1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 05:57:53.709 ID:Wg5x8sMn0.net
説明が面倒くさいこと以外ならある程度まで答える
眠くなったら終了な
眠くなったら終了な
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 05:58:27.953 ID:F2ArWJ8vd.net
大学行けよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:00:36.359 ID:Wg5x8sMn0.net
>>2
大学に行くほどの学力が無かったりこれ以上勉強したくなかったんだ
てか質問しろよ
大学に行くほどの学力が無かったりこれ以上勉強したくなかったんだ
てか質問しろよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:02:31.340 ID:b/JBrueIM.net
専門なんだから結局は勉強するだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:08:26.949 ID:Wg5x8sMn0.net
>>7
そりゃそうよ
ただ政治やら歴史やら数学やら英語やらがあるじゃん
それにテストとか嫌いだったしな
そりゃそうよ
ただ政治やら歴史やら数学やら英語やらがあるじゃん
それにテストとか嫌いだったしな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 05:58:38.967 ID:Otg7wr2Kd.net
H∧L
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:00:36.359 ID:Wg5x8sMn0.net
>>3
どうだろうな
違うかもしれんしそうかもしれん
どうだろうな
違うかもしれんしそうかもしれん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 05:58:56.967 ID:fjudqt2P0.net
コミケとかで売ったことある?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:07:09.952 ID:Wg5x8sMn0.net
>>4
ない
ない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 05:59:16.810 ID:4LCEvkYx0.net
学校でどんな教わり方したの?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:07:09.952 ID:Wg5x8sMn0.net
>>5
春から夏にかけてプログラミングについての基本的な事とかPCについてとかC 言語教わったな
秋でスマホとかに使う言語、もう名前忘れたけどそれと3Dゲームを作るためのやつ覚えたりしたな
春から夏にかけてプログラミングについての基本的な事とかPCについてとかC 言語教わったな
秋でスマホとかに使う言語、もう名前忘れたけどそれと3Dゲームを作るためのやつ覚えたりしたな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:08:37.011 ID:ngbzbclR0.net
アルゴリズムとかやるの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:10:36.091 ID:Wg5x8sMn0.net
>>10
やったよ
俺がいた学校は二年制で俺は一年生のうちにやめちまったけどな
たしかアルゴリズムの授業が始まったのは秋頃だったな
やったよ
俺がいた学校は二年制で俺は一年生のうちにやめちまったけどな
たしかアルゴリズムの授業が始まったのは秋頃だったな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:09:15.603 ID:H3uG21/30.net
これからどういう人生に向かうつもりなの
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:13:48.756 ID:Wg5x8sMn0.net
>>11
今はフリーターしてるけどたまにハロワとかいって正社員の仕事探してる感じ
学校やめたいまでもゲームは好きだし趣味のために働くって感じの人生になりそう
今はフリーターしてるけどたまにハロワとかいって正社員の仕事探してる感じ
学校やめたいまでもゲームは好きだし趣味のために働くって感じの人生になりそう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:10:33.867 ID:ymu3muHy0.net
なんでやめたの
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:13:48.756 ID:Wg5x8sMn0.net
>>12
ゲームが好きなのとゲームを作るのが好きってのはなかなか噛み合わないものだったんだよ
それで現実知ったていうか課題に終われるうちに逃げたしてしまったって感じ
ゲームが好きなのとゲームを作るのが好きってのはなかなか噛み合わないものだったんだよ
それで現実知ったていうか課題に終われるうちに逃げたしてしまったって感じ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:10:36.610 ID:Pmq8IDCR0.net
資格取得ってどうなるの?
そもそも取らないの?
