1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:54:53.875 ID:XAmhdKBF0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:56:44.645 ID:XAmhdKBF0.net
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:52:30.750 ID:jyX+N6JU0.net
>>4
ワロタ
ワロタ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:55:28.916 ID:bjiO45xl0.net
ワンちゃん好きだよなグーグル
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:56:08.750 ID:bSRnSqUh0.net
犬と目と芋虫描けばいいと思ってるからな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:56:59.341 ID:uvNvQG8F0.net
とりあえず犬置いときました感
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:57:05.691 ID:kWLAHeHO0.net
くっそwwwwww
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:57:12.766 ID:XAmhdKBF0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:08:04.907 ID:78174aqdM.net
>>7
これは賢い
これは賢い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:15:02.825 ID:icqMq48Q0.net
>>7は大勢が芸術と認めるはず
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:57:45.336 ID:U2R6tcJy0.net
超えちゃいけないライン考えろよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:59:46.845 ID:XAmhdKBF0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:00:32.095 ID:uvNvQG8F0.net
調べたらなんか出てきたから調べてこい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:05:40.073 ID:XAmhdKBF0.net
>>11
やっと見つけた
https://github.com/google/deepdream
http://qiita.com/Saqoosha/items/d1a10accdef197a9de68
DeepDreamって名前なのね
やっと見つけた
https://github.com/google/deepdream
http://qiita.com/Saqoosha/items/d1a10accdef197a9de68
DeepDreamって名前なのね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:02:25.758 ID:XAmhdKBF0.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:04:12.905 ID:bjKlq9zl0.net
人工知能レベル低いな目と犬つけただけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:07:57.706 ID:XAmhdKBF0.net
ちょっくらインストールしてくるからやってほしい画像あったら用意しといて
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:08:40.332 ID:l/dzOmp10.net
前衛アート感がすごい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:11:04.691 ID:XAmhdKBF0.net
インストーラ1GBもあって笑った
やめよ
やめよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:12:46.341 ID:Fa6MhWjt0.net
今画像用意してたのに
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:15:39.993 ID:XAmhdKBF0.net
>>25
いまダウンロードしてるけどたぶんインストール終わる前までにこのスレ落ちる
いまダウンロードしてるけどたぶんインストール終わる前までにこのスレ落ちる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:14:42.114 ID:LnGfaP7D0.net
AIには血も涙もないのか…
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:17:50.708 ID:j1gZk3tG0.net
人工知能にはまだ「間」とか「スペース」といった概念が理解できないんだな
何もないところにも取り合えず何か描いとけみたな
何も無いからこそ良いって事を理解できてない
何もないところにも取り合えず何か描いとけみたな
何も無いからこそ良いって事を理解できてない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:19:22.185 ID:koDLJ8FGM.net
>>39
これ理解してる?
単に山ほどある画像データのなかで似たもの探してるだけだよ?
動物のタグをつけてしまうとこうなるわけで
これ理解してる?
単に山ほどある画像データのなかで似たもの探してるだけだよ?
動物のタグをつけてしまうとこうなるわけで
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:19:12.384 ID:icqMq48Q0.net
名前もDeepDreamってそこはかとなく不気味だわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:20:39.344 ID:XAmhdKBF0.net
いまインストールしてる
とりあえずギャラリーとか貼っとくから暇つぶししといてくれ
Googleの公式ギャラリー
https://photos.google.com/share/AF1QipPX0SCl7OzWilt9LnuQliattX4OUCj_8EP65_cTVnBmS1jnYgsGQAieQUc1VQWdgQ?key=aVBxWjhwSzg2RjJWLWRuVFBBZEN1d205bUdEMnhB
Twitterのハッシュタグ #deepdream
https://twitter.com/hashtag/deepdream?f=images
動画
https://youtu.be/oyxSerkkP4o
とりあえずギャラリーとか貼っとくから暇つぶししといてくれ
Googleの公式ギャラリー
https://photos.google.com/share/AF1QipPX0SCl7OzWilt9LnuQliattX4OUCj_8EP65_cTVnBmS1jnYgsGQAieQUc1VQWdgQ?key=aVBxWjhwSzg2RjJWLWRuVFBBZEN1d205bUdEMnhB
Twitterのハッシュタグ #deepdream
https://twitter.com/hashtag/deepdream?f=images
動画
https://youtu.be/oyxSerkkP4o
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:33:24.599 ID:XAmhdKBF0.net
グロとかエグいエrとかまじでやめてね
泣いちゃうからね
泣いちゃうからね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:38:04.160 ID:ek6NsBkG0.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:40:04.813 ID:w695RnZbd.net
まだかよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:41:26.960 ID:Fa6MhWjt0.net
はよしろ風邪ひく
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:51:03.057 ID:XAmhdKBF0.net
>>57 >>59
Mac再起動してた
まだかかる
すまんな
Mac再起動してた
まだかかる
すまんな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:43:40.777 ID:Fa6MhWjt0.net
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:44:19.900 ID:D26oiD610.net
>>61
グロ
グロ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:53:58.048 ID:Fa6MhWjt0.net
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:56:25.379 ID:Sl/evX2Qa.net
もはやちっとも判別してないんだが
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:59:29.211 ID:vbRVact0H.net
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:01:45.161 ID:XAmhdKBF0.net
>>67
おぉ、インストールすげーめんどくさいんだがやっぱ1時間ぐらいかかった?
