macbook-pro-2

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:30:43.14 ID:4AfUONJap.net
あえてそれにするメリットってあんの?



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:31:10.89 ID:xVmPZH4SM.net
軽い



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:32:03.91 ID:4AfUONJap.net
>>2
もっと軽いPCあるで
NECのzeroとか



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:31:49.52 ID:tsJPO3A5p.net
proは重い



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:32:04.09 ID:5DlVWVsp0.net
Macの中で一番安いから たったの10万円で所有する喜びと高まる意識を味わえるんやぞ



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:32:34.38 ID:4AfUONJap.net
>>5
今や5万円でパソコンを買う時代なんですが



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:33:32.09 ID:mYMz12e7p.net
>>6
会話噛み合ってないで



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:32:52.57 ID:9Srhq/EO0.net
ノーパソはMac一択ですわ



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:33:13.57 ID:BqMEladj0.net
今は無印MacBookの方がもっと軽いんやろ?



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:34:41.95 ID:8evzA2jQ0.net
>>8
あれはプロトタイプみたいなもんやから
まだ買ったらあかんで



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:38:38.49 ID:xWb+lsLI0.net
>>8
無印はCPUが貧弱すぎる

ノートなら性能と携帯性と価格でairはどれも及第点だからな

まあ今は円安で価格は微妙だけど

proは高いし大半の人にはオーバースペック



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:43:02.64 ID:XA3DQ+5g0.net
>>32
late 2013でMacBook Pro買っといてほんま良かったわ
今のはほぼスペック変わらないのに3万弱も高うなっとるし



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:33:24.91 ID:ZehW+twa0.net
スタバ長期滞在に強い
198



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:33:33.96 ID:upa1llif0.net
円高の時期普通に安かったからやで



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:33:46.61 ID:DFyvs8UHE.net
ワイ8kgvaio持ち、低みの見物



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:34:11.28 ID:sK9sVgqya.net
マックとウンドウズ両方使える
自分は使ってないけど



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:34:18.41 ID:zKMyHG3C0.net
売る時も高く売れるから買い換えやすい



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:34:38.54 ID:XA3DQ+5g0.net
MBAって2010年前後がピークじゃね?
今はMacBookやMacBook Pro使ってる奴の方が多いイメージ



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:34:40.37 ID:1yK3RNkH0.net
マックは学生割引があるからだろ?
窓はしらん。たぶんないだろう



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:34:19.28 ID:HaBGajba0.net
整備品買えばもっと安いしな



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:35:26.02 ID:dcR0ZIQD0.net
surfaceたまに見る
surfaceの方がよくない?



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:36:32.42 ID:4AfUONJap.net
>>24
surfaceもクソやな



42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:41:19.34 ID:dcR0ZIQD0.net
>>27
なんで?



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:35:40.55 ID:YtLI7XMh0.net
USキーボードが選べるのはMacbookだけ!



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:35:46.77 ID:ZeOhPD7P0.net
ワイも大学の時はMacやったな
周りがみんなMac買うから自分の古くなったらいつでも新品に交換できたから好きやったわ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:36:54.13 ID:4j4Ptc0Y0.net
Macって性能と値段が一致してないイメージあって手を出しにくい
windowsマシンに比べて2,3割高いやろ



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:37:31.40 ID:H9OnNS7S0.net
たかだかレポートで軽いとかどうでもええわ



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:37:33.98 ID:4svEEyWZ0.net
性能って言ってもOSが違うし



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:38:24.75 ID:GsKCUOk80.net
iPadありゃ十分よ



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:38:44.37 ID:4AfUONJap.net
>>31
何の役にたつねん



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:40:52.02 ID:GsKCUOk80.net
>>34
レポートくらいipadで済むだろ
なんでノートパソコンにするのかわからん



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:42:06.68 ID:dcR0ZIQD0.net
>>41
どこにデータ保存すんの?
usbないやろ?



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:44:03.66 ID:5DlVWVsp0.net
>>43
オンラインストレージが充実してる今時USB必要な場面なんてほとんど無いやろ



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:44:23.07 ID:dcR0ZIQD0.net
>>48
Dropboxとかか



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:44:56.60 ID:InUBJSRJ0.net
>>41
打ちにくさ半端ない上に効率悪い
画面小さいし見にくい
いいとこないわ



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:38:53.87 ID:0LQUJsyY0.net
surface持ってきてる奴は艦これとかやってるからな



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:38:42.72 ID:DFyvs8UHE.net
まあワイ家ではMacでシコシコiPhoneアプリ作ってるけど、大学でレポートやらスライド作るくらいならvaioちゃんで充分やで
なんなら窓padでもええやろな



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:40:15.85 ID:ykknhrG/M.net
普通の大学生がMacなんて買っちゃったら不便すぎて死ぬでしょ



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:39:10.44 ID:g02fFRla0.net
オシャレ気取れるし大学を通した学生割引で買えるからな



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:45:14.59 ID:/4pHkadg0.net
文章だけのレポートならiPadで充分かもね



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:42:35.32 ID:H9OnNS7S0.net
ようわからんがMacって音楽やる奴とかが持つイメージあるわ



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:44:40.29 ID:w23lz/2O0.net
開発環境を作るのが窓より楽だから



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 11:42:21.08 ID:LJ68M6fda.net
Surfaceが出るまではOSがMacといえどモバイルノートとして最高だったからな
今はWindowsが良いならSurfaceが最高
ちょっとMacBook買おうと思ってんだがアドバイスくれ

Macbookが使いやすいとかほざきやがったカス来いよ
cdc7b622-s
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438482643/
スポンサードリンク