そもそも取らないの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:14:29.018 ID:Wg5x8sMn0.net
>>14
うちの学校は資格とかは個人が取りたければ取れって学校だったからなんとも
うちの学校は資格とかは個人が取りたければ取れって学校だったからなんとも
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:17:29.692 ID:Wg5x8sMn0.net
深夜アニメをリアルタイムで見てるやつらならたぶん知ってる学校なんだろうな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:18:17.369 ID:5VXWON3f0.net
どうせ知らんから言えよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:19:02.881 ID:Wg5x8sMn0.net
夢を夢で終わらせないが必ずCMに入ってる
あとは察して
あとは察して
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:20:03.875 ID:YYC2yfzi0.net
>>19
なるほどなるほど
知らんけど分かる人には分かりそうだ
なるほどなるほど
知らんけど分かる人には分かりそうだ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:20:17.507 ID:Wg5x8sMn0.net
かなりの頻度でCMが流れてるから深夜アニメ好きなら一度は目にしたことはあると思うんだがなぁ
俺の勘違いだったかな
俺の勘違いだったかな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:19:48.981 ID:jJlbPQ+d0.net
最近ってこういう人生に対して無気力な奴多いよな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:24:31.673 ID:Wg5x8sMn0.net
>>22
無気力っていうか最初は本当にゲームクリエイターになりたいって思って入ったんだけどな
自分が想像していたのとはそれは全く別物で春頃は何とかして着いてこうと思ったり友人に助けを求めたりした
でも夏頃にとあることで心折られたり秋で更に心をへし折られたりで逃げしてきたんだわ
無気力っていうか最初は本当にゲームクリエイターになりたいって思って入ったんだけどな
自分が想像していたのとはそれは全く別物で春頃は何とかして着いてこうと思ったり友人に助けを求めたりした
でも夏頃にとあることで心折られたり秋で更に心をへし折られたりで逃げしてきたんだわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:22:08.939 ID:H3uG21/30.net
遊ぶのは好きだけど学ぶのは嫌って話?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:26:55.373 ID:Wg5x8sMn0.net
>>25
半分正解で半分は間違いかな
まず俺は学ぶ気はあったけど学園で生活していくうちにそれが削がれてしまったって感じ
半分正解で半分は間違いかな
まず俺は学ぶ気はあったけど学園で生活していくうちにそれが削がれてしまったって感じ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:22:25.938 ID:DB6YUBzc0.net
量産機は作らせないみたいなとこ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:26:55.373 ID:Wg5x8sMn0.net
>>26
それは違うとこかな
それは違うとこかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:22:28.401 ID:BdNu8hPYd.net
ゲーム会社入るの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:35:53.996 ID:Wg5x8sMn0.net
>>27
絶対に入らない
俺にはあんなプロと一緒の現場で働ける気がしない
絶対に入らない
俺にはあんなプロと一緒の現場で働ける気がしない
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:25:13.615 ID:ymu3muHy0.net
なんで心折れたの?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:25:25.487 ID:hhDErJBZ0.net
心なんで折れたか話して
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:35:53.996 ID:Wg5x8sMn0.net
いろいろ理由があったな
一つにその通っていた学園の春頃に実施されるテストってのがあって、そのテストの結果でで夏のゲーム制作のメインプログラマーとサブプログラマーを決めるってものがあった
まあ俺は言わずもがなのサブプログラマーになってしまい、まあそこは自身の力が足りないということで納得が出来たんだがな
その後の冬のゲーム制作ってのに問題があったんだわ
その冬のゲーム制作っのが夏にメインを張っていたプログラマーは3Dゲーム、サブプログラマーをやっていた者は2Dゲームを作るってものだった
そこで周りのメインプログラマーとの力量さってのに自分自身が気づいてしまってな
まあそれだけならまだいい
でも俺はあろうことか2Dゲームすら完成でできなかったんだわ
それな無性に情けなくてな
まあ他にも理由はあるが長くなるから割愛する
一つにその通っていた学園の春頃に実施されるテストってのがあって、そのテストの結果でで夏のゲーム制作のメインプログラマーとサブプログラマーを決めるってものがあった
まあ俺は言わずもがなのサブプログラマーになってしまい、まあそこは自身の力が足りないということで納得が出来たんだがな
その後の冬のゲーム制作ってのに問題があったんだわ
その冬のゲーム制作っのが夏にメインを張っていたプログラマーは3Dゲーム、サブプログラマーをやっていた者は2Dゲームを作るってものだった
そこで周りのメインプログラマーとの力量さってのに自分自身が気づいてしまってな
まあそれだけならまだいい
でも俺はあろうことか2Dゲームすら完成でできなかったんだわ
それな無性に情けなくてな
まあ他にも理由はあるが長くなるから割愛する
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:26:33.453 ID:ngbzbclR0.net
ゲームって作るの糞作るのめんどくさいから
RPGツクールでも完成させたやつは尊敬する
RPGツクールでも完成させたやつは尊敬する
