0x600

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:22:14.311 ID:CU4ZBpQ50.net
明日からお盆連休です。



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:22:32.136 ID:SsAT2bml0.net
いい会社やな



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:22:45.401 ID:qqojrxh00.net
よかったね



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:22:45.597 ID:0PPPz1SA0.net
え?まだ仕事してたの?世間はとっくに休みに入ってたよ



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:22:56.394 ID:ngyzlrWt0.net
定時とか普通だろ何言ってんだ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:23:37.720 ID:GdRFqmoGd.net
仮面プログラマやろ



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:23:46.049 ID:CU4ZBpQ50.net
え、もう休みのとことかあんの?



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:24:43.573 ID:0PPPz1SA0.net
>>8
みんな先週の土曜からずっと休みだよ
なんでお前だけ働いてるの?



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:25:18.145 ID:CU4ZBpQ50.net
>>9
まじかー、9連休とかなの?
うらやまー



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:25:56.562 ID:0PPPz1SA0.net
>>10
やること無いと孤独感半端ないけどな



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:25:22.250 ID:DLZLPaaZd.net
何系のブログラマ?



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:26:10.579 ID:CU4ZBpQ50.net
>>11
WEB、ネイティブ、組み込みなんでもやるよー



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:27:11.ウンコ ID:DLZLPaaZd.net
>>15
ということは案件に寄って様々って感じ?
客先常駐?



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:27:54.358 ID:CU4ZBpQ50.net
>>17
いや、客先にはいかないね。
社内ばっかし。



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:29:58.573 ID:DLZLPaaZd.net
>>18
プロダクト開発?
システム開発?



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:30:46.806 ID:CU4ZBpQ50.net
>>19
社内システムだよー。
なので客先にはいかないのさー



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:32:17.119 ID:DLZLPaaZd.net
>>20
ほー、社内SEってのは良く聞くけどPGってのはあまり聞かないな
外注しないの?



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:33:40.379 ID:CU4ZBpQ50.net
>>23
うちは全部自社でシステム開発してるー



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:35:12.730 ID:DLZLPaaZd.net
>>24
ちなみになんの会社?



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:35:53.863 ID:CU4ZBpQ50.net
>>25
自動車工場だよ~



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:40:32.991 ID:DLZLPaaZd.net
>>26
自動車の組み立て?
大手自動車メーカーなん?

システムってのは部品表とか?



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:42:02.024 ID:CU4ZBpQ50.net
>>27
部品表あるねぇw
在庫がなくなったら、自動で発注かけたりするぜぇ



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:59:02.245 ID:DLZLPaaZd.net
>>28
社内開発って余裕あるんだ?
「○時間以内にこれやって」とか言われて忙しくしてそうなイメージがあるけど



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 22:03:50.160 ID:CU4ZBpQ50.net
>>30
そういうのたまにあるよ。
その時は残業だねー



21: ◆osssssssso 2015/08/12(水) 21:31:15.848 ID:qhoMjT8b0.net
好きなラーメン
割りと本心で



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 21:31:35.288 ID:CU4ZBpQ50.net
>>21
塩ラーメン



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 22:52:26.835 ID:5MtKpBNnp.net
JavaとC++触れる二年目PGだけど一言くれ



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 22:55:19.765 ID:CU4ZBpQ50.net
>>36
コーディングルールを守るんだ



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 22:56:14.897 ID:5MtKpBNnp.net
>>37
守ってるし上長には10年はこのままで困らない言われてるんよね
でも概要定義とか基本設計が弱くて辛いんよね



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 22:58:22.994 ID:CU4ZBpQ50.net
>>38
守ってるならええやん。
基本設計はやってればそのうち身につくよ。



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 22:59:55.776 ID:5MtKpBNnp.net
>>39
設計はやっぱ慣れの領域って事かな?
あとPGとして三項演算子とか、そういう書き方してくるやつどう思う?



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:01:40.506 ID:CU4ZBpQ50.net
>>40
いろんなシステムの設計を経験しないと、
どうやれば最適なのかがわからないからね。
三項演算子はキライだw
いまならラムダ式がトレンド



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:03:50.137 ID:5MtKpBNnp.net
>>41
成る程、やるしかないか
ラムダ式は昨今Java8でstreamAPIと絡めて割とQiitaとかで話題上がってるよね
関数型わからないからとっつきづらいけどLISPとか関数型言語の知識必要そうなのかな



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:08:35.259 ID:CU4ZBpQ50.net
>>42
関数型言語はやったことないからよくわからないw
ラムダ式はC#でおぼえた。
Javaのラムダ式はまだやってないわ



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:27:42.879 ID:n0cZQJBP0.net
ラムダ式なんて知らなかったからちょっと調べてみたけど

ビジネス上では絶対はやらないだろこれ



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:31:14.494 ID:CU4ZBpQ50.net
>>45
コードを短くしようと思ったら便利だよ



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:35:42.062 ID:8O3WxF4+M.net
情報系の大学でた?



