仮想通貨ビットコインの取引所「マウントゴックス」で大量のビットコインが消失したとされる問題で、経営破綻した運営会社の社長(30)がシステムを不正操作し、架空口座のコイン残高を水増しした疑いがあるとして、警視庁が私電磁的記録不正作出・同供用容疑で立件する方針を固めたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。
不正操作した疑いがあるのは取引所の運営会社MTGOX(東京・渋谷)=破産手続き中=のフランス国籍の社長。捜査関係者によると、社長は顧客から買い注文を受けると架空口座から顧客の口座にコイン残高を移し、預かり金を流用した疑いもあり、警視庁は業務上横領容疑なども視野に捜査しているもようだ。
社長側は昨年、経営破綻時の記者会見などで、顧客口座などにあった約65万ビットコイン(30日時点のレートで約230億円)が消失し、外部からのサイバー攻撃が原因の可能性が高いと説明してきた。しかし、消えたとされるビットコインの一部は架空のものだった可能性が高いという。
マウントゴックスはビットコイン取引で一時は全世界で7割程度のシェアを占めた。昨年2月末、東京地裁に民事再生法適用を申請。東京地裁は同4月、破産手続き開始を決定した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30HHD_Q5A730C1MM8000/?dg=1
3: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:38:21.93 ID:JnEnkD9r0.net
あのブタ野郎か!
絶対に計画的にやったとは思ってたが
絶対に計画的にやったとは思ってたが
2: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:37:12.65 ID:FrtVGWF90.net
あの野郎w
33: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:51:17.65 ID:qo0dyaSn0.net
あのー、あっ
システムに弱いところがあって、あのー
まぁビットコインが、あのー
まぁいなくなってー、まぁみんなに、その結果で
あのーまぁごぉめいわくをかけてしまって
あのー、ほんとに申し訳ありません、と思います
4: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:38:28.30 ID:FwehwlMw0.net
やっぱり詐欺師だったか
5: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:38:42.55 ID:LQFNlkzL0.net
116: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:04:09.66 ID:dWdZC4L40.net
>>5
マカと言うのはバカの代名詞なのですね。
マカと言うのはバカの代名詞なのですね。
22: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:45:52.99 ID:+/G7zbV10.net
>>5
昔は痩せてイケメンだったのがピザと寿司を交互に食ってこうなった感が満載
昔は痩せてイケメンだったのがピザと寿司を交互に食ってこうなった感が満載
93: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:32:49.96 ID:75dqyp+N0.net
>>5
堀江なんかもそうだけど、こういう虚業を続けると目が腐ってくるんだな
堀江なんかもそうだけど、こういう虚業を続けると目が腐ってくるんだな
99: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:39:17.63 ID:D6D1CEMw0.net
102: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:41:21.94 ID:kgHxIR0S0.net
>>99
そうだよ
顧客の9割以上が外国人
たしかアメリカ・イギリス・中国が多かったかな
そうだよ
顧客の9割以上が外国人
たしかアメリカ・イギリス・中国が多かったかな
103: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:44:04.49 ID:D6D1CEMw0.net
>>102という事は、日本に置いてたオフィス前に座り込んでるのか。
たまたま日本に滞在してたとかなのかな。まさかこの座り込みのために来日したとか。
たまたま日本に滞在してたとかなのかな。まさかこの座り込みのために来日したとか。
104: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:46:21.20 ID:kgHxIR0S0.net
>>103
このためだけに来日
youtubeでこの人達が訴えてたよ
このためだけに来日
youtubeでこの人達が訴えてたよ
106: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:53:32.31 ID:MsbU0loD0.net
>>104 なるほど。凄いな。まあわからないでもないが。
日本の警察よく動いたね。初動はあっても、ずっと捜査を重点的に続けるってのは
余りなかったりするものね。しかし恐らく賠償は金がないと逃れて、
この座り込みの人にも金は戻ってこなさそうだ。
日本の警察よく動いたね。初動はあっても、ずっと捜査を重点的に続けるってのは
余りなかったりするものね。しかし恐らく賠償は金がないと逃れて、
この座り込みの人にも金は戻ってこなさそうだ。
7: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:39:00.32 ID:31suKXLk0.net
なんで現金の流れ追えないの?ビットコインは消えても現金どっかにあるでしょ
57: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:08:33.61 ID:RIaW9MTYO.net
>>7
馬鹿なの?
銀行知らないの?
馬鹿なの?
銀行知らないの?