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:37:02.437 ID:Wg5x8sMn0.net
>>32
俺はRPGツクールすら弄ったことないやつだったわ
だからどういうものかは分からんのだ
すまんな
俺はRPGツクールすら弄ったことないやつだったわ
だからどういうものかは分からんのだ
すまんな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:27:12.387 ID:a15gOLwR0.net
むしろツクールで完成させられる奴はそのままどんどんステップアップできる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:28:43.170 ID:ngbzbclR0.net
そういえば最近はUnityで楽に開発できるらしいな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:33:15.660 ID:H3uG21/30.net
Unityは一から十まで作れる奴が楽できるツールだけど
作れない奴が使ってもうんkが出来上がるだけだな
作れない奴が使ってもうんkが出来上がるだけだな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:35:26.184 ID:a15gOLwR0.net
というかあれ製作の流れをひと通り把握してないとクソどころか何も出来ずにそっとじが関の山だな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:38:47.726 ID:DFb8DQ7t0.net
まだ二十歳そこそこだろ
今何もしてないわけじゃないんだし、別に進路変更は恥じゃないさ
今何もしてないわけじゃないんだし、別に進路変更は恥じゃないさ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:43:09.015 ID:Wg5x8sMn0.net
>>40
まだ早いうちにやめて正解だったんかなとか思ってる
とは言え借金百万は高いわとか将来不安だわとか今でも感じてる
まだ早いうちにやめて正解だったんかなとか思ってる
とは言え借金百万は高いわとか将来不安だわとか今でも感じてる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:53:27.001 ID:DFb8DQ7t0.net
>>42
無理し過ぎてボロボロになってから辞めると再起に時間がかかるからな
まあ正解だったんじゃないの
百万はまあ人生の授業料とでも思って
まわり見てると趣味のために働くヤツって結構安定した人生送ってる
無理し過ぎてボロボロになってから辞めると再起に時間がかかるからな
まあ正解だったんじゃないの
百万はまあ人生の授業料とでも思って
まわり見てると趣味のために働くヤツって結構安定した人生送ってる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:59:11.406 ID:Wg5x8sMn0.net
>>54
まあ学校に通ってた最後の方なんて完全に不登校そのままだったがな
一月くらい馬鹿みたいに朝に定時に家出て電車で東京行って山手線で数週くらい電車のって時間潰して……なんて生活してたから心は潰れてはいたと思う
まあ学校に通ってた最後の方なんて完全に不登校そのままだったがな
一月くらい馬鹿みたいに朝に定時に家出て電車で東京行って山手線で数週くらい電車のって時間潰して……なんて生活してたから心は潰れてはいたと思う
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:44:06.621 ID:YYC2yfzi0.net
学校の入学金とか学費ってすげー高いよなあ
分かるわ、ホント
分かるわ、ホント
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:46:06.421 ID:Wg5x8sMn0.net
>>43
それなら
俺以外にも学校やめたやついたけど、そいつ他のゲーム専門学校行くわとか言ってて将来が不安になったりしたわ
それくらい専門は金かかる
それなら
俺以外にも学校やめたやついたけど、そいつ他のゲーム専門学校行くわとか言ってて将来が不安になったりしたわ
それくらい専門は金かかる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:46:43.348 ID:FgCVJX+F0.net
ゲームするのが好きと作るのが好きはイコールじゃないからな
とりあえず経済的に余裕あるなら自作ゲーム作ってみ
とりあえず経済的に余裕あるなら自作ゲーム作ってみ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:48:30.788 ID:Wg5x8sMn0.net
>>45
もうプログラミングのプの字も覚えてないし参考書も全部売っぱらっちまったよ
それに正直もうあの作業はやりたくないという気持ちもある
もうプログラミングのプの字も覚えてないし参考書も全部売っぱらっちまったよ
それに正直もうあの作業はやりたくないという気持ちもある
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:47:03.281 ID:ymu3muHy0.net
じゃあこれから全然違う道を目指すのか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:49:55.149 ID:Wg5x8sMn0.net
>>46
そうなるだろうな
たぶん普通のフリーターしながら半ニートやるか世間的にいうサラリーマンとやらになるかとかかな
そうなるだろうな
たぶん普通のフリーターしながら半ニートやるか世間的にいうサラリーマンとやらになるかとかかな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:50:13.310 ID:H3uG21/30.net
じゃあ何の業種の正社員を探してるんだろう
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:54:21.426 ID:Wg5x8sMn0.net
>>49
もう仕事には希望とか持ってないし
自分にあう仕事で安定した収入とかならどんな業種とかも気にしないだろうな
てか今の自分が何をしたいかすら自分でも理解できてない節があるしな
もう仕事には希望とか持ってないし
自分にあう仕事で安定した収入とかならどんな業種とかも気にしないだろうな
てか今の自分が何をしたいかすら自分でも理解できてない節があるしな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:50:13.757 ID:1eG1B9Uw0.net
アニメやゲームの専門学校の目的って知ってるか?
