通信大手の回線を借りてサービス提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)の市場規模について、MM総研は17日、3月末時点の契約数が3045万件で、前年比約2.1倍に増えたとの調査結果を発表した。
スマートフォンなどを低料金で使える「格安SIM」などが牽引(けんいん)し、モバイル市場全体(1億7670万契約)に占めるMVNOのシェアは7.8ポイント増の17.2%とほぼ倍増した。格安SIMなど「独自サービス型SIM」の契約数は、前年比約1.9倍の326万件に増加。
格安SIMの事業者別シェアは、流通大手イオンの格安スマホとセット販売を始めたビッグローブが2.6倍の23万3000件に伸長、日本通信(17万2000件)を抜いて3位となった。2位のインターネットイニシアティブは 2.1倍の53万6000件、首位のNTTコミュニケーションズも73万8000件と80%伸ばした。
http://biz-journal.jp/sankeibiz/?page=fbi20150617017
3: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 17:27:08.53 ID:3bm3zQIT.net
これ、クレジットカードないとダメなのかなぁ? カードいらないのありますか?
15: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:12:29.62 ID:WUfHwIFb.net
>>3
biglobe会員なら口座引き落とし
biglobe会員なら口座引き落とし
7: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 17:51:37.22 ID:JyhDG8/F.net
DMMはVISAデビットでOKだった。
8: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 17:53:37.05 ID:/F0JGzNV.net
今じゃど田舎の電機量販店ですらOCNとかiijのSIM売ってるし伸びて当然だろう
6: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 17:51:22.38 ID:jkspe0Yx.net
本命はOCNをつかって、さらにソフバンショップやDOCOMOショップのように即日引き渡しや修理対応が可能な、GEOのスマホだと思う
新品スマホから中古スマホの販売
そのまま使用したスマホの引き取りから
DVDの店員が、全部片手間でできるうえ
通信はDOCOMO親会社のOCN
新品スマホから中古スマホの販売
そのまま使用したスマホの引き取りから
DVDの店員が、全部片手間でできるうえ
通信はDOCOMO親会社のOCN
9: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 17:53:50.32 ID:0sDXr5Y6.net
nifmoとか楽天モバイルとかDMMって人気ないんだな
将来的に弱小は消えていくかもな
そうなったら顧客はいきなり放り出されることになるのか
将来的に弱小は消えていくかもな
そうなったら顧客はいきなり放り出されることになるのか
10: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 17:57:52.55 ID:JyhDG8/F.net
廃業したらどっかに引き継がれるでしょ。なくなっても他行けばいいし。
そもそもMVNOは10万ユーザーあれば黒字って言われているから
どこも大丈夫っしょ。
そもそもMVNOは10万ユーザーあれば黒字って言われているから
どこも大丈夫っしょ。
11: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 17:59:33.14 ID:njy5s5nL.net
アイフォンでWebとか見るだけなら1Gとかで大丈夫かな
18: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:39:47.69 ID:TTR1G0MZ.net
>>11
zenfone2(asus)いいぞ、2GBだし
20000円で買える
zenfone2(asus)いいぞ、2GBだし
20000円で買える
45: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 21:50:40.42 ID:njy5s5nL.net
>>18
伝わりづらくてすみません
スマホのRAMじゃなくて
通信プランの方です
今のHPって結構デカイじゃないですか
伝わりづらくてすみません
スマホのRAMじゃなくて
通信プランの方です
今のHPって結構デカイじゃないですか
54: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 22:25:38.93 ID:HeZRwEG2.net
>>45
見るページによって違うから
通信量表示されるbrowserとかで
巡回ページ見てみたら
iPhoneだと
iWebExhaust
とかのアプリがある
見るページによって違うから
通信量表示されるbrowserとかで
巡回ページ見てみたら
iPhoneだと
iWebExhaust
とかのアプリがある
66: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 23:35:37.48 ID:njy5s5nL.net
>>54
そのアプリインスコしてちょっと測ってみました
Yahoo!Japna
約800k Bytes
47 News
4.37M Bytes
電車でちょろっと何時もの天気やら見てると
1日 50Mくらいはいきそうですね
そのアプリインスコしてちょっと測ってみました
Yahoo!Japna
約800k Bytes