なんでクロワッサンをイモムシにしようとすんだ
おぉ、インストールすげーめんどくさいんだがやっぱ1時間ぐらいかかった?
なんでクロワッサンをイモムシにしようとすんだ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:41:55.250 ID:qf99gRVn0.net
クロワッサンに犬の足はえてるのか
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:09:25.397 ID:sQ6jrL0s0.net
きめえwww
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:14:43.991 ID:XAmhdKBF0.net
動かねー
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:34:12.609 ID:XAmhdKBF0.net
>>17のMacのインストール手順終わったんだが
nVIDIAのCUDAって技術を使わなくちゃいけなくて、それはnVIDIAのグラボでしか動かないんだが
俺のMacにはnVIDIAのグラボ積まれてないから無理だわ
ーーーーーーーーーーーーーーー終ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
nVIDIAのCUDAって技術を使わなくちゃいけなくて、それはnVIDIAのグラボでしか動かないんだが
俺のMacにはnVIDIAのグラボ積まれてないから無理だわ
ーーーーーーーーーーーーーーー終ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:37:46.065 ID:vbRVact0H.net
>>74
自分の環境で立ち上げてる?
俺はバーチャル環境でやってるけど
自分の環境で立ち上げてる?
俺はバーチャル環境でやってるけど
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:40:17.816 ID:XAmhdKBF0.net
>>76
いたのかよ
VirtualBoxとか?
nVIDIAのやつ無くてもいけるの?
ってか、>>67で「作ってる途中」って言ってるけどまさか何時間も処理かかるのか
いたのかよ
VirtualBoxとか?
nVIDIAのやつ無くてもいけるの?
ってか、>>67で「作ってる途中」って言ってるけどまさか何時間も処理かかるのか
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:46:34.823 ID:vbRVact0H.net
いや、別作業しながらやってるからな
一段階のなら15分くらいいる
元
夢
悪夢
再計算のたびにズームしていくから接写気味になるらしい
因みに俺はここの情報を頼りにバーチャル環境で動かしてる(英語)
Ryankennedy.io/running-the-deep-dream/
一段階のなら15分くらいいる
元
夢
悪夢
再計算のたびにズームしていくから接写気味になるらしい
因みに俺はここの情報を頼りにバーチャル環境で動かしてる(英語)
Ryankennedy.io/running-the-deep-dream/
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:50:21.362 ID:qf99gRVn0.net
>>81
ホントどこでもワンワンだな
ホントどこでもワンワンだな
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:53:47.339 ID:icqMq48Q0.net
なんかもう芸術だな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:54:59.047 ID:sQ6jrL0s0.net
何度でも破壊力抜群
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:57:59.186 ID:XAmhdKBF0.net
dockerとかめんどくせええええええええ
ホワアアアアアアアアアア
ごめん諦めるわ
じゃーな!!!!!!!!!!!!!
ホワアアアアアアアアアア
ごめん諦めるわ
じゃーな!!!!!!!!!!!!!
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:58:31.135 ID:icqMq48Q0.net
>>86
乙www
乙www
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:58:23.876 ID:vbRVact0H.net
きめ細かいものはあまり変化ないな
今上で貼られてた月の写真でやってる
今上で貼られてた月の写真でやってる
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:58:58.473 ID:XAmhdKBF0.net
あ、このシェルスクリプト実行させるだけでインストール出来るらしいぜ
https://gist.github.com/robertsdionne/f58a5fc6e5d1d5d2f798
俺のMacじゃnVIDIAのグラボないからか動かなかったけどな
じゃーな!!!!!!!!!
https://gist.github.com/robertsdionne/f58a5fc6e5d1d5d2f798
俺のMacじゃnVIDIAのグラボないからか動かなかったけどな
じゃーな!!!!!!!!!
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:00:30.911 ID:vbRVact0H.net
ドッカー簡単やん
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:05:34.686 ID:XAmhdKBF0.net
>>90
プログラマ?
