1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:59:23.40 ID:J9ubMbTF0.net
下田賢佑@Game Dev Heroes @kensukeShimoda
「日本はスマフォゲーばかり作ってる場合じゃない。海外と熱量に差がある。」って
趣旨の発言が流れてきたけど、それはスクストの開発・運営の熱量見て言ってるのかなー。
逆にあれは海外で真似できるところ少ないと思う。
ちなみに元発言の人はスマフォゲームの仕事してるらしい。
少なくとも自分は、スクストのメインプログラマーの杉本さんと同じ仕事できる人が海外にゴロゴロいるとは思えない。
@kensukeShimoda:
それとは別の話として、一般ゲーマーはともかく作り手の側にいるなら
スクストみたいなゲームにどんだけの技術と熱量が注がれてるか知って欲しいと思う。
あのレベルでしっかりキャラクターゲームを作りこめる人達が
海外ならごろごろいるかというと絶対そうとは言えない。
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:01:29.39 ID:iGYl3B8W0.net
スクスト・・・?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:03:26.59 ID:khwN757L0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:04:26.36 ID:XFR2s/zo0.net
>>13
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:09:51.03 ID:yvIdtg8k0.net
>>13
ロゲなら買う
ロゲなら買う
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:13:15.90 ID:rBl0mUDQ0.net
>>49
これ以上のモデリングの3D ロゲーいっぱいあるんで買って、どうぞ
ジンコウガクエン2個人的におすすめやで
これ以上のモデリングの3D ロゲーいっぱいあるんで買って、どうぞ
ジンコウガクエン2個人的におすすめやで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:13:00.40 ID:6x4kBhvB0.net
>>13
太い太ももにこだわりを感じる
これが熱量か…
太い太ももにこだわりを感じる
これが熱量か…
506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:57:36.74 ID:1vkibqKb0.net
>>13
なんのゲームかと思ったらなんだこれ
この発言したやつマジで恥
なんのゲームかと思ったらなんだこれ
この発言したやつマジで恥
542: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 18:00:41.08 ID:9ClrTslX0.net
>>506
なんかの会議でAKB出演させたのを知った時と同じ気持ち悪さを感じたわ
ホンマ今の日本の文化って気持ち悪いわ
なんかの会議でAKB出演させたのを知った時と同じ気持ち悪さを感じたわ
ホンマ今の日本の文化って気持ち悪いわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:02:46.31 ID:2vQ8Eujm0.net
スクストで誇ってるのか…
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:10:09.76 ID:Z9uyM8UG0.net
モンストパズドラ抜いてから言えや
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:00:42.05 ID:mCicIEMv0.net
クラクラみたいに全世界でヒットさせてみろや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:03:10.30 ID:oD/eIQd90.net
ダメなものは真似しないぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:02:09.60 ID:u9f2ObdN0.net
皆がやるからやるってお国柄やからやろ
ガチャ一回にジュース1本分とか頭イカれてる
ガチャ一回にジュース1本分とか頭イカれてる
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 18:02:32.35 ID:16UYYfqjp.net
>>8
3本分だぞ
3本分だぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:06:43.83 ID:taINq2d30.net
慢心は良くないぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:05:50.40 ID:TIzzOaEq0.net
ソシャゲで技術どうこうって
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:05:57.78 ID:fRYrxgam0.net
海外って一まとめで語ってるあたりクッソ適当に頭の悪いこと言ってるだけなんだなとよく分かる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:07:04.53 ID:l+huoBVl0.net
日本以外でやるとペド野郎とか思われるから絶対出来んやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:07:40.54 ID:vt81l9m+0.net
クズエニははよう消えてくれめんす
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:08:44.89 ID:DqHTqxf40.net
わかったからそのすごい技術で家ゲー作れ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:11:31.08 ID:XFR2s/zo0.net
>>43
今FFがそれやってるだろ
今FFがそれやってるだろ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:24:24.13 ID:S+xrxKOr0.net
>>63
FFってw
FFってw
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:12:21.75 ID:So//JLOwK.net
海外のがソシャゲレベル高いやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:13:01.90 ID:nErpeUYQ0.net
>>70
マジ? 例えば?
