08:47:58.52 ID:zV+Pp4Bq.net
無印は格安スマホと同じスペックで電池の持ちを重視
proは10インチを出して今までの路線の延長したわけか
こういう方向だと世界では売れるんだろうな
でも日本では前よりかは売れなくなるかもな
まだ2が売ってるうちに欲しい奴は買っておけって事だな
proは10インチを出して今までの路線の延長したわけか
こういう方向だと世界では売れるんだろうな
でも日本では前よりかは売れなくなるかもな
まだ2が売ってるうちに欲しい奴は買っておけって事だな
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 17:02:22.61 ID:Gh0fYjvR.net
電池の持ち重視で解像度もメモリもしょぼくていいので11月まで待つつもりだったが、
これだけスペック落として、電池の持ちが同じとはね。
正直3はいらない子だね。
これだけスペック落として、電池の持ちが同じとはね。
正直3はいらない子だね。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 17:17:16.55 ID:yX/0x3Dn.net
?
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 17:21:35.02 ID:yX/0x3Dn.net
http://shopap.lenovo.com/jp/newproducts/#!products?0=10
>
> ベスト・ビデオタブレット
>
> 鮮やかな HD (1280 x 800)液晶
> ドルビーアトモス を採用したデュアルスピーカーを前面に搭載
> 使い分けられる4つのモード
> 革新的な回転できる8Mカメラ
> 最大約20時間のバッテリー駆動を実現した 8型液晶モデル
> 8型、10.1型液晶モデルをラインアップ
>
> 日本での発表、発売はすべて未定です。
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/03(木) 17:44:06.41 ID:Gh0fYjvR.net
10インチは2も3も電池は18時間だよ。
ハンズオン
Yoga Tablet 3 Pro
Yoga Tablet 3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1439485679/
コメントする