ASUSは6月1日に台湾で行った “Zensation”カンファレンスで、Android Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch 2」を正式に発表しました。
前モデルでユーザーから「デバイスが大きすぎる」という意見が多くあったことから、「ZenWatch 2」は横幅41mmで22mmバンドを採用した通常モデル「WI501Q」と、横幅37mmで18mmバンドを採用した小型モデル「WI502Q」の2モデル展開になります。
ディスプレイは初代と同じく湾曲したディスプレイ、ゴリラガラス3で覆われています。
プロセッサはQualcomm製クアッドコアを採用。
カラバリはシルバー、ガンメタル、ローズゴールドの3色。ストラップはゴム・革・金属製など多く用意され、バリエーションが豊富になっています。
ZenWatch 2は、6月2日から開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2015では参考展示。詳細や仕様は9月のIFA 2015で詳細が明らかにされるそうです。
ディスプレイは初代と同じく湾曲したディスプレイ、ゴリラガラス3で覆われています。
プロセッサはQualcomm製クアッドコアを採用。
カラバリはシルバー、ガンメタル、ローズゴールドの3色。ストラップはゴム・革・金属製など多く用意され、バリエーションが豊富になっています。
ZenWatch 2は、6月2日から開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2015では参考展示。詳細や仕様は9月のIFA 2015で詳細が明らかにされるそうです。
Source:Engadget、 PhoneArena 、Unlockpwd
458: 名無しさん@3周年 2015/06/01(月) 20:38:13.97 ID:iYPurOth.net
http://japanese.engadget.com/2015/06/01/asus-zenwatch-2/
(初代ZenWatch と ZenWatch 2 (大)比較。バンドはどちらも22mmながら、画面は2(大)のほうがやや大きく見える)
なぜベゼルを大きくしたし……
457: 名無しさん@3周年 2015/06/01(月) 16:12:07.43 ID:fTkSegrj.net
2糞だせえな
初期モデル圧倒的にデザイン性がある
初期モデル圧倒的にデザイン性がある
459: 名無しさん@3周年 2015/06/01(月) 23:45:00.33 ID:bEv453tp.net
https://www.youtube.com/watch?v=ztiNeCKskWM
これ見ると2種類あるみたいだな
ピンクで革ベルトと黒っぽいメタルベルトの厚みが同じだとしたら明らかにピンクのほうが小さいな
女性向けモデル?
これ見ると2種類あるみたいだな
ピンクで革ベルトと黒っぽいメタルベルトの厚みが同じだとしたら明らかにピンクのほうが小さいな
女性向けモデル?
460: 名無しさん@3周年 2015/06/02(火) 01:01:18.88 ID:ThRCcaBs.net
>>459
大きさ二種類出るってよ
大きさ二種類出るってよ
461: 名無しさん@3周年 2015/06/02(火) 01:54:34.31 ID:7q56X845.net
ああ、書いてあったね
詳細は9月かぁ、電池2日とか3日とか持つようになるなら即買いなんだがそんなに変わらないなら様子見かな
詳細は9月かぁ、電池2日とか3日とか持つようになるなら即買いなんだがそんなに変わらないなら様子見かな
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/dgoods/1412404924
コメントする