趣味?
プログラマ?
趣味?
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:08:30.130 ID:vbRVact0H.net
>>93
元プログラマだけどドッカーって自分でコンパイルできないような人が使うものじゃん
一番分かりやすいと思うぞ
元プログラマだけどドッカーって自分でコンパイルできないような人が使うものじゃん
一番分かりやすいと思うぞ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:11:27.677 ID:XAmhdKBF0.net
まぁ手順見たらたしかに簡単そうではあるがもう2時間も不毛なインストール作業やって力尽きたわ
すまんな
すまんな
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:11:47.198 ID:YZogg+UD0.net
シェルスクリプトとかwindowsユーザーだからどうせ使えん
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:01:04.347 ID:VO7bhn3A0.net
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:18:59.709 ID:vbRVact0H.net
あまり画像がでかいとカーネルが逝くっぽいから画像小さくしてからじゃないとだめだ
もっと良いやり方ないのかな
もっと良いやり方ないのかな
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:29:41.092 ID:vbRVact0H.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:29:31.824 ID:ek6NsBkG0.net
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 05:57:49.410 ID:vbRVact0H.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 06:01:45.429 ID:XAmhdKBF0.net
何もない空間からワンワン発見すんのやめろ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 06:06:27.297 ID:vbRVact0H.net
>>101
「何もない」って機械に定義するの難しそうだな
今猫の画像処理中
「何もない」って機械に定義するの難しそうだな
今猫の画像処理中
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 06:15:25.339 ID:vbRVact0H.net
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 06:50:48.431 ID:CC4NSccC0.net
NVIDIAのグラボ積んでるけどオフィスしか使ってない馬鹿な俺登場
これどういう事なんだ?
グーグルのAIはこの映像みてるってこと?
これどういう事なんだ?
グーグルのAIはこの映像みてるってこと?
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 07:02:17.427 ID:XAmhdKBF0.net
どう見ても猫な画像でもワンワンにしたがっててワロタ
>>106
過去に学習した画像を照らし合わせて「ここ、これに似てるよね!?ね!?」って考えた結果を視覚化した画像じゃない?
「ここワンワン!?ワンワンだよね!!!??」って言ってるの想像したら和んだ
>>106
過去に学習した画像を照らし合わせて「ここ、これに似てるよね!?ね!?」って考えた結果を視覚化した画像じゃない?
「ここワンワン!?ワンワンだよね!!!??」って言ってるの想像したら和んだ
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 07:07:09.403 ID:qf99gRVn0.net
>>108
かわいい
でもワンワンじゃないよこれ…
かわいい
でもワンワンじゃないよこれ…
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 07:08:19.021 ID:CC4NSccC0.net
>>108
つまりAIは過去に芋虫と犬しかみた記憶ないのか
新しい物を全部過去のそれ2つだけと照らしたら発達せんやろ
なんやこの発達障害AI
つまりAIは過去に芋虫と犬しかみた記憶ないのか
新しい物を全部過去のそれ2つだけと照らしたら発達せんやろ
なんやこの発達障害AI
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 07:11:22.633 ID:XAmhdKBF0.net
>>110
>>103の1枚目はまだ猫だけど2枚目の顔面ワンワンになってね?
耳にブタとかいるけど
>>111
よく見たら鳥とかサルとか魚とかヘビとかいっぱいいるぞ
あと何の生物かは分からないが目玉はたくさん出るな
でもそういえば人間の顔は一つもないな
>>103の1枚目はまだ猫だけど2枚目の顔面ワンワンになってね?
耳にブタとかいるけど
>>111
よく見たら鳥とかサルとか魚とかヘビとかいっぱいいるぞ
あと何の生物かは分からないが目玉はたくさん出るな
でもそういえば人間の顔は一つもないな
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 07:13:10.903 ID:CC4NSccC0.net
>>112
ほんまや
蛇おったわ
ほんまや
蛇おったわ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 06:58:50.999 ID:qf99gRVn0.net
何もないところにワンワンの目
丸いところにワンワンの足
完成!
丸いところにワンワンの足
完成!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436291693/
コメント
コメント一覧 (3)
木目とか影が人間の顔っぽく見えるのは人でもあるけど、機械だと詳細に見すぎて僅かな大きさの
物にも反応しちゃうんだろうなぁ。それでデフォルメすると簡単な図形になる目が選ばれるパターンが
多いのかな。あとは僅かな茶色部分を犬に連想して、ここ犬っぽいから犬合成しちゃおって感じで。
もっとおおまかに物体を捉えたらまともになりそうだけど、この方向のまま進化したら
それはそれですごいインスピレーションを与えそう。
コメントする