MAX_sumahodon20141025170110-thumb-1000xauto-17807
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:03:35.276 ID:Fe8BbggB0.net
暇だから答えて遊ぼうかと思って



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:04:16.279 ID:U5GyMT2ya.net
スマホのほうはプロじゃないの?



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:04:30.038 ID:Fe8BbggB0.net
>>5
同じ携帯電話だよ~



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:04:50.189 ID:qLQYfWd10.net
なんでTRONってダメになったの?



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:06:13.181 ID:Fe8BbggB0.net
>>9
標準化に失敗したから



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:05:02.621 ID:7nzcWH7Ir.net
5Gっていつ来るの?

速度は?



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:06:13.181 ID:Fe8BbggB0.net
>>10
2020年までに…ってことになってるよ、日本では
速度は最大10Gbpsらしい



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:05:05.306 ID:OKTKogz2a.net
LTEじゃなくて早く4G回線つかいたいよぅ いつ導入されるのぉ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:08:02.131 ID:Fe8BbggB0.net
>>11
まだ導入されないみたいですね~



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:05:13.112 ID:UfO8MT9t0.net
二つ折りのスマホはどこいったの?



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:08:02.131 ID:Fe8BbggB0.net
>>12
2つ折りでスマホ??
うーん、そういうのあったっけ?



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:23:25.291 ID:ef9JGf5Yr.net
>>25
2つ折りスマホも知らねぇのかよ

あれ電池スゲー消耗して容量も少ないからつかいもんにならなかったぞ



72: 以下、転載厳禁でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:28:15.191 ID:FLDGfRmBK.net
>>62
でもって売りにしてたテンキーは殆ど飾りだったんだってな
当時ちょっと欲しかったけど買わなくて良かったわ



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:29:56.600 ID:Fe8BbggB0.net
>>62
そんなんあったんですねw
やばいやつじゃないですかwww



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:12:20.216 ID:ndcM0EEE0.net
二つ折りのスマホ知らないとかにわかかよ
昔シャープから出てたろ



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:12:54.673 ID:psLySYGk0.net
SBMに007SHとかあったじゃん
おれ使ってたぞ



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:17:19.857 ID:Fe8BbggB0.net
>>36>>37
あ、そうなんすか
不勉強だったなー



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:05:19.256 ID:AqACgRqN0.net
ボーダフォンってどうなったの?



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:08:02.131 ID:Fe8BbggB0.net
>>13
ソフトバンクになったよ



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:05:49.723 ID:7nzcWH7Ir.net
4GLTEと4Gの違い



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:09:41.475 ID:Fe8BbggB0.net
>>15
4GLTEは本当の4Gだけど、LTEは本当は3.9Gなんだよね



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:10:23.599 ID:7nzcWH7Ir.net
>>27
速度に違いはある?



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:14:51.657 ID:Fe8BbggB0.net
>>30
通話ではないよー



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:05:58.926 ID:OuQ9a7hp0.net
電話とメールだけ最低限しか使わないんだがスマホはガラケーと同じくらい安くできる?



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:09:41.475 ID:Fe8BbggB0.net
>>16
通話だけならものすごく安くできるんだけど、メールはパケット使うからな~
一応通話+パケットの最低プランに入ればいいと思うよ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:06:38.230 ID:7vBi03S/0.net
プロってなに?



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:10:49.688 ID:Fe8BbggB0.net
>>19
プロの発明のインタープリタという意味
最新の技術でも答えられるよ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:06:47.209 ID:TuBZyI/+p.net
これ早いですよー!とか言って回線用意するくせに資源に限りがあるとかなんとかで制限つけるのなんなん?



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:10:49.688 ID:Fe8BbggB0.net
>>20
そりゃしゃーないです



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:06:51.275 ID:7nzcWH7Ir.net
スマホで通話中はなんで3G通信になるの?



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:13:12.373 ID:Fe8BbggB0.net
>>22
本当はパケット通信で音声通話もしたいんだけど、まだ設備が整ってないから、
音声通話だけは3Gの回線を使ってるんだよ
専門的にはシーエスフォールバックとイイマス



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:08:08.031 ID:v8cl72lG0.net
新宿の某企業の電波ビルの中の人が通りますよ



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:13:12.373 ID:Fe8BbggB0.net
>>26
よろしくお願いします~



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:09:44.169 ID:uhgNhZyf0.net
LTEって3.9Gなのになんで4Gってことにされてんの



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:13:12.373 ID:Fe8BbggB0.net
>>28
そっちのほうが商業的にインパクトがあるからwww
そのちょっと前に、3Gを改良した3.5Gってのが出てたんだよね
それとの差異を出したいってのもあったみたい



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:10:55.826 ID:XjJB8Exw0.net
まだ誰も知られてないようなiPhoneの秘密教えろや



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:14:51.657 ID:Fe8BbggB0.net
>>32
誰も知らない秘密…うーん、そんなのあるかな
チップさえX線解析されてるからなぁ



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:11:16.652 ID:ABKIAMVcd.net
スマホ変えたいんだけどなにがオススメ?