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:37:50.895 ID:CU4ZBpQ50.net
>>48
高卒だよー



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:49:47.976 ID:Du29CVhU0.net
この業界
仕事できないやつは定時で帰れるんだぜ



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:52:06.253 ID:CU4ZBpQ50.net
>>51
そんなとこもあるねw



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:51:29.083 ID:fkmIEBEX0.net
>>51
残業時間だけが自慢の無能が来たぞwwww



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:52:12.373 ID:Du29CVhU0.net
>>52
いつ俺が無能じゃないと錯覚した?



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:56:23.437 ID:CU4ZBpQ50.net
>>54
みせてもらおうか、お前の性能を



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 23:57:50.750 ID:Du29CVhU0.net
>>55
ピンポンのセリフだったかな

俺の反応速度なら音速で射精できるぜ



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:01:37.975 ID:FV5mDsch0.net
>>56
いや、ガンダムw
どんな言語がつかえるの?



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:05:14.773 ID:lsm+GFNh0.net
>>57
仕事で使うのはJava、JavaScript、C#、VB、C++、python、Perl
何でも屋だよ



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:07:04.819 ID:FV5mDsch0.net
>>58
俺とほぼ同じだなw



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:11:44.124 ID:lsm+GFNh0.net
あとrubyとsqlも使う
Cは仕事で使わないけど使える
iPhoneアプリ開発したことないからobjective-cとかswiftは使えない

つーか今更、使った事ないだけで言語仕様見ればすぐ使えると思うけどね



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:13:50.371 ID:FV5mDsch0.net
俺はJava,Javascript,C,C++,C#,VB6,VB.net,VBA,PHP,Perl,Swift,アセンブラ
だな。
同じくやったことなくてもリファレンスマニュアルがあればすぐ使える



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:18:41.620 ID:lsm+GFNh0.net
アセンブラは座学でしかやった事ないけど、これもニーモニックあれば書けるはず
PHPはなんかソースコード見たくなくてやったことない

なんか、プログラミンゴ飽きたンゴ



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:19:52.837 ID:Y5qOcqKL0.net
俺ほどにもなるとほぼ初見に近い言語のプログラムをデバッグできる



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:24:56.896 ID:lsm+GFNh0.net
>>63
よくあるのが
自分が今何の言語読んでるのかわからなくなる



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:27:24.110 ID:Y5qOcqKL0.net
>>65
Cで配列を()で書いてPerlで配列を{}で書いたりするやつだろ俺わかるぜ
batを書いてたつもりが中身がbashになってたり



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:20:57.068 ID:FV5mDsch0.net
PHPはわりと読みやすい。
Perlのほうが読みにくかった。
Rubyもちょっとよんだことあるけど、読みにくそうだったw
プログラミング楽しいやんw



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:24:56.896 ID:lsm+GFNh0.net
>>64
作るものあるときは楽しいけど
言語的にはもう学ぶ事ないし
くだらないフレームワークとか覚えたくもないし
引退したい、怠惰スーツで暮らしたい



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:30:22.568 ID:FV5mDsch0.net
Switch文も混乱する



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:39:41.526 ID:qHE432XG0.net
給料いいの?



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:40:39.929 ID:FV5mDsch0.net
高卒やから安いでー



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:47:10.550 ID:FV5mDsch0.net
残業なしで手取り20万くらいやで



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:48:25.496 ID:qHE432XG0.net
何歳?



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:49:11.628 ID:FV5mDsch0.net
アラサー



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:53:22.888 ID:lsm+GFNh0.net
安いな
ずっとそこで働くの?



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:56:19.526 ID:FV5mDsch0.net
そうだなー、
給料は安いけど、いまのところ安定してるからなー。
高卒でも雇ってくれるところがあればいいけど、予定はないなー。



79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 01:16:20.616 ID:lsm+GFNh0.net
>>75
俺も高卒だけど
人手不足してるから年収100万アップくらいの転職はいくらでもみつかりそうだけど



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 01:20:00.946 ID:FV5mDsch0.net
>>79
残業なしでいけるかな?
おかねよりも、のんびり仕事したい



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:58:09.527 ID:sChx16kn0.net
なんか技術的に面白い話して



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 00:59:56.426 ID:FV5mDsch0.net
無茶ぶりだなw
お笑い芸人に面白い話してって言ったら嫌がるだろ
俺も嫌だw



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 01:12:26.917 ID:FV5mDsch0.net
もうだれもいないかな
毎日定時に帰ってるプログラマだけどなんか質問ある?

応用情報技術者の資格持ってるからドヤ顔してプログラマーになった結果wwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439382134/
スポンサードリンク