韓国LGエレクトロニクスは、ドイツ・ベルリンで9月4日から開幕する「IFA 2015」において、HDR対応の4Kモデルなど、新有機ELテレビ4機種を出展する。
新たに65型と55型のHDR対応4K有機ELテレビ「65/55EF9500」と「55EG9200」の3製品と、曲面ディスプレイの55型「55EG9100」を発表。EF9500シリーズはHDR対応の4K画質を訴求、55EG9200と55EG9100は4.8mmという薄さをアピールしている。新モデルの追加により、同社の有機ELテレビは9製品となる。
新有機ELテレビは、8月下旬から年末にかけて、ドイツや韓国、米国、英国などで発売。OSはwebOS 2.0で、Harman/Kardon製のスピーカーも内蔵する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150826_718109.html
19: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:10:13.19 ID:rCI1IwT20.net
普通にいいね
デザインも秀逸
デザインも秀逸
2: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:00:17.94 ID:LYpf9tcX0.net
(゚⊿゚)イラネ
35: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:19:27.56 ID:3W1RaLNy0.net
>>2
粗大ゴミだな
粗大ゴミだな
3: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:00:27.94 ID:95FTHGqz0.net
曲がるわw
6: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:01:35.72 ID:9pT6EOpo0.net
だからもうどこの国のメーカーだろうが薄さはいいから
薄いと壊れやすい
薄いと壊れやすい
7: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:01:36.82 ID:zj27tPzh0.net
熱ヤバそう
8: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:01:55.12 ID:IQtsaDVS0.net
これが嫌儲だったらマンセーのオンパレードw
12: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:04:45.63 ID:LYpf9tcX0.net
>>8
こんな感じか
<ノ丶`Д´>ノ マンセー
こんな感じか
<ノ丶`Д´>ノ マンセー
10: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:03:06.32 ID:T2zJq6lA0.net
LGやSAMSUNGというだけで候補にならないしどうでもいい
11: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:03:45.62 ID:Rt+bDVKb0.net
テレビでOSの表記を見る時代になったのか
14: トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:05:53.96 ID:QcdiCd2s0.net
テレビに薄さ求めてないよwww
65: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 18:17:51.58 ID:Xf/PTA4P0.net
>>14
いや求めてるよ、いらないけどw
いや求めてるよ、いらないけどw
15: ジャンピングパワーボム(奈良県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:07:30.53 ID:3fzVVJrH0.net
LGってそんなダメなん?
確かに韓国製でロゴダサいけどサムクソ(笑)と違ってまともなイメージあるけど…
確かに韓国製でロゴダサいけどサムクソ(笑)と違ってまともなイメージあるけど…
46: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:39:00.84 ID:jX90/TrW0.net
>>15
LGは世界一位だからな
LGは世界一位だからな
50: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:44:08.28 ID:M5F0aONp0.net
>>46
Samsungが1位やろ
Samsungが1位やろ
55: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:55:28.97 ID:jX90/TrW0.net
>>50
液晶はLGだろ圧倒的に
液晶はLGだろ圧倒的に
16: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:08:24.33 ID:WWGcAF4V0.net
日本には一切関係ないニュースだった
24: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:12:08.33 ID:6VoGsuQC0.net
もう日本市場なんて相手にもされてないのが現実
17: カーフブランディング(空)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:09:16.83 ID:FWwBw6iq0.net
歩留まり率ヤバそう
18: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:09:28.32 ID:3mVcqIyT0.net
どうせ2年後に8Kが出るんだろ
20: 河津落とし(家)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:10:30.75 ID:X/mtiMkU0.net
壁掛けだったら薄ければ薄いほうが良いけど
どうせ皆スタンド使うでしょ
どうせ皆スタンド使うでしょ
21: ジャンピングDDT(群馬県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:11:16.23 ID:OPH4qzg20.net
すごいのはわかるけど、薄くて高いなら厚くて安い方がいいわ
20cmくらいあったっていい
せいぜい設置の時くらいだろ、意味あるの
20cmくらいあったっていい
せいぜい設置の時くらいだろ、意味あるの
25: ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:12:32.76 ID:8RLPf4dC0.net
COSTCOに置いてあったわこのテレビ
買わないけど
買わないけど
26: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:15:05.74 ID:nMPsMY2h0.net
ベゼルレスの方が重要
薄さは平均ぐらいなら別にっていう
薄くすることで接続端子とかの制限が出ないなら有り
日本企業もっと頑張れよ...