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:13:48.263 ID:Y6AE/5c30.net
>>33
決められないならiPhoneにしとけ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:14:51.657 ID:Fe8BbggB0.net
>>33
iphone使ってるけど便利だよー



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:12:17.405 ID:zD+lG2l60.net
何歳?



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:17:19.857 ID:Fe8BbggB0.net
>>35
30歳ちょっと



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:14:00.458 ID:7vBi03S/0.net
けっきょのところクローン電話を作ることは技術的に可能なの?不可能なの?



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:17:19.857 ID:Fe8BbggB0.net
>>40
作れるんじゃないですかね



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:15:00.064 ID:WW7CXvJG0.net
Z1限界だからz5かなぁと思ってるんだけどスナドラ810の評価やばいじゃん?
他のにしたほうがいいの?



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:15:37.008 ID:ndcM0EEE0.net
>>42
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-02G/5.0.2/DT



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:19:35.934 ID:Fe8BbggB0.net
>>42
いいんじゃないですか??



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:15:25.122 ID:rdqbP3ItM.net
2gは国内で使えないのん?



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:19:35.934 ID:Fe8BbggB0.net
>>44
PHS使うといいと思います~



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:15:36.091 ID:uhgNhZyf0.net
FDD-LTEとTD-LTEの違いって何



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:19:35.934 ID:Fe8BbggB0.net
>>45
商業的には、中国以外が使ってるやつと、中国が使ってるやつ
技術的には、周波数ごとに資源を割り当てるものと、時間で割り当てるものの違いです



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:21:07.638 ID:Rk1ZqSjw0.net
>>55
日本でもTD-LTEやってるだろにわか



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:28:31.298 ID:Fe8BbggB0.net
>>59
そうなんですね



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:16:06.022 ID:vnWIHgy20.net
以前、「キャリアは4Gと謳っているけど、日本は厳密には3.9Gだよ」
みたいなこと言われたんだが、あれどういう意味だったんだ
小学生でも分かるようにお願い



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:23:37.710 ID:Fe8BbggB0.net
>>47
携帯電話の何とか世代みたいなものは、実際、国際機関の「下りリンクは~Gbps」にせよ、
みたいな勧告によって決められてるんですが、LTEはその第4世代の要求スペックを満たしてなかったんです。
それを満たせるのは、LTE‐Advancedで、これが真の第4世代の携帯なんですが、
第3世代のCDMAから、LTEに変える際に、変調方式とかの根本原理も全部変えてしまったんで、
その労苦の割に第3.9世代と名乗るのはあんまりだと…。
そういうことで、LTEは技術的には3.9世代なんですが、実際4世代と名乗ってるというわけです。



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:26:14.569 ID:vnWIHgy20.net
>>63
ここまでわかりやすく教えてもらえるとは思わなかった
マジありがとう



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:17:04.689 ID:9MugxZZ80.net
IDOとかあった時代に契約するだけでも保証金何万も採られたけどなんで?



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:26:24.411 ID:Fe8BbggB0.net
>>48
古いのはちょっとわからないですね~



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:17:33.549 ID:7nzcWH7Ir.net
携帯乞食ってもう儲からないの?

田舎だと普通のキャリアショップしかないし…



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:26:24.411 ID:Fe8BbggB0.net
>>51
儲からないみたいですね



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:17:55.612 ID:YfQw82R00.net
物理キーはオワコンなのん?



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:26:24.411 ID:Fe8BbggB0.net
>>53
オワコンですね



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:19:56.471 ID:ygVOnzF90.net
ブラックベリーみたいなqwertyキー付きスマホ出してほしいんだが需要無いかね



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:23:01.064 ID:v8cl72lG0.net
>>56
BBは実質泥になったからほぼBB独自OSではなくなったよ
キーの打ちやすさは新機種ごとに悪くなってるけど
BlackBerry初のAndroidスマホ「Venice」と「Passport」のレンダリング画像が流出


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:21:03.805 ID:7nzcWH7Ir.net
電源ボタンが陥没気味

ソフトバンクで買ってまだ3ヶ月

オプションの保証パックは解約した

ただで修理できる?



