SONY BKB50 wireless keyboard

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:45:10.061 ID:gCCka4Bk0.net
教えて



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:45:47.313 ID:MHFb2sXCD.net
Surface 3



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:45:32.183 ID:hXgPY/6f0.net
wn891
キーボード付きのWindowsタブレット「WN891」をマウスコンピューターが発売
46d99488-s


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:46:10.275 ID:Ndu/wlHt0.net
wn891つかってるけどそんないいか



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:45:53.176 ID:vfGSDY2S0.net
ネクせ



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:46:19.126 ID:rwAMux6xM.net
中華



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:47:00.066 ID:oEpyJscC0.net
機能制限されてんだからノートpcでいい iPad air2



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:47:15.275 ID:eI8CzCa2M.net
mipad
情弱には無理



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:49:24.017 ID:nninS5HGd.net
z3 tab



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:50:43.936 ID:H8C5HFAe0.net
ヤマダ電機のやーつー



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:51:18.030 ID:NaIvfoz80.net
情強はわからんけど
最強の情弱まな板はSurfaceRT



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:51:57.574 ID:gCCka4Bk0.net
コスパ最強は何?



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:52:20.839 ID:Zw93NFnR0.net
これは中華



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:55:21.716 ID:eI8CzCa2M.net
コスパならマジで中華



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:52:32.586 ID:LxdcFVGu0.net
Fire HD



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:52:40.420 ID:Fp610lo80.net
nexus7持ってるけど5インチスマホが一番バランスいい



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:55:46.403 ID:NaIvfoz80.net
コスパならmiix8



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 21:56:42.511 ID:YedGbqpE0.net
初めてのタブレットとしてmemopad7買ったが凄い満足だぞ
ちょっとwinタブも欲しいと感じるけどあまりいい話聞かないしなぁ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:02:06.270 ID:w4ApFVRp0.net
Lenovo YOGA
>>23
Androidなんてゴミで満足できるとか今までどんだけ非文化的な生活してたんだよ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:03:57.335 ID:+Btdk0Jk0.net
>>23
あれコスパ良いし欲しかったんだけどネットで不具合報告が多かったの見てびびって止めた
ハズレ引かなきゃ最強かもなー



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:01:47.594 ID:ZpyHXgWB0.net
memopadは見れない動画とかサイトが多すぎる
Flashplayerは必須だなと感じた



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:17:29.842 ID:YedGbqpE0.net
memoそんなダメかな?
ニコニコもyoutubeも見れるし何も不自由した事ない
メモリも2Gあってサクサクだし

>>26
不具合っていう不具合は今の所何もないけど
そんなに酷いのかな まぁまだ買って半年とかだからかもしれないけど



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:08:50.826 ID:hg40LefU0.net
>>31
memoは1年しかもたないよ
なんの前触れもなく突然死ぬから気を付けろよ



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:04:06.643 ID:w4ApFVRp0.net
せっかく動画見るのに最適な大きい画面なのにFlashが動かないAndroidタブはゴミ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:07:53.457 ID:cyAQqHd10.net
>>27
Flash使えるだろ



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:10:28.203 ID:ZpyHXgWB0.net
>>28
昔は強引に使えたが今は…



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:11:16.032 ID:cyAQqHd10.net
>>29
今もドルフィンとかFirefoxで使えるんじゃないのか? 俺は使う必要ないから使ってないけど



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:27:30.733 ID:B3idkgzW0.net
ipadminiと泥スマホの2台持ちで十分
それ以上のことをするならPCのほうが便利



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:41:28.367 ID:d+VN0bWT0.net
ast21だか14kくらいで安いで



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:55:27.825 ID:QO6GPoKf0.net
memopadのsimフリーだろ



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:05:46.284 ID:jZRFl6+X0.net
memopadって意外とおおかったんか



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:59:21.658 ID:HwXIMEu40.net
タブレットとスマホの用途の違いが分からない



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 22:59:48.801 ID:dQUKFZOCp.net
xperiaZ3TC一択



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:04:25.026 ID:JvVYjwy30.net
ネク7いいよ
surfaceとかなるともうノートパソコン



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:07:29.228 ID:hg40LefU0.net
>>44
ごみやんけ
せめて9買ってこい



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:09:28.031 ID:JvVYjwy30.net
>>47
でかすぎなんだよ
ならもうノートPC買っとけと思う



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:11:21.617 ID:hg40LefU0.net
>>49
7はさっさとASUS製やめるべき
ASUS製機器で2年以上修理出さなかった奴見たことないわ



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:19:14.024 ID:QO6GPoKf0.net
>>52
初代nexus7発売日に買ってからいまだ現役ですが何か?



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:21:48.617 ID:b9hYndogd.net
>>54
まぁASUSはたしか修理率が30%だから
壊れやすいとはいえ壊れないほうが多いだろうな



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:24:54.520 ID:1rjSU8Ee0.net
>>55
修理率なんて発表されてるのか知らんかったわ
30%ならタマホームよりはましだな



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:21:55.956 ID:1rjSU8Ee0.net
俺もネクサス7だけど2年超
毎日数時間使って不具合なし



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:23:51.803 ID:+Btdk0Jk0.net
>>54
すげーな
バッテリー大丈夫?



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:28:19.631 ID:QO6GPoKf0.net
>>57
流石に持ちは悪くなってきたが
普通に使う分には1日一回充電でまにあってる



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:34:42.430 ID:+Btdk0Jk0.net
>>60
1日1回は中々大変だな…
俺バッテリー交換に失敗して一台お釈迦にしてもうたわ
何の不満もなくガシガシ使ってたのに畜生



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:11:14.283 ID:okEaGCfz0.net
KEIAN
プロにしか使いこなせないほどゴミだから



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 23:18:29.427 ID:b9hYndogd.net
情弱の俺は
XPERIA Z3 compact tablet


windowsタブレットなんかノートPCあれば要らないわ
ソニー Xperia Z3 Tablet Compact SGP612 ブラック
ソニー(SONY) (2014-11-07)
売り上げランキング: 4,600
安くて良いタブレット教えてください

Nexus7(2012&2013)持ってる人集合!!!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438692310/
スポンサードリンク