1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:22:25.486 ID:HDdYLmZU0.net
no title



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:23:22.755 ID:vUgsu0Rm0.net
買い換えろ



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:24:19.810 ID:HDdYLmZU0.net
>>2
ルーターをか?



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:23:35.907 ID:Bo2/J21Qa.net
アップのが早いのか



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:23:59.381 ID:HDdYLmZU0.net
ちょっとこれはマジでやばいと思う



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:24:10.359 ID:xgdgvy970.net
プロバイダはOCNだろ?



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:24:43.014 ID:HDdYLmZU0.net
>>5
フレッツ光



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:26:14.864 ID:xgdgvy970.net
>>8
それはプロバイダちゃう
俺はフレッツ光はやぶさでプロバイダOCNだが同じくらい遅いから1もOCNかなと



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:27:13.584 ID:HDdYLmZU0.net
>>13
ocnだわすまねぇ



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:34:43.969 ID:Ju+SCeP30.net
ルーター高いやつに変えるだけで驚くほど変わるんだよなぁ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:24:41.217 ID:h77+JpBga.net
がんばれよ
no title



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:25:43.481 ID:HDdYLmZU0.net
>>7
いいなあ11ac対応ルーターか



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:27:03.991 ID:h77+JpBga.net
>>10
せやで
やっぱ11ac快適だわ



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:27:56.419 ID:HDdYLmZU0.net
>>14
良ければ使ってる製品の型番教えてくれ
良さそうなら買い換える



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:30:56.782 ID:h77+JpBga.net
>>17
WXR-1900HP
原因はルータじゃない気はするが…



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:25:52.369 ID:h4V/1A3Q0.net
どうせマンションタイプだろ?



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:25:37.608 ID:ClBBmlcv0.net
pingって高いほどいいんだっけ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:29:47.145 ID:eWRVv5gHM.net
>>9
低いほうがいい

FPSゲーの推奨は50

150以内だったら大体のことは足りる



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:29:28.426 ID:qqwsGqb40.net
おれもOCN
no title

特に困ったことはないけどな



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:30:35.822 ID:h4V/1A3Q0.net
ADSL50M
1階リビングのwifiを2階の寝室で拾った結果

no title


ちな有線なら12Mくらい



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:34:23.498 ID:G6j7zdAX0.net
>>20
禿?



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:46:18.984 ID:h4V/1A3Q0.net
>>28
e-access

まあ禿に吸収されたがな



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:30:40.827 ID:xgdgvy970.net
とりあえずプロバイダ変えることが一番の解決方法
プロバイダが糞ならどう足掻いても遅いからね
東日本の人は結構諦めてるよ



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:39:16.334 ID:xgdgvy970.net
>>21
間違えた東日本が速いんだ
西日本の奴らはOCN使うなよ特に福岡
この時間だと有線で上下3Mだからな



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:31:05.984 ID:HDdYLmZU0.net
250ギガ超えてる奴ってニューロでも使ってんのか?
どんだけ速度速いんだよ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:32:57.784 ID:sB/ILOA0M.net
adslの俺低みの見物(下り平均0.09mbps



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:33:55.164 ID:HDdYLmZU0.net
no title


lteのが速えwwwww



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:35:08.188 ID:6hm61hsN0.net
ルーターの設定なんかいじってる?



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:36:36.171 ID:HDdYLmZU0.net
>>31
パソコン関係あんまり詳しくないからそこらへんはノータッチ
今使ってるwifiルーターもモデムに直接カードみたいなのを刺すタイプの奴
そりゃ速度出ないよな



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:35:37.953 ID:yxoBWpcH0.net
これが悪名高きToppa!だ
騙されるなよ
no title



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:37:37.617 ID:m1k4ouvHp.net
どうしたらいいの
no title



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:37:38.629 ID:ClBBmlcv0.net
これはどの程度?
悪い方なのは分かるんだけど

no title



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:44:57.242 ID:xgdgvy970.net
>>36
Pingは優秀だが上下が良く無い
下り7Mは普通のネット利用には問題ないけど1Gダウンロードするならかなりキツイ



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:40:51.673 ID:YLN0drU2M.net
no title

ワイのLTEどや。



fuck b-mobile



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:42:20.204 ID:HDdYLmZU0.net
>>38
mvnoならしょうがないだろ
とはいってもこれは酷すぎか



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:44:27.994 ID:Qg5mRhbvM.net
>>39
この時間帯は3gの方が早いという事実



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:47:14.063 ID:HDdYLmZU0.net
>>42
3gかwww
最近表示すら見てないな
まあ未だに高い金だしてキャリア契約してる情弱だから鼻で笑っててくれ



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:43:49.665 ID:tHAL6wLfa.net
PLC繋いでさらに無理やりWi-Fi化した自室で
no title


WiMAX2+のモバイルルーターin自室
no title



自室にLAN差込口がなくて泣きそう



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:45:24.643 ID:HDdYLmZU0.net
>>40
大丈夫
俺よりはましだから



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:44:01.593 ID:Gt2drN4h0.net
くだりが5.0しかなかったけどなんなの?
そのくせ上りは39だし



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:48:27.109 ID:ASSywlKKM.net
no title

MVNOみおふぉん
このスピテスのメーター、スワイプ出来るんだなwwwなんかワロタ



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:52:51.111 ID:8Eded1yl0.net
月3000円のいんたーねっつ
no title



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:57:30.614 ID:xgdgvy970.net
>>49
マジかよ



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 22:59:09.562 ID:h4V/1A3Q0.net
MNO圧倒的実力

no title



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(月) 23:11:20.854 ID:Z+XUX3rOa.net
WiMAXだけど1~2Mbぐらいだ
詐欺だろ
OCN 光の通信速度が遅すぎると話題、夜に1Mbpsを切ることも。まともにネットみれない・・・
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433769745/
スポンサードリンク