B&Sパートナーズ株式会社は、Windows 8.1 と Android 4.4(KitKat)の2つのOSを搭載した7インチタブレット「ΛzICHI(アズイチ) AWOS-0701」を発売しました。店頭予想価格は19,980円前後の見込み。
ΛzICHI(アズイチ) AWOS-0701の仕様
●ディスプレイ:7インチ(1024 × 600、IPS液晶)
●CPU:Atom Z3735(1.33GHz、クアッドコア)
●RAM:1GB
●ROM:32GB(microSDカード32GB対応)
●背面カメラ:200万画素
●前面カメラ:30万画素
●無線LAN:IEEE 802.11b/g/n
●サイズ:188.5 × 10 × 108mm
●質量:約270g
バッテリ駆動時間は約2.5時間
OSの切替方法はそれぞれOSアイコンをタップして切り替えます。
●ディスプレイ:7インチ(1024 × 600、IPS液晶)
●CPU:Atom Z3735(1.33GHz、クアッドコア)
●RAM:1GB
●ROM:32GB(microSDカード32GB対応)
●背面カメラ:200万画素
●前面カメラ:30万画素
●無線LAN:IEEE 802.11b/g/n
●サイズ:188.5 × 10 × 108mm
●質量:約270g
バッテリ駆動時間は約2.5時間
OSの切替方法はそれぞれOSアイコンをタップして切り替えます。
Source:B&S
233: [Fn]+[名無しさん] 2015/05/28(木) 13:56:40.65 ID:ASxlTen5.net
Windows 8.1/Android 4.4搭載、"デュアルブート"7型タブレット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150528_704180.html
モノ自体はスペッコ的にきつい
デュアルOSの参考資料
237: [Fn]+[名無しさん] 2015/05/28(木) 14:30:24.63 ID:y1m5dLTB.net
>>233
一応これWin8タブ歴代最小最軽量なんだよなあ
スペック残念すぎる
一応これWin8タブ歴代最小最軽量なんだよなあ
スペック残念すぎる
238: [Fn]+[名無しさん] 2015/05/28(木) 14:49:55.48 ID:S75a44Kt.net
>>233
パンチの効いた製品だなw
パンチの効いた製品だなw
240: [Fn]+[名無しさん] 2015/05/28(木) 15:14:26.02 ID:rQxEOpZE.net
>>233
スタミナがぜんぜんない…残念すぐる…
スタミナがぜんぜんない…残念すぐる…
239: [Fn]+[名無しさん] 2015/05/28(木) 15:10:32.24 ID:J07FjHQN.net
赤札やメデューで1.2万円くらいで売ってる原動のw7の焼き直しみたいだな
w7の方が解像度良いし大きさもほとんど変わらんし意味ねーな
w7の方が解像度良いし大きさもほとんど変わらんし意味ねーな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1432362407/
コメント
コメント一覧 (2)
windowsの機能欲しいけど、アプリが足らんのだ
コメントする