
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:52:39.61 ID:fmD3FPb90.net
何かの拍子に音楽がスピーカーから出ちゃうとかないやんな?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:53:11.91 ID:yiMzUJak0.net
ペアリングがそれなりに面倒
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:54:24.45 ID:fmD3FPb90.net
ほんまか
あと今思ったんやけど携帯以外にイヤホンも充電が必要やんな?
あと今思ったんやけど携帯以外にイヤホンも充電が必要やんな?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:55:56.94 ID:U+1X1PH1r.net
>>3
必要やで
慣れると便利すぎ
必要やで
慣れると便利すぎ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:55:50.78 ID:81gkRdph0.net
iphoneやAndroidなら接続切れた時に音楽も一時停止するで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:56:28.85 ID:fmD3FPb90.net
それマジ?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:57:30.31 ID:fmD3FPb90.net
ほんなら家ではコードのイヤホンで外ではBluetoothにすればええのか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:57:35.47 ID:I+VQ/CPAa.net
青歯はやめたほうがいいとおもいます
4.0は知らないけど
4.0は知らないけど
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:58:10.87 ID:rre2yT3o0.net
携帯出さずに音量・再生・一時停止・曲のスキップができるから便利やで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:58:30.57 ID:/zcT7pqPH.net
走る時に使ってるけど線垂らしてるのがアホらしくなるわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:58:45.45 ID:WYDycvEP0.net
洗濯物干してるときとか料理してるとき便利やで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 07:59:54.31 ID:961Umy0j0.net
チョニーの3000円くらいの使ってる
割と便利よ
割と便利よ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:00:43.19 ID:fmD3FPb90.net
音楽聴くだけのBluetoothのイヤホンないんか?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:01:06.75 ID:/zcT7pqP0.net
>>16
あるで店頭で耳に合うか確認してから買ったほうがええ
あるで店頭で耳に合うか確認してから買ったほうがええ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:02:01.37 ID:fmD3FPb90.net
Bluetoothにも色々あるんか
難しいな
音楽操作ええな
難しいな
音楽操作ええな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:02:47.13 ID:961Umy0j0.net
SONY カナル型ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 リモコン・マイク付 ブラック SBH20/B
posted with amazlet at 15.08.31
ソニー (2013-07-19)
売り上げランキング: 17,108
売り上げランキング: 17,108
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:03:18.54 ID:TaWAqsPs0.net
電池入れて使うの?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:04:59.12 ID:/zcT7pqP0.net
>>20
USB充電や
USB充電や
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:05:05.93 ID:ztdGLxtrr.net
>>20
USBで充電やで!
ワイはジョギングするからBluetoothイヤホン必須
USBで充電やで!
ワイはジョギングするからBluetoothイヤホン必須
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:04:05.07 ID:fmD3FPb90.net
なんやなんやBluetoothめっちゃ便利やん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:04:22.28 ID:HNBsZahy0.net
いや自分で歌えよ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:04:33.10 ID:yaRaearQ0.net
接続機器を選ばないならBBXが最強ってはっきりわかんだね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:05:45.60 ID:15ejFc2Q0.net
ワイは安定のこれや 新聞配達の時に使ってるで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:06:05.51 ID:15ejFc2Q0.net
【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ステレオヘッドセット BackBeat GO2 Black BACKBEATGO2-B
posted with amazlet at 15.08.31
PLANTRONICS (2013-09-20)
売り上げランキング: 754
売り上げランキング: 754
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:12:52.92 ID:WYDycvEP0.net
>>27
これ持ってるけどイヤホンがデカすぎて耳に入らん
ネットで買うんじゃなくて試着せんとアカンって痛感したわ
これ持ってるけどイヤホンがデカすぎて耳に入らん
ネットで買うんじゃなくて試着せんとアカンって痛感したわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:06:10.88 ID:SeROUP5y0.net
だいぶまえに買った奴はノイズ酷くて使う気あんまりしなかったわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:06:33.70 ID:rre2yT3o0.net
デメリットは
充電忘れると使えなくなる
携帯のバッテリーの減りが速くなる
いちいち同期させるのが面倒
くらいかな
充電忘れると使えなくなる
携帯のバッテリーの減りが速くなる
いちいち同期させるのが面倒
くらいかな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:12:50.41 ID:ZSdunreHd.net
ひとつのイヤホンでスマホやらPCやら複数のデバイスで使う場合はペアリングが面倒だけど違うなら設定は最初だけ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:07:20.77 ID:gfByaerLp.net
わいも持ってたからいうけどくそほど便利やで
ただワイヤレスだから失くしたンゴ
ただワイヤレスだから失くしたンゴ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:08:08.33 ID:B4LoEl2K0.net
NFCなら楽やぞ
泥スマホとウォークマンなら対応大抵しとる
泥スマホとウォークマンなら対応大抵しとる
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:08:38.79 ID:qrinGDYr0.net
ワイはイヤホン繋げられるレシーバー使ってるで
家でトイレ行くときは大丈夫やけど台所行くと途切れるから
もうちょっと遠くでもいけるやつ有ったら欲しいわ
家でトイレ行くときは大丈夫やけど台所行くと途切れるから
もうちょっと遠くでもいけるやつ有ったら欲しいわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:09:17.73 ID:9Jj3Ymdg0.net
ヘッドホンでええやん
1ABT。35000円のぽっきり価格や
1ABT。35000円のぽっきり価格や
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:07:25.54 ID:fmD3FPb90.net
電気屋行こかな
もしマイク付いてるやつとかだと電話来たときどんな感じになるんや?
