1: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:39:05.81 ID:2SgQ6beL0●.net
はじめてタブレットを購入したが何ができるん?

Fire HDX 8.9タブレット (ニューモデル) 16GB
Amazon (2014-11-04)
売り上げランキング: 21,855


3: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:40:46.04 ID:uWCNGEOE0.net
本を読むことができる



4: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:41:49.19 ID:XX7xAS7f0.net
Amazonにはくそアプリしかない



6: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:42:02.51 ID:Povv9P5r0.net
バイブ機能で肩もみ



7: バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:42:04.39 ID:0rJqqszO0.net
漫画とか雑誌読むぐらい
Dマガジンとかブック放題を契約するといいよ



9: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:42:18.96 ID:kbWj+tLJ0.net
>>1は、社会のカスやろ。カスROM入れんしゃい



14: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:45:23.22 ID:rMBTaAMa0.net
>>1
お前の能力次第



17: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:47:09.12 ID:ZQMmsYSj0.net
google play storeはapkファイルからインストするんだっけ?



18: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:47:14.08 ID:o38aH4mW0.net
読書専用機



20: ドラゴンスクリュー(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:48:13.41 ID:F483qqdA0.net
アフォみたいにデカイアイコンが邪魔。
YouTubeが見れない。
まともなソフトがない。
本体がデカイ。

マジで、アマゾンで買い物させる罠ばっかり。



22: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:49:17.50 ID:DX31uXyz0.net
あーあ
google playからアプリ落とせないからとんでもなく不便だぞ
安物買いの銭失いとはこのことだ



25: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:52:05.67 ID:91hB5mgU0.net
>>22
マジか…安いから買うとこだったわ



32: フロントネックロック(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:54:09.83 ID:hK28+ANL0.net
>>22
スマホあるならそっちに落としてから移すとほとんど使えるらしいが
まあスマホあればいらんわなw



24: ランサルセ(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:50:58.26 ID:482QAaMN0.net
hdx8.9は素晴らしい自炊本読書専用端末
それ以外の用途は無い



27: アトミックドロップ(山梨県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:52:50.49 ID:jccMlqXa0.net
Amazon信者ってバカばっか。



29: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:53:19.97 ID:7DBBrMbd0.net
Hulu端末



31: レッドインク(中部地方)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:53:45.85 ID:rx2EMNRF0.net
音と画質は圧倒してるけどな



34: ハイキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:54:33.89 ID:OkzrfJRN0.net
Kindle Fire HD買ってジップロックに入れて風呂で使ってたら水滴で勝手にクリックされて
危うく欲しくもないもの買いそうになった
だいたいKindleだと強制ワンクリック注文ってわざとご注文させようとしてるだろ



72: アンクルホールド(青森県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:20:04.22 ID:sBhwtHuZ0.net
>>34
クッソワロタww 面白いなそれww



90: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:57:22.02 ID:AUDy2L8H0.net
>>34
間違いねえw
押し間違いやすいタブレットなどで強制ワンクリックってw



38: 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:56:04.49 ID:AQTv0zVn0.net
一瞬買おうかと思ったけどやっぱりvaioZが欲しい



39: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:56:04.38 ID:LeIpnZo+0.net
艦これできんの?



109: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 00:01:49.67 ID:ky86a7u20.net
>>39
艦これできないよ
がんばって色々いじればできるようになるけど
そのままじゃできない



41: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:56:48.55 ID:hM4xVRIB0.net
iphone6plusなんてアイパット使ってるのと同じ感覚だぞ。

まだ買ったばっかりだからだとおもうけど



47: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:00:01.21 ID:bQERL+Za0.net
>>41
iPhone6だと小さいんだよね、1年くらい使ってるけど
ライトな使い方するにしても、タブレットの使い回しするならもう少しデカい画面がいるわ



42: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:58:20.35 ID:fZXpQOo40.net
スペックはすごいよな



44: かかと落とし(芋)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:58:51.05 ID:Tu5tJPrt0.net
gpsがついてない
アプリでにれるのにひと工夫いる

前者が特に不満



45: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:59:48.26 ID:+Flff+yQ0.net
馬鹿には使えない
ちょっとした知識があれば最高のタブレット
でも馬鹿には無理



51: イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:04:16.21 ID:6TpSY8JQ0.net
>>45
馬鹿だからiPadでいいです



54: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:05:49.70 ID:qBbS4jmd0.net
>>45
じゃあ買わないwww



57: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:07:39.41 ID:9JFaVev50.net
8インチが片手で楽に持てる限界
9インチでも持てるけどちと辛い



59: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:11:10.45 ID:hM4xVRIB0.net
ネクサス7使ってんだけど買って一か月もしないのにタッチ操作がバグり始めた。

俺の使い方が悪いんか?



60: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:11:30.17 ID:7DBBrMbd0.net
>>59
保護フィルムはがせ



61: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:12:01.49 ID:hM4xVRIB0.net
>>60
やってみる



66: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:14:50.31 ID:7DBBrMbd0.net
NEXUS7とFireHDX7とME572持ってるけど
一番お気に入りはHDX7だなあ
Kindle Fire HDX 7 16GB タブレット
Amazon (2013-11-28)
売り上げランキング: 445


67: ドラゴンスクリュー(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:14:56.27 ID:F483qqdA0.net
キンドルファイアあるある

寝ぼけてキンドルファイアいじる→全く知らない物が翌朝発送準備中。

画面が大きいなぁ→アイコンもでけーよアフォ!

ゲームでもしよう→キンドル端末は未対応

野良アプリでも入れるか→向きがグルングルン回る

もういいや漫画でも読もう→ページ飛ばしや終了メニューがなかなか出てこなくてイライラ

もういいわ!音楽でも聴く!→スピーカーが裏で自分に向けて聴くと画面裏返し



81: 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:37:09.55 ID:4DPWbkbvO.net
>>67
写真でもとろう→液晶側にしかレンズがないため強制的に自撮りになる



73: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:21:16.58 ID:MoVYOdG10.net
これマジでいらんやろ

Google play も使えんのやろ?

劣化Androidやんけ



99: シャイニングウィザード(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 23:14:38.92 ID:k+pJsOFAO.net
今は泥機のゼンパッド(8、10、S8)とかファーウェイP8maxじゃないの?
Sim入らないのは要らないから性能上でもS8要らないけど。
8インチで通話とか笑いとれるし一石二鳥。



102: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 23:27:18.13 ID:Xm+UM+jg0.net
http://kakaku.com/item/J0000013463/
これかえよ 1年ぐらい遊べるぞ



104: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 23:37:29.06 ID:7T848slF0.net
>>102
安くて評判いいな



105: フェイスロック(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 23:55:53.44 ID:KDhZt9lr0.net
Xperia Z3Cが最強なんだよなぁ・・・
現時点でこれを超えるタブレットは無い

no title



123: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 04:35:43.12 ID:63nljJ5S0.net
色んなタブ使ったけど
現状はiPad Airがベターだと思う
大きくなればなるほど比率4:3の方が捗る
Samsungのもこれと同じ比率のがあってAndroidのとしては最強だけど、高すぎる



129: 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 06:22:25.71 ID:3syiiOOj0.net
>>123
さすがに一番高いだけのことはある



80: ナガタロックII(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:36:44.79 ID:MAaEJ88/0.net
早く素直にAndroidで出さないかな
ハードとソフトをセットで囲いこむ商法は任天堂だけでいいのにね
アマがアマで買わせる為の端末だからしょうがないか
【セール】Amazon、「Fire HD 7タブレット」が最大4500円オフのサマーセールを開催中
スポンサードリンク