Nexus5-1540
Googleの次期Nexusスマートフォンは、韓国LG製「Angler」と中国Huawei製「Bullhead」の2機種だと海外メディア Android Policeが報じました。

現時点で伝えられているスペックは、LG製「Angler」はディスプレイサイズが5.2インチ、LG G4で採用されているSnapdragon 808 ヘキサコプロセッサを搭載。2700mAhバッテリーを搭載。

Huawei製「Bullhead」は、ディスプレイサイズが5.7インチ、Snapdragon 810 オクタコアプロセッサを搭載。バッテリー容量は3500mAhとのことです。

Googleは今週末にGoogle I/O 2015を開催します。そこでNexusスマートフォンについてなにか発表があるかも?
Source:Android Police



502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 09:28:38.90 ID:nNcgrFzu.net
NEXUS5 2015まだー?



498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 08:18:35.05 ID:rqoMDBlf.net
[Rumor] No Nexus Tablet In 2015, But Two Phones?
A 5.2-Inch LG (Code Name Angler) And
A 5.7-Inch Huawei (Code Name Bullhead)
ttp://www.androidpolice.com/2015/05/25/rumor-no-nexus-tablet-in-2015-but-two-phones-a-5-2-inch-lg-code-name-angler-and-a-5-7-inch-huawei-code-name-bullhead/



516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 12:47:51.94 ID:BpjnPNGZ.net
>>498
これの内容

2015年のNexusはスマホ2機種(いずれも10月ごろ発売)でタブレットなしとの噂

Nexus 5-2015
LG製でコードネームはAngler(チョウチンアンコウ)、画面5.2インチ、スナドラ808、バッテリ2,700mAh

Nexus 6-2015
Huawei製でコードネームはBullhead(アメリカナマズ)、画面5.7インチ、スナドラ810、バッテリ3,500mAh



536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 18:08:47.68 ID:AhgTZZZL.net
>>516
微妙過ぎるな…
買うけど



518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 12:51:00.88 ID:w2lsn4lc.net
S808か
まあS810に期待持てないしいいか



519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 12:52:36.41 ID:ugctrr4Z.net
どちらにせよお前らにはオーバースペックだよ



537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 18:56:24.36 ID:ZpYNx+MR.net
コードネームAnglerは釣り人、Bullheadはカジカね



538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 19:17:12.00 ID:tEYHbR+S.net
anglerはnexus的にはアンコウでいいんじゃないの?



542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 19:41:14.23 ID:ZpYNx+MR.net
>>538
あっホントだ、分厚い辞書で調べたらアンコウもだったAnglerfish、釣り人の魚で鮟鱇か
流れ的に釣り人はちょっとおかしいね



539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 19:24:36.55 ID:amVG3Axl.net
チョウチン記事でパクっと



547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:10:04.58 ID:YsOeBYOF.net
お~ぃ、山田くん>>539さんに座布団1枚やって



548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:15:25.96 ID:JP8pxeQK.net
5.2インチとかでかすぎだろ
いい加減4.3インチくらいのnexus mini 出してくれ



549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:22:47.64 ID:Df+y3m9D.net
とりあえず自分は今秋iPhoneに一時退避するかもしれん
一応4.7インチで少し小さいから
5.2インチが今と全く変わらない大きさならそっちに移行するけど



550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:44:00.79 ID:HZEfoPTr.net
549はiPhone使ったことあるのかな?
俺はiPhoneからAndroidに変えたけどどんなにAndroidの悪い部分を見てもiPhoneに戻したいとは思わないぞ?!



551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:54:58.65 ID:puFfrCy1.net
>>550
電池は衝撃的な差がありまっせ



552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:58:47.04 ID:HZEfoPTr.net
>>551
電池も含めてAndroidがiPhoneに劣ってる部分は把握してるぞ
だが俺の環境ではさほど問題ないから戻ろうと思わないなぁ

ま、人それぞれだろうけどもしiPhone持ったことないのならやめとけと言いたい



553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 21:47:06.85 ID:w2lsn4lc
5.2で2700mAhってどうなんだろう
このサイズなら3000前後が主流だからな
まあこのNexus 5みたいな事にはならないだろけど



508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 11:13:21.35 ID:d1O9g/j6.net
次のネクサスはよ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1432014259
スポンサードリンク