27: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:48:18.74 ID:aNTTON1K0.net
一時、やたらビットコインを絶賛してた人もいたけど
結局胡散臭いもので終わりそうだな
結局胡散臭いもので終わりそうだな
10: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:40:01.11 ID:hpk3a+oZ0.net
ホリエモンがビットコイン推してたなw
65: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:14:42.80 ID:u/Sofzk20.net
>>10
他も全部そうだな
ホリエモンが推すから胡散臭くなるのか
ホリエモンの胡散臭いものを嗅ぎつける能力が突出してるのかw
他も全部そうだな
ホリエモンが推すから胡散臭くなるのか
ホリエモンの胡散臭いものを嗅ぎつける能力が突出してるのかw
73: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:20:29.58 ID:kgHxIR0S0.net
>>65
法律で規制される前に稼いで逃げる
ホリエモンは元からそういう人間
法律で規制される前に稼いで逃げる
ホリエモンは元からそういう人間
84: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:28:55.37 ID:lLHNbWDU0.net
>>65
胡散臭いものはたいがいやりだしっぺが儲かる
だからホリエモンが推すwww
胡散臭いものはたいがいやりだしっぺが儲かる
だからホリエモンが推すwww
11: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:40:15.37 ID:5A2yXM3t0.net
うさんくせーと誰もが思ってた
15: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:42:15.50 ID:vJSeW8vv0.net
インチキできないのがビットコインの有用性じゃなかったのか
16: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:42:19.94 ID:iAWIfjnp0.net
マルク:カルプレス
コイツの嫁は日本人で贅沢三昧の生活
子供は有名私立に送迎付きで通わせてた
その原資はお前らの金w
コイツの嫁は日本人で贅沢三昧の生活
子供は有名私立に送迎付きで通わせてた
その原資はお前らの金w
21: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:45:44.50 ID:KkJDD4C20.net
>>16
日本人の利用者はほとんどいないんじゃなかったっけ
日本人の利用者はほとんどいないんじゃなかったっけ
17: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:42:27.40 ID:LOpbLhnT0.net
まぁこういうのはどんどん潰すべきだな
仮想通貨とか富裕層の脱税に使われるだけだわ
仮想通貨とか富裕層の脱税に使われるだけだわ
18: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:43:22.45 ID:ZDN41o8C0.net
そうなると思っていました(´・ω・`)
19: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:44:28.50 ID:ub2eJLSV0.net
さすがゴッ…
なんでもない
なんでもない
31: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:50:08.81 ID:BAFeoy4Z0.net
>>19
懐かしいな、おいw
懐かしいな、おいw
20: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:45:04.66 ID:v0GQRJ2n0.net
終わったなww
元々無価値だったのを希少性で価値を得ていたのに水増し可能なとか
元々無価値だったのを希少性で価値を得ていたのに水増し可能なとか
24: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:47:25.47 ID:H7xyUxIc0.net
IT系てもれなくクズだな
32: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:51:11.25 ID:av5Tm3EC0.net
>>24
むしろITが何たるかを分からんのが詐欺られる
デジタルデータなんぞどうにでもなっちゃうのに資産価値付けるのが危険
むしろITが何たるかを分からんのが詐欺られる
デジタルデータなんぞどうにでもなっちゃうのに資産価値付けるのが危険
29: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:49:29.99 ID:oeNnHJzM0.net
今だ失われていない現代の錬金術
34: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:51:22.58 ID:J0NXvGOg0.net
そもそもITと金融は雇用を産まない
一部の富裕層が生まれて多くの庶民は給料が減らされ失業し、
どんどん格差が拡大する
一部の富裕層が生まれて多くの庶民は給料が減らされ失業し、
どんどん格差が拡大する
35: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:51:23.47 ID:HQUmuqZS0.net
これはビットコインの問題というより、ビットコインを利用した詐欺。
ビットコインの本当の問題はもっとでかい。ユーロのような国家規模の経済破綻をまねく可能性があること
ビットコインの本当の問題はもっとでかい。ユーロのような国家規模の経済破綻をまねく可能性があること
36: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:51:35.97 ID:Uwv0uGpu0.net
ビットコインは優秀でも、管理者がクズじゃな
37: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:52:17.94 ID:UG01IwW+0.net
運営会社が不正を行った
不正ができるシステムだった
ただでさえ怪しかった信頼性が無くなった
不正ができるシステムだった
ただでさえ怪しかった信頼性が無くなった
39: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:53:51.66 ID:HQUmuqZS0.net
>>37
運営会社じゃない。ビットコインを現金に変換する会社。ビットコインの仕組みはユーザーのパソコンだけでできる
運営会社じゃない。ビットコインを現金に変換する会社。ビットコインの仕組みはユーザーのパソコンだけでできる
41: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:54:55.47 ID:dA4ywM7d0.net
気にもしてなかったけど
5年くらい前に大学出てスクーター処分しようとしたら
後輩が欲しいって言うからやったら
ネットの通貨で5万払うとかで貰ったけど
あれってビットコインだったのかな
どうやれば確認できるんだっけ?