薄さは平均ぐらいなら別にっていう
薄くすることで接続端子とかの制限が出ないなら有り
日本企業もっと頑張れよ...
27: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:15:06.27 ID:E3m5GC+L0.net
JDI製のテレビモニターってないのかね。
59: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 18:01:42.16 ID:8vR3p9X/0.net
>>27
JDI は小型、中型ディスプレイをメインに作っているから
TVに使用するようなサイズはあまり作っていない
あっても医療用かなんかの特殊用途で22inchくらいだったような
JDI は小型、中型ディスプレイをメインに作っているから
TVに使用するようなサイズはあまり作っていない
あっても医療用かなんかの特殊用途で22inchくらいだったような
30: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:16:13.25 ID:IwwsXsmB0.net
LGは珍しくまともだろ
ロゴはダサいけどな
ロゴはダサいけどな
33: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:18:24.14 ID:n3wRfeRZ0.net
また日本メーカー負けたのか…
36: トペ スイシーダ(九州地方)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:19:31.24 ID:FA860sBNO.net
国産パネル使ってるテレビもモニターも家に無いな
LGかサムスンか中国のどっかだわ
AUOパネル使ったモニター欲しいけど高くて踏ん切りつかない
LGかサムスンか中国のどっかだわ
AUOパネル使ったモニター欲しいけど高くて踏ん切りつかない
38: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:24:43.54 ID:vyFOxYVX0.net
もう日本メーカーは韓国メーカーに手も足も出ないな
家電は捨てるしかない
家電は捨てるしかない
41: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:28:57.95 ID:Oy5U5VzT0.net
アメリカのアマゾン見たらTVなんか日本の1/4くらいの値段だったわ
44: ダイビングフットスタンプ(山口県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:34:47.40 ID:FQjs6FEF0.net
シャープもアメリカじゃ40型が3万円位で買えるよな
でも全然人気ないの
でも全然人気ないの
45: ダイビングフットスタンプ(山口県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:37:16.49 ID:FQjs6FEF0.net
シャープ 液晶事業の売却検討(2015年8月28日(金)掲載)
こんなことになっててワロタw
こんなことになっててワロタw
56: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 17:59:34.50 ID:p3kgiSID0.net
LGの4KTV使ってるけど
安くて綺麗で満足してる
ただ国産の機器との相性は悪いな
この問題を解決しないと日本じゃ売れない。
安くて綺麗で満足してる
ただ国産の機器との相性は悪いな
この問題を解決しないと日本じゃ売れない。
61: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 18:04:09.50 ID:bldKwLMG0.net
有機ELだもの(´・ω・`)ほしい人は買えばいいよ。オラ買わないわ
66: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 18:21:45.43 ID:3GFE5elg0.net
薄さ4.8mmって最薄部分が4.8mmで半分以上は普通の厚さなのね。
75: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 18:35:30.71 ID:bW3VE7wZ0.net
次買い換えるなら有機ELかなって思ってたけど焼きつきあるのか怖いな
111: ブラディサンデー(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 23:25:27.53 ID:wAgJtDFP0.net
日本は何やってんの?
もしかして技術力で韓国に負けてんの?
もしかして技術力で韓国に負けてんの?
113: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 23:29:12.64 ID:MKnJfpFS0.net
>>111
当然負けている
当然負けている
84: レインメーカー(禿)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 19:12:45.03 ID:ikafSeR/0.net
まず、4K放送を充実させろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440748781/
コメントする