マジ? 例えば?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:14:09.40 ID:DqHTqxf40.net
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:19:40.23 ID:nErpeUYQ0.net
>>79
サンガツ やるわ
サンガツ やるわ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:15:14.33 ID:DpYHQi6w0.net
実際ゴミのようなソシャゲって3ヶ月で死ぬとかザラやしな
そこで残ってんならある程度の努力はしてんじゃないの
そこで残ってんならある程度の努力はしてんじゃないの
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:16:14.55 ID:taINq2d30.net
>>85
努力ってなんや
いかに時間を奪うか、いかに課金させるかしか考えてないやろ
努力ってなんや
いかに時間を奪うか、いかに課金させるかしか考えてないやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:08:11.65 ID:khwN757L0.net
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:18:29.58 ID:9DXz5HQ20.net
国内で荒稼ぎしないで海外で稼げよ
そしたらソシャゲ見直したるわ
そしたらソシャゲ見直したるわ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:21:13.00 ID:20Yq5sUS0.net
どれだけ課金させるかっていう熱量は日本がナンバーワンだろうな
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:21:40.39 ID:wjID+E7n0.net
課金するから楽しいゲームじゃなくて楽しいから課金するゲームを作れや
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:22:35.11 ID:1ZvIVe3K0.net
>>140
課金すると楽しいゲームの方が売れるので却下
課金すると楽しいゲームの方が売れるので却下
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:22:03.77 ID:neTy6GRH0.net
本当に自信があるなら「ラノベ+ゲーム」みたいにわざわざラノベの読者にもスポットを当てなくていいんじゃないんですかね
単純にスマホRPGで売ってればさ
単純にスマホRPGで売ってればさ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:21:15.13 ID:DqRl15/00.net
もう昔みたいに画期的な凄いゲームを作ったりせーへんのかね
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:25:52.84 ID:BppYAEYI0.net
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:34:14.45 ID:B1/QXFa50.net
話題に出てるスクストってのは無課金にやさしいの?
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:34:47.06 ID:WZkII3iK0.net
>>268
スクエニの時点でありえない
スクエニの時点でありえない
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:36:30.21 ID:5bDGrC0p0.net
>>268
ガチャの確率見るだけで酷さがわかるで
ガチャの確率見るだけで酷さがわかるで
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:43:28.93 ID:g9cjQALp0.net
ソシャゲは一時すごい勢いでハマって
何かのタイミングで覚めるよな
結局レアキャラを大量に持ってないと遊べないってのがわかるから
どのゲームでも同じだよな
何かのタイミングで覚めるよな
結局レアキャラを大量に持ってないと遊べないってのがわかるから
どのゲームでも同じだよな
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:46:36.40 ID:stK7fyV+H.net
>>373
レアキャラ持ってても唐突に糸が切れたように飽きる時があるわ
レアキャラ持ってても唐突に糸が切れたように飽きる時があるわ
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:45:36.79 ID:JwvQLT6xK.net
>>373
「無課金で達せるレベルはここまで」ってのがわかると一段落してやらなくなるわ
「無課金で達せるレベルはここまで」ってのがわかると一段落してやらなくなるわ
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:45:51.59 ID:Ok/AXbvA0.net
この人のツイッターおもしれええええええええええええええええええええええええええええ
https://twitter.com/kensukeShimoda?lang=ja
下田賢佑@Game Dev Heroes ?@kensukeShimoda 4 時間4 時間前
一ゲーマーとして、「スクストみたいな女の子ばっか出てくるだけのゲーム、コアゲーマーは求めてないし海外のディベロッパーが作る必要ないだろ」って意見は自由。
それは好みの問題。しかし好みの問題なら逆も言える。
単純に方向性が違うってところを「熱量の差」という優劣で認識しない方が良い。
下田賢佑@Game Dev Heroes ?@kensukeShimoda 6月14日
コミュニケーション能力=コミュ力=ウェーイだと決めつけてコミュニケーション軽視する人、いずれ痛い目に合うよ。
自分が何やろうとして今どういう状況か問題解決の提案はあるのか無ければ助けが欲しいのか自分の言葉で説明できない人は職種問わず居場所なくなる。
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:46:42.70 ID:TPJVibdbr.net
>>391
熱量好きやね
熱量好きやね
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:33:28.97 ID:qedEXldS0.net
なんかTefuっぽい
964: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 18:39:22.07 ID:maed9eTh0.net
下田賢佑@Game Dev Heroes ?@kensukeShimoda
FF15のキャラクター観てホストホスト言ってる人達って、北米にemoってジャンルあってしかもそこそこの市場規模って事知らないのかな。イラクでemoの若者たちがゲイと決めつけられてリンチされてるって社会問題もあったりする。そのくらい認知されてるジャンルではある。
毎回思うけど反論が的外れなんだよなあ
作り手個人の仕事に熱量や技術があるかどうかじゃなくて組織として作ってるものがレベル低いから批判されてんだよバカ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434355163/
コメント
コメント一覧 (4)
FF12以来、一切スクエニの商品は買っていないが、この現状を見ればお察ししろと言わんばかりのレベル
それにしてもスクなんとかのキャラは下半身デブが多いな
そういうのはフェチズムと捉えるべきなのか技術不足として見るべきか判断に迷う
良い時期に見切りを付けたなと我ながら思うわ
コメントする