1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:01:46.18 ID:rFgucP2G0.net
ちな55000円
お買い得や
no title

no title



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:02:20.74 ID:rFgucP2G0.net
ちな1.39kg
軽いやで~



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:02:15.51 ID:jwfirQ0Z0.net
安いンゴオオオオオオオオwwwwwwwwww



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:03:10.54 ID:rFgucP2G0.net
>>2
メモリ4GB
HDD500GB

クロック周波数2.88Ghzやぞ



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:02:35.83 ID:9ge0nmEX0.net
テレビの前に綿棒おくなや



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:03:24.69 ID:rFgucP2G0.net
>>4
なんでやええやろ



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:03:50.42 ID:XlcXV+Rb0.net
もっとワイによさを教えるんや



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:05:01.52 ID:rFgucP2G0.net
>>8
no title

こんな使い方もできるンゴよ



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:04:56.68 ID:XTmVmJ5N0.net
サイドモニタにこれを買おう!

no title



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:05:26.56 ID:8Y51x4rp0.net
安いな
ゲームとかするんか?



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:06:10.76 ID:rFgucP2G0.net
>>15
4GBあれば普通のゲームならできるやろう
やるゲームはノブヤボとMHFぐらいやしヘーキヘーキ



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:05:42.70 ID:Q8rpL+D70.net
ワイも明日Macbook買いに行くンゴ



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:06:02.42 ID:E7X3tsn20.net
ノーパソとか使いづらいやろ
だからデスクにせえよと



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:06:04.33 ID:jwfirQ0Z0.net
ええやん解像度なんぼや



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:07:14.99 ID:rFgucP2G0.net
>>20
わからんち



115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:21:33.91 ID:P+riBh8zK.net
>>29
わからんってなんや
なめとんのかテメー



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:06:14.69 ID:PIreM9P20.net
五万でそんなん 買えるんか
ワイもそろそろ買い換えるかな



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:06:21.83 ID:BS0FS/ABM.net
DELLは嫌な思いしかしなかったから微妙ンゴねえ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:07:07.35 ID:oLr76KZnD.net
DELLはサポート糞やから遠慮しとくわ



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:07:52.65 ID:Vej23tsLa.net
3Dカスタムメイド2を快適にできるPCってどのくらいするんや?



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:11:28.74 ID:JVNgYImta.net
>>33
円高の頃ならノートPCくっそ安かったからなあ
hpで壊れたの下取りで6万くらいで買えたわ



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:08:28.82 ID:nf+GgUHm0.net
ええやん
Officeは?



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:09:04.15 ID:rFgucP2G0.net
>>36
ついとらん...
学割で買うンゴ



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:08:37.56 ID:rFgucP2G0.net
ちなこれの左から3つ目やで
ええやろ
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-11-3147-laptop/pd



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:09:03.20 ID:JVNgYImta.net
テンキーついてないのはええな
何インチなん?



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:11:05.65 ID:rFgucP2G0.net
>>40
11.6インチや



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:09:34.01 ID:hthHnSTK0.net
セロリンよりcorei3のほうがええな



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:10:29.36 ID:rFgucP2G0.net
キーボードは防水らしいで
今気づいたわ



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:10:42.71 ID:odwHOpOo0.net
1366 x 768か
しょぼい



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:11:41.08 ID:rFgucP2G0.net
>>47
せやろか?
11.6インチやし普通にええやろ



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:11:22.65 ID:GKaG8+hG0.net
i5? i7?



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:12:06.04 ID:rFgucP2G0.net
>>53
iシリーズではないやで



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:12:01.59 ID:hthHnSTK0.net
もっと金ためてSurfacePro4待ったりMacBook買ったほうがええな



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:12:56.55 ID:rFgucP2G0.net
>>59
もっと金貯めてデスクトップのパソコンをもう一台買う予定ンゴ
SurfaceもMacも苦手や



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:13:55.30 ID:dcR0ZIQD0.net
>>59
pro4とpro3ってどっちがええの?



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:14:48.81 ID:rFgucP2G0.net
>>72
pro4のスペックってもう公開されとるん?



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:12:52.36 ID:LCZwi0I00.net
用途によるけどCPUが惜しいところ。



71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:13:40.25 ID:rFgucP2G0.net
>>66
iシリーズちゃうけど普通に有能やで
i3よりも普通にええんちゃう?



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:15:05.43 ID:TqXVxZcB0.net
うわデルかよ
なぜASUSを買わない



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:15:58.26 ID:rFgucP2G0.net
>>79
ASUS安いけど、メモリ2GBとかばっかやんけ



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:15:11.83 ID:sH1HBt3w0.net
なんでDELLにしたんだ?



85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:16:22.95 ID:rFgucP2G0.net
>>81
ASUS買いにお店行ったらDELLの販売員にこっち勧められたンゴ



100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:18:57.22 ID:E3I/UuvkM.net
>>85
いいカモで草



105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:20:09.86 ID:rFgucP2G0.net
>>100
でも結果的にこっちの方が良かったンゴ
2GBのASUSの3万円PCを安物買いしなくて良かったわ



113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:21:12.13 ID:E3I/UuvkM.net
>>105
そうか
結果満足してるならええな



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:15:23.67 ID:6A91+6KF0.net
どうせ5万払うならこっちにすればよかったのに
K0000753482
http://kakaku.com/item/K0000753482/



90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:17:38.39 ID:rFgucP2G0.net
>>82
重すぎンゴ...
てか2.1kgのi3VAIO持ってるからそういうのはいらんご
重量を一番の比較事項として選んだんや



118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:22:29.59 ID:RQqKDbCe0.net
>>82
Lenovoコスパ高いけどくっそ重くて嫌い



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:17:10.43 ID:7kG/Mb+X0.net
デスクトップ買うんならサブはスマホでいいじゃん



93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:18:14.92 ID:rFgucP2G0.net
>>88
外で文章やらプレゼン作成できへんやろ



108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:20:34.46 ID:XU9d84nP0.net
win10なんか?



110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:21:01.39 ID:rFgucP2G0.net
>>108
今アップデート中や



121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:23:27.41 ID:rFgucP2G0.net
こいつは2年半お世話になったバイオちゃん
君重かったで
no title

no title



124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:24:24.19 ID:INGJA7Ri0.net
>>121
ワイより新しいVAIO買ってるのになに先に買換えとんねん



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:13:30.65 ID:/4pHkadg0.net
モバイルは金貯めるより安いの使い倒した方が良いで
>>1ちゃんm良い選択したわ



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:14:11.63 ID:rFgucP2G0.net
>>70
サンガツ
今日は眠れませんわ



103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:20:02.03 ID:rYXnGZrn0.net
かっこええやん



109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:20:44.08 ID:rFgucP2G0.net
>>103
サンガツ
これで大学でカタカタやりまくるンゴ



101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:19:16.67 ID:rFgucP2G0.net
PC購入報告スレにしては珍しく褒められたので嬉しいンゴ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438441306/
スポンサードリンク