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:28:31.298 ID:Fe8BbggB0.net
>>58
修理のプランとかその辺はあんまり詳しくないですね~
技術的な質問の方がはかどります



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:21:11.936 ID:WHdEtXi80.net
snapdragon810ってどうなの?



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:28:31.298 ID:Fe8BbggB0.net
>>60
発熱不具合で何かのサイトで検証してましたね



79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:31:42.197 ID:WHdEtXi80.net
>>73
その結果は?



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:36:23.414 ID:Fe8BbggB0.net
>>79
すぐ発熱する癖に、発熱後に動作がもっさりするそうで不評です…
クァルコムェ…



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:24:09.919 ID:9t7WaQqy0.net
端子っていうのかな?
ホコリで使えそうにないんだけどどうやってきれいにしたらいい?ファミコンソフトみたいにふーふーやっても取れない



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:29:56.600 ID:Fe8BbggB0.net
>>64
んーどうやるんでしょうねぇ…
掃除機とかですかね?



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:26:05.047 ID:uhgNhZyf0.net
wifiからモバイルに切り替えたとき毎回3Gに接続してから数十分立ってLTEに切り替わるの鬱陶しいんだけどなんですぐにLTE繋がらないの



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:33:00.401 ID:Fe8BbggB0.net
>>66
うちのiPhoneはすぐLTEにつながりますね



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:33:51.156 ID:uhgNhZyf0.net
うちのiPhoneは繋がるじゃなくて技術的に答えろよwwwwwwwwwwwwwww



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:38:09.196 ID:Fe8BbggB0.net
>>83
wifiからモバイルに変えたら3Gになりますかね…?
今iPhoneで試してみましたが、すぐLTEにつながったんですが…
場所的な問題かもしれませんね



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:27:25.089 ID:ygVOnzF90.net
iPhoneとNexusの新モデルに対する期待感は?



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:33:00.401 ID:Fe8BbggB0.net
>>69
うちの携帯まだ2年縛りが有効何で、iPhone6sの購入はお流れですね~
小米の紅米を日本で出してほしいデス



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:35:21.683 ID:Y6AE/5c30.net
>>81
iPhoneユーザなら二年縛りなんてないようなもんじゃん



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:29:15.477 ID:An+x4da/0.net
野比どうでした?



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:36:23.414 ID:Fe8BbggB0.net
>>74
たまに技術研修で行きますが良いところですね
たいだい打ち合わせは、赤坂とかの方が多いですが…



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:30:27.522 ID:7nzcWH7Ir.net
自転車と同じ速度しか出ないって言われてたのって何年前だっけ?



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:36:23.414 ID:Fe8BbggB0.net
>>76
自転車と比較できるです?



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:33:40.593 ID:XFdKTAGEa.net
パケット無制限速度低下なしっていつになったらできるの?



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:38:09.196 ID:Fe8BbggB0.net
>>82
永遠に無理な気が…



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:38:48.724 ID:teOn5s/m0.net
mnvo乱立してるけどオススメは?



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:40:00.646 ID:Fe8BbggB0.net
>>91
前の同僚はDMMmobileがいいって言ってましたね



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:43:05.016 ID:v8cl72lG0.net
>>91
バックボーンの強さならOCNかな
トップスピードや従量増やして使うならまた別なとこ



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:40:16.998 ID:vnWIHgy20.net
まだ旧料金制の回線で粘ってるけど、
そろそろぼったくり新プランへの移行しなきゃあかん
通話し放題とかいらんのじゃ
ラインあるやろうがボケ



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:40:50.370 ID:Y6AE/5c30.net
>>93
キャリア使わなければいいじゃん



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:48:01.777 ID:vnWIHgy20.net
>>94
いまだに古いおっさん連中はは3台キャリアじゃないとイメージ悪かったりするんだよ
だからアドレスが(自分が)見たことないドメインだとスゲー嫌がるのよ
そのためにメインをMVNOにするのは無理なんだわ



105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:51:47.614 ID:Y6AE/5c30.net
>>101
じゃあガラケーとデータ専用mvnoでいいじゃん
キャリアのクラウドメールプッシュできるし



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:54:59.918 ID:vnWIHgy20.net
>>105
携帯ごときでんなめんどくさいこと出来んわ
最初から安いプランで使わせろって愚痴



109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 15:59:56.376 ID:Y6AE/5c30.net
>>107
面倒か?
ガラケの契約生かしとけばキャリアメールは使えるんだから音声通話MVNOの1台持ちでもキャリアより安いぞ
暇だから、LTEについて質問ある?携帯電話のプロが答えるよ

お前らの警告を無視してXperia Z4買った結果wwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440223415/
スポンサードリンク