Bluetoothオフ?にしないといかんのか?
もしマイク付いてるやつとかだと電話来たときどんな感じになるんや?
Bluetoothオフ?にしないといかんのか?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:07:55.91 ID:gfByaerLp.net
>>31
そのまま話せるやろ
そのまま話せるやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:09:01.82 ID:rre2yT3o0.net
>>31
イヤホンに付いてるボタン一つで電話に出れるで、そのまま話せばええ
イヤホンに付いてるボタン一つで電話に出れるで、そのまま話せばええ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:11:02.92 ID:15ejFc2Q0.net
リダイヤル機能とかの謎の機能いらんわ 停止ボタン2回押したら音楽途切れて何や?と思ったら電話かかってて焦ったわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:11:55.58 ID:wuxOHfxJ0.net
>>38
ほんまこれ
ほんまこれ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:11:16.32 ID:fmD3FPb90.net
どんな感じで話すんや
普通に立ってる状態で喋るんか?
声張らなあかんくない?
なんかちょっと照れてまいそうや
普通に立ってる状態で喋るんか?
声張らなあかんくない?
なんかちょっと照れてまいそうや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:13:38.12 ID:rre2yT3o0.net
>>39
物にはよるが、普通に会話するようにすれば大丈夫やで
慣れると店の中でブツブツ会話しとる人もおるで
物にはよるが、普通に会話するようにすれば大丈夫やで
慣れると店の中でブツブツ会話しとる人もおるで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:20:27.83 ID:O1VinN67H.net
あれで電話してる人みると笑いながら独り言いってるみたいですビックリする
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:13:14.17 ID:KqfgtNK/r.net
いまだにコードグルグル巻いたiPhoneとかを胸ポケットに入れてる奴見ると不便ちゃうのかなって思うわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:13:05.78 ID:iqcd5wLfa.net
7000から10000位でかなりはかどるで
なお、一年過ぎると折れて壊れる模様
なお、一年過ぎると折れて壊れる模様
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:13:06.30 ID:fmD3FPb90.net
もしワイがイヤホンで電話したあとその電話がもし切れてなかったとしたらそのあとトイレに行ってうんこしたときワイのぶりぶり音が聞こえてしまいそうやん
そんなん絶対恥ずかしいやん
そんなん絶対恥ずかしいやん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:14:32.98 ID:zFHLLt4U0.net
SONY スポーツ向けワイヤレスヘッドホン 防滴仕様 Bluetooth対応 マイク付 ブルー MDR-AS700BT/L
posted with amazlet at 15.08.31
ソニー (2013-07-12)
売り上げランキング: 38,324
売り上げランキング: 38,324
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:14:51.30 ID:5rPmHtgap.net
デメリットのわりにメリットが少ない
面倒臭がりは買わんでもええで
面倒臭がりは買わんでもええで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:17:56.76 ID:ZSdunreHd.net
>>50
地味やけどメリット小さくないやろ
たすき掛けのバッグ使ってる奴ならわかる
地味やけどメリット小さくないやろ
たすき掛けのバッグ使ってる奴ならわかる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:14:52.25 ID:+f7/m/b/H.net
便利やけど重い、充電忘れると使えない、音質が若干悪いで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:15:41.05 ID:yaRaearQ0.net
イヤホン側にバッテリー積んどるしケーブル下側に引っ張られる力がないから
付属のイヤーチップやと外れやすいからコンプライとか買わなあかんで
付属のイヤーチップやと外れやすいからコンプライとか買わなあかんで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:22:02.95 ID:L/fk5lFvH.net
エレコムのイヤホン買ったけど快適やで
ペアリング一瞬で終わったわ
ペアリング一瞬で終わったわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 08:17:54.72 ID:fmD3FPb90.net
Bluetoothのイヤホン色々探してみるわ
参考になった、みんなありがとやで
参考になった、みんなありがとやで
1000円のイヤホンと3万円のイヤホンって実際どれだけ音質に差があるの?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440975159/
コメントする