47 News
4.37M Bytes
電車でちょろっと何時もの天気やら見てると
1日 50Mくらいはいきそうですね
13: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:06:14.06 ID:xlWrRarv.net
おれBIGLOBE会員だから700円で月3GB
おサイフケータイと使えるしテザリングも出来
何の問題も無いわ
もうキャリアの料金見たらとても契約する気になれないお
おサイフケータイと使えるしテザリングも出来
何の問題も無いわ
もうキャリアの料金見たらとても契約する気になれないお
14: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:10:57.36 ID:sxTBuqZO.net
>>13
おサイフ使えるとは知らんかった
いい事聞いた
おサイフ使えるとは知らんかった
いい事聞いた
20: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:50:35.33 ID:M9cYK5FX.net
>>14
キャリアの白ロム使えばね
キャリアの白ロム使えばね
12: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:01:45.88 ID:bZbxwDTl.net
MNP乞食も飽きてきた&見離されてきた中
落ち着き先はキャリアじゃないよね
このタイミングでこんなことをされると3大キャリア居場所がなくなるかもな
落ち着き先はキャリアじゃないよね
このタイミングでこんなことをされると3大キャリア居場所がなくなるかもな
16: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:24:06.97 ID:rg9PxL24.net
キャリアが如何にボッタかと
17: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 18:25:01.46 ID:5NIqQPyY.net
エキサイト安いぞ
1Gだけど720円だわ
1Gだけど720円だわ
21: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 19:08:19.07 ID:Hgu6FTjF.net
メジャーが回線貸してるんでしょ
22: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 19:23:22.23 ID:2ZiDMqTT.net
>>21
docomoが大半じゃなかったっけ
docomoが大半じゃなかったっけ
23: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 19:36:10.18 ID:VwZhHHbT.net
ドコモはジリ貧になりそう
27: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 19:41:22.68 ID:3JBMtX2S.net
>>23
逆。ドコモは余力でやっててこれで地獄を見てるのはソフトバンク
auもきついがソフトバンクよりはずっとマシ
逆。ドコモは余力でやっててこれで地獄を見てるのはソフトバンク
auもきついがソフトバンクよりはずっとマシ
25: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 19:38:23.85 ID:Hgu6FTjF.net
よく知らんけど
貸すほうが儲かるか
借りるほうが儲かるか
貸すほうが儲かるか
借りるほうが儲かるか
26: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 19:40:39.90 ID:BG3U1jLS.net
3GBで1000円以下は安いよね
多くの人は月3GB以内に収まるだろうし
自分は昔から通話用と通信用で端末を分けてきたから、このスタイルには抵抗が無い
多くの人は月3GB以内に収まるだろうし
自分は昔から通話用と通信用で端末を分けてきたから、このスタイルには抵抗が無い
28: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 19:50:47.61 ID:L6oQ2SCS.net
むしろMVNOは、もうアタマ打ちでしょw これからは斜陽…
あまりにも質が悪すぎたの既存のネット利用経験者にバレたからw
今、MVNO使ってるのは高速ネット知らない情弱な若者w
コンビニから漏れてる無料の公衆無線LAN程度でじゅうぶんだわw
あまりにも質が悪すぎたの既存のネット利用経験者にバレたからw
今、MVNO使ってるのは高速ネット知らない情弱な若者w
コンビニから漏れてる無料の公衆無線LAN程度でじゅうぶんだわw
34: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 20:58:48.06 ID:CSTQlwgU.net
>>28
そうなるといいね
君の会社のためにもさ
そうなるといいね
君の会社のためにもさ
31: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 20:33:54.86 ID:vCb6rVaV.net
キャリアならMNPで実質無料でスマホが手に入る
MVNOは月々は安いが自分で数万払って端末を買う必要がある
MVNOは月々は安いが自分で数万払って端末を買う必要がある
39: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 21:20:26.35 ID:u2xlt6XF.net
>>31
2年使ったドコモのスマホ、そのまま使えばいいじゃない?
9000円くらいで白ロム使った方が幸せになれるとは思うけど
2年使ったドコモのスマホ、そのまま使えばいいじゃない?
