4月にソフトバンクモバイルの代表取締役社長 兼 CEOに就任した宮内謙氏は、5月19日に開催された2015年夏モデル発表会で、今後も少数は販売するとしながらも「本質的にはガラケーは必要ない」と語った。
「60代のスマホ比率は5%くらいと言われているが、本当はスマホを使いたいという人の深層心理はすごく高まっている。綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり、どう考えてもスマホの方が優れている。(フィーチャーフォンは)出してはいくが、ガラケーやガラホを宣伝したいなんて全然思っていない」(宮内氏)。
ただし、実際にスマートフォンに機種変更してみたものの、操作性に慣れないなど「ちょっとしたことがバリアになって、ガラケーに戻る方もいる」(宮内氏)ことから、今後は店舗などでスマートフォンを普及させるためのエバンジェリストなどを増やしていきたいとした。
NTTドコモとKDDIは2015年夏モデルとして、Android OSを搭載したいわゆる“ガラホ”を発表したが、ソフトバンクモバイルはスマートフォンしか発表しなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-35064676-cnetj-sci
3: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:38:37.79 ID:QNujq7Ep0.net
ソフトバンクが要らない
33: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:45:58.74 ID:X089RKig0.net
>>3
これだわ
これだわ
231: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:15:20.33 ID:esEERPc80.net
>>3
MVP
MVP
404: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:44:59.87 ID:ju1azMp60.net
>>3
ヤフーはいるけどソフトバンクの携帯はいらない と個人的には思っている
ヤフーはいるけどソフトバンクの携帯はいらない と個人的には思っている
239: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:16:17.43 ID:jRwsljIa0.net
>>3
ほんとこれ
ほんとこれ
247: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:17:19.94 ID:LkcGDlnp0.net
>>239
残念ながら、価格競争させる為には必要ではあるw
残念ながら、価格競争させる為には必要ではあるw
19: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:43:15.56 ID:zblPBEBh0.net