5年くらい前に大学出てスクーター処分しようとしたら
後輩が欲しいって言うからやったら
ネットの通貨で5万払うとかで貰ったけど
あれってビットコインだったのかな
どうやれば確認できるんだっけ?
45: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:00:00.48 ID:qJfmS4LK0.net
>>41
どうやって受け取ったかによって変わるんじゃないかな。
どっかのサイトのアカウントの財布に入れてもらったんなら、そのサイトにログインすれば見れるだろ。
5年前のビットコイン5万円分なら今1億ぐらいになっててもおかしくないから、ネタだろ。
どうやって受け取ったかによって変わるんじゃないかな。
どっかのサイトのアカウントの財布に入れてもらったんなら、そのサイトにログインすれば見れるだろ。
5年前のビットコイン5万円分なら今1億ぐらいになっててもおかしくないから、ネタだろ。
47: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:00:22.78 ID:qDd2f/2A0.net
>>41
5万BTCだったら今10億円くらいだな
アマゾンのギフトかビットキャッシュじゃねえのw
5万BTCだったら今10億円くらいだな
アマゾンのギフトかビットキャッシュじゃねえのw
46: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:00:21.71 ID:EFviSN3/0.net
日本で会社運営してたのは
罰則が軽いから?
罰則が軽いから?
48: 名無しさん@13周年 2015/07/31(金) 12:06:40.40 ID:N86NoNBZN
>>46
アニオタだったから
在日フランス商工会議所:映画「ウルフ・オブ・ビットコイン」の主役、マルク・カルプレス
http://m.ccifj.or.jp/jp/france-japon-eco/numero-138/article/n/42171/42171/
アニオタだったから
在日フランス商工会議所:映画「ウルフ・オブ・ビットコイン」の主役、マルク・カルプレス
http://m.ccifj.or.jp/jp/france-japon-eco/numero-138/article/n/42171/42171/
53: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:04:38.82 ID:c+YcKfQt0.net
相撲部屋から逃げてきたデブ外人そのままでワラタ
ところで今、ドコに居るの?
ところで今、ドコに居るの?
60: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:09:58.45 ID:5rEJPG+z0.net
こいつはなかなかスケールのでかい詐欺師だったな
何十億も盗んで罰は懲役3年程度
すげーわ
何十億も盗んで罰は懲役3年程度
すげーわ
66: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:14:59.49 ID:9iNeeq7HO.net
こいつすげーオタクなんだよな
目黒区青葉台のタワーマンション最上階に住んでて広さ約280㎡、家賃150万円なんだよな
自宅でテレビの取材受けてたけど、まったく反省してなくて笑った覚えがあるw
目黒区青葉台のタワーマンション最上階に住んでて広さ約280㎡、家賃150万円なんだよな
自宅でテレビの取材受けてたけど、まったく反省してなくて笑った覚えがあるw
61: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:10:22.63 ID:b4gfeA1I0.net
コイン買った人は直接残高確認しないの
全員がマウントゴックス経由で確認してないと架空コインなんてできないシステムじゃね?
全員がマウントゴックス経由で確認してないと架空コインなんてできないシステムじゃね?
70: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:19:09.57 ID:TPNAhjT00.net
>>61
リアルマネーとビットコインの交換所(っていう触れ込み)で預かりもやってたとこが、ある日突然蒸発したというw
人の手を介して現金化するとこが最大のリスクだろうに、それを軽視してた阿呆が全部もってかれたw
リアルマネーとビットコインの交換所(っていう触れ込み)で預かりもやってたとこが、ある日突然蒸発したというw
人の手を介して現金化するとこが最大のリスクだろうに、それを軽視してた阿呆が全部もってかれたw
82: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:27:54.69 ID:b4gfeA1I0.net
>>70
本来なら相対取引でビットコインと現金を交換し、自分で管理するところを
マウントゴックスを介在、管理も丸投げしてたのか
証券会社が買い注文を受けて、実際には買わずに見せかけの口座情報を渡してたようなもんだな
本来なら相対取引でビットコインと現金を交換し、自分で管理するところを
マウントゴックスを介在、管理も丸投げしてたのか
証券会社が買い注文を受けて、実際には買わずに見せかけの口座情報を渡してたようなもんだな
115: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:03:22.40 ID:kQTVdvWh0.net
与沢といい、こいつといい、投機好きなデブにはロクなのがいない
122: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:09:52.06 ID:XZLKz3/y0.net
>>115
ホリエもデブにしか見えなくなったところで失脚
ホリエもデブにしか見えなくなったところで失脚
13: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:41:21.18 ID:XDm0t1DY0.net
半笑いのDEBUに気をつけよう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438310210/
コメント
コメント一覧 (2)
ブランド価値あるわりに、ニッチ過ぎて法改正するほど国が動かないから原則自由だし。
コメントする