9000円くらいで白ロム使った方が幸せになれるとは思うけど
33: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 20:58:02.16 ID:GSQJM6TG.net
俺は悪名高きIIJ使いだが。
まぁ2chmateとGoogleMap使うぐらいなら問題ない。
動画をよく見る人には向いてないけど大多数の人はMVNOで十分だろ。
まぁ2chmateとGoogleMap使うぐらいなら問題ない。
動画をよく見る人には向いてないけど大多数の人はMVNOで十分だろ。
37: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 21:17:33.36 ID:FF98ipQK.net
シェアが順調に伸びてるな
おれはOCNを契約してるが、懸念してた回線速度も全然実用的に使える範疇
2chMateやGoogleMapやウェブ閲覧くらいなら何の問題もないよ
まあ、端末変えるときはキャリアにMNPする予定だけどさw
おれはOCNを契約してるが、懸念してた回線速度も全然実用的に使える範疇
2chMateやGoogleMapやウェブ閲覧くらいなら何の問題もないよ
まあ、端末変えるときはキャリアにMNPする予定だけどさw
46: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 21:51:09.68 ID:ZZPSvABw.net
安いだけで、イオン使うなんて、
ソフトバンク使ってるのと同じくらいバカ。
ソフトバンク使ってるのと同じくらいバカ。
48: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 21:55:55.50 ID:Hgu6FTjF.net
イオンは売り場じゃないか?
イオンを使うわけじゃないんだが
イオンを使うわけじゃないんだが
49: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 22:05:12.74 ID:dy3UXo4v.net
まあヘビーユーザーでなければ、ガラケ止めてこれで十分なんだよな。
両親とか上の世代はアプリ利用自体少ないからこれでいい。
両親とか上の世代はアプリ利用自体少ないからこれでいい。
50: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 22:17:37.58 ID:916GLGKx.net
自営業で基本宅内にいるのでwifiメインで外出時にLTE。
この1年半でたったの一度も1GB超えた事ない。
キャリアとかよくもふざけたプラン編み出したな。2年も縛るし。
携帯業界の透明性の無さ凄いわ。
この1年半でたったの一度も1GB超えた事ない。
キャリアとかよくもふざけたプラン編み出したな。2年も縛るし。
携帯業界の透明性の無さ凄いわ。
55: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 22:28:18.79 ID:RbNuO/d3.net
>>50
外回り仕事だと、外出利用メインだから月間7ギガは使う
あと、二年縛りは必須じゃないぞ?
外回り仕事だと、外出利用メインだから月間7ギガは使う
あと、二年縛りは必須じゃないぞ?
61: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 22:53:32.22 ID:GIzFQsoE.net
>>55
仕事なら、自腹じゃないんだから料金なんてどうでもいいでしょ?
仕事なら、自腹じゃないんだから料金なんてどうでもいいでしょ?
56: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 22:40:45.92 ID:G2NNUuvE.net
災害時は数日何もできなくなるMVNOだけにしてるやつは、情強と思ってる情弱。
64: 名刺は切らしておりまして 2015/06/18(木) 23:05:32.70 ID:nlhz9MBm.net
自分が3大キャリアを止めてMVNOにした理由。
1.不要な月額オプションを強制させられたのが嫌だった。
2.契約解除料9800円プラス消費税を23ヶ月は高過ぎで長すぎ。 また25ヶ月目から自動更新というのもムカついた。
3.本体実質無料と安さをいいつつ月7000-8000円の維持費をとるより最初に端末代を払い月2400円と安価な維持費のMVNOがお手軽だ。
4.家にブロードバンドWi-Fi引いていて、 動画は家でしか見ないことにしてる。
5.外出で、通話ほとんどしない。定額なしでいい。
6.キュリアや販売店からのウザイ宣伝メールで
1.不要な月額オプションを強制させられたのが嫌だった。
2.契約解除料9800円プラス消費税を23ヶ月は高過ぎで長すぎ。 また25ヶ月目から自動更新というのもムカついた。
3.本体実質無料と安さをいいつつ月7000-8000円の維持費をとるより最初に端末代を払い月2400円と安価な維持費のMVNOがお手軽だ。
4.家にブロードバンドWi-Fi引いていて、 動画は家でしか見ないことにしてる。
5.外出で、通話ほとんどしない。定額なしでいい。
6.キュリアや販売店からのウザイ宣伝メールで
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1434615006/
コメントする