いかに生徒騙して金取ることなんだぜ
生徒の進路なんて微塵も考えてないから
いかに生徒騙して金取ることなんだぜ
生徒の進路なんて微塵も考えてないから
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:54:21.426 ID:Wg5x8sMn0.net
>>50
まあ一部はそんなんだろうな
でも俺が行ってた専門学校はそういう感じとかはしなかったがな
その程度には毒されてもおかしくはない環境ではあったよ
まあ一部はそんなんだろうな
でも俺が行ってた専門学校はそういう感じとかはしなかったがな
その程度には毒されてもおかしくはない環境ではあったよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:52:53.962 ID:BgYcM8/Y0.net
専門学校ってのはな
殆どは高専取ったニートだの高卒フリーターだの大学中退者だのの受け皿なんだよ
特にゲームだの声優だのアニメだのサブカルクリエイター系の学校はその傾向が顕著なんだよ
そこに高校卒業後高い学費払って入学するとかアホとしか思えん
殆どは高専取ったニートだの高卒フリーターだの大学中退者だのの受け皿なんだよ
特にゲームだの声優だのアニメだのサブカルクリエイター系の学校はその傾向が顕著なんだよ
そこに高校卒業後高い学費払って入学するとかアホとしか思えん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 06:58:40.874 ID:BgYcM8/Y0.net
コイツ自分の置かれてる立場が如何に危ういか自覚無いのか
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:00:21.721 ID:Wg5x8sMn0.net
>>56
まだフリーターやってるだけましだと思い込んでる
まあ社会から疎外してないだけましだろ
まだフリーターやってるだけましだと思い込んでる
まあ社会から疎外してないだけましだろ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:02:39.075 ID:YYC2yfzi0.net
まあこれから巻き返していけばいいだろ
お前みたいな奴幾らでもいるさ
お前みたいな奴幾らでもいるさ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:07:31.114 ID:Wg5x8sMn0.net
>>59
まあ今では人生の良い経験くらいに思いながら生活してるからそんなもんなんだろうな
まあ今では人生の良い経験くらいに思いながら生活してるからそんなもんなんだろうな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:04:53.681 ID:H3uG21/30.net
自分探しの旅()が必要なレベルだな・・
今なら青春18切符とか北海道・東日本パス使えるぞ!
今なら青春18切符とか北海道・東日本パス使えるぞ!
【金沢・能登】流行りの北陸新幹線使ってものすごい勢いで北陸を一人旅してきたから写真うpする【富山】
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:07:31.114 ID:Wg5x8sMn0.net
>>60
自分探しね
たまに自分の知らない景色を見てみたくはなるな
まあバイトがあるからそこまで大きなことはできんがな
自分探しね
たまに自分の知らない景色を見てみたくはなるな
まあバイトがあるからそこまで大きなことはできんがな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:05:03.410 ID:Wg5x8sMn0.net
もうちょい具体的な質問とかくるかと思ったけどそこまでないもんなんだな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:07:24.424 ID:ngbzbclR0.net
具体的な質問はもう出尽くしてる
それぐらいゲーム専門学校があるってことさ
それぐらいゲーム専門学校があるってことさ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:08:46.641 ID:Wg5x8sMn0.net
>>62
まああとはそんなもんなんかね
質問って言うくらいだし個人的に聞きたいこととかでも良いだがな
まああとはそんなもんなんかね
質問って言うくらいだし個人的に聞きたいこととかでも良いだがな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:10:17.138 ID:H3uG21/30.net
具体的に喋りたい事があるんならはよせい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:12:09.303 ID:Wg5x8sMn0.net
>>65
特には無いな
自分語りをしたいわけでもないしな
でももしかしたら何か聞きたい人いるかもって思ってる言っただけなんだ
特には無いな
自分語りをしたいわけでもないしな
でももしかしたら何か聞きたい人いるかもって思ってる言っただけなんだ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:11:43.643 ID:DFb8DQ7t0.net
国民年金は猶予申請か免除申請出してる?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/09(日) 07:13:29.832 ID:Wg5x8sMn0.net
>>66
ちょうど国民年金は今月申請出さないといけないんだわ
できればだが免除申請も出したいとは思ってる
ちょうど国民年金は今月申請出さないといけないんだわ
できればだが免除申請も出したいとは思ってる
ゲーム専門学校からプログラマーとしてゲーム業界入った
ゲーム系専門学校について職員のオレが色々書いていく。質問にも答える
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439067473/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする