1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:06:42.813 ID:hEDV7ZA20.net
3Gしか対応してないAndroid2.3のカスマホからの機種変だから楽しみだわwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:07:14.284 ID:+ZJYbQxt0.net
8万円くらいだっけ?
まだ高い
まだ高い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:09:08.826 ID:hEDV7ZA20.net
>>3
5000円割引つかって8万6000円ぐらいwwwwwwwwwwwwwwww
5000円割引つかって8万6000円ぐらいwwwwwwwwwwwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:07:41.477 ID:1251zuiP0.net
どう考えてもZ3でいい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:07:54.179 ID:hyacnQSt0.net
2.3程度のスマホからなら電池持ち悪いって言われるZ4でもそんなもんか、で済むな
発熱が大きいだけで
発熱が大きいだけで
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:08:56.676 ID:qmtpyxJna.net
画面でけーよ
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOV31/5.0.2/GT
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOV31/5.0.2/GT
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:09:34.389 ID:hEDV7ZA20.net
ワクワクが止まらねぇwwwwwwwwwwwww
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:09:44.621 ID:VJTCnP5+d.net
むしろ3Gのほうが通信制限なくてよかった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:09:48.233 ID:Gn1ZNG7Ka.net
ホッカイロ買うにはまだ早いだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:11:03.362 ID:tnjN8dip0.net
やってしまったな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:11:29.613 ID:hEDV7ZA20.net
また長く使うつもりだから最新機種にしたわwwwwwwwwwwwwwwwwz3だとOSのアップデートとか心配だしな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:15:43.137 ID:x021uDRM0.net
>>16
どう考えてもz4でアプデされるならz3でもアプデされるんだよなぁ
5.0も決まってるしドンマイ
どう考えてもz4でアプデされるならz3でもアプデされるんだよなぁ
5.0も決まってるしドンマイ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:12:28.010 ID:rlxSu0aG0.net
Z4 Tabletの方が安いという事実
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:12:53.379 ID:hEDV7ZA20.net
3Gで毎月1Gぐらいしか使ってなかったから2Gパックにしたわwwwwwwwwwwwwwそれだけ不安やけど+1Gもらえるみたいやしなんとかなるっしょwwwwwwwwwwwwwww
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:13:51.697 ID:l+brhz9O0.net
z3白ロムでも4万以下だろ?Z4とかもう趣味の域だよなぁ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:15:02.306 ID:ETWp3Bi50.net
au?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:15:16.663 ID:hEDV7ZA20.net
>>22
ドコモwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモwwwwwwwwwwwwwwww
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:15:34.263 ID:hEDV7ZA20.net
ワクワクがwwwwwwwwwwwwwwww止まらないwwwwwwwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:15:42.908 ID:JVH3yLTZ0.net
Z4もA4も前モデルで事足りるからなあ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:15:45.872 ID:oDhOiYt0a.net
ultra出たら買うわ
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOL24/4.4.2/DR
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOL24/4.4.2/DR
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:16:55.935 ID:YgTIg+6g0.net
2chMate 0.8.7.11/Sony/401SO/4.4.4/LR
Android 5.0が来るみたいだしZ4なんかどうでもよくね
Android 5.0が来るみたいだしZ4なんかどうでもよくね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:17:22.035 ID:hEDV7ZA20.net
お前らwwwwwwwwwwwwwwwwz4使ったことないのにwwwwwwwwwww
そんなのこと言われてもwwwwwwwwwwwwwwww嫉妬にしかwwwwwwwwwww見えないおwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのこと言われてもwwwwwwwwwwwwwwww嫉妬にしかwwwwwwwwwww見えないおwwwwwwwwwwwwwwww
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:18:46.488 ID:ETWp3Bi50.net
買ったよ発売日に
2chMate 0.8.7.11 dev/Sony/SOV31/5.0.2/LT
2chMate 0.8.7.11 dev/Sony/SOV31/5.0.2/LT
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:18:47.669 ID:a393lyth0.net
爆速ではあるが電池持ちがいまいちなんだよな
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOV31/5.0.2/LR
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOV31/5.0.2/LR
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:19:58.552 ID:EWk2ufATM.net
パンツがM4AQUAのコーラル入荷したら買い換え
2chMate 0.8.7.7/Sony/D2303/4.4.4/LR
こいつでも5.1確定してるけど紫飽きたな。ズルトラも紫だし
2chMate 0.8.7.7/Sony/D2303/4.4.4/LR
こいつでも5.1確定してるけど紫飽きたな。ズルトラも紫だし
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:20:05.479 ID:oDvuR5om0.net
Xperiaのメリット教えて
iPhoneうざいから変えたい
iPhoneうざいから変えたい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:20:50.572 ID:YgTIg+6g0.net
>>37
フルセグでテレビが見れる
フルセグでテレビが見れる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:23:19.477 ID:GyATWBHia.net
>>38
それもいいけど防水が羨ましい
それもいいけど防水が羨ましい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:34:58.114 ID:8S1oqs3V0.net
>>37
メモリお多さとか
重たいゲームしながら、攻略サイトみても余裕
メモリお多さとか
重たいゲームしながら、攻略サイトみても余裕
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:22:15.231 ID:6A8yDmNu0.net
Androidの充電端子が破滅的にうんこなのが気に食わない
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:28:14.602 ID:rlxSu0aG0.net
>>39
いや、そこはどうかんがえてもLightningケーブルのほうがどう考えてもクソだろ
Lightningケーブルはすぐズル剥けになる
いや、そこはどうかんがえてもLightningケーブルのほうがどう考えてもクソだろ
Lightningケーブルはすぐズル剥けになる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:30:48.115 ID:6A8yDmNu0.net
>>45
Androidって端子部が貧弱じゃない?
あのUSB規格はなんともなぁ。
だからといって、iPhoneが良いかどうかと言われると微妙ですけど
Androidって端子部が貧弱じゃない?
あのUSB規格はなんともなぁ。
だからといって、iPhoneが良いかどうかと言われると微妙ですけど
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:23:40.972 ID:B+aekkCPd.net
俺もギャラクチョソS3からそろそろ変えたいのだが物理ボタンないのが心配
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:25:48.771 ID:a393lyth0.net
z4だけの話ではないが電池外せないのにフリーズした時はびびる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:27:16.968 ID:X29AY8bXK.net
>>43
どうすんの?
どうすんの?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:30:35.141 ID:a393lyth0.net
>>44
5分くらい待ってたら再起動した
5分くらい待ってたら再起動した
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:29:56.102 ID:ETWp3Bi50.net
>>43
音量の上下いずれかと電源ボタン長押しで強制シャットダウン出来るよ
Xperiaの場合は音量上だけど
音量の上下いずれかと電源ボタン長押しで強制シャットダウン出来るよ
Xperiaの場合は音量上だけど
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:31:13.877 ID:a393lyth0.net
>>48
さんくす
今度やってみるわ
さんくす
今度やってみるわ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:33:29.602 ID:8S1oqs3V0.net
>>48
Z4はSIMトレイのところにデジモンのリセットボタンみたいなやつがある
Z4はSIMトレイのところにデジモンのリセットボタンみたいなやつがある
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:35:43.002 ID:ETWp3Bi50.net
>>55
小さいボタンでしょ、でもあれ面倒じゃない?
爪楊枝かなんかじゃないと押せないし
小さいボタンでしょ、でもあれ面倒じゃない?
爪楊枝かなんかじゃないと押せないし
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:36:59.440 ID:8S1oqs3V0.net
>>59
うん
めんどうかもね
押したこと無いけどw
うん
めんどうかもね
押したこと無いけどw
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:36:30.962 ID:tRcI3UtAd.net
すぐz5出るんじゃないの?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 17:31:37.706 ID:NdoISrzL0.net
z5が待てなかったのね…
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:37:09.584 ID:6A8yDmNu0.net
すぐz○ガー
これ毎回モデル出る度言われてるよな
これ毎回モデル出る度言われてるよな
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 16:58:46.081 ID:R0PpvCsP0.net
みんないいの使ってんな
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 17:36:16.210 ID:OmvVI8HX0.net
ワイの名機、バトガで高熱&処理落ちし始めて泣く
2chMate 0.8.7.11/HTC/HTL22/4.4.2/LT
2chMate 0.8.7.11/HTC/HTL22/4.4.2/LT
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 17:02:21.267 ID:bG6oZdkI0.net
>3Gしか対応してないAndroid2.3のカスマホからの機種変でZ4これ、俺がまさに考えてたことだわ
acroさん好きだけど、さすがにそろそろ限界だわ
「Xperia Z5」は4500mAhバッテリー・スナドラ820を搭載し、9月に日本で発表されるという噂
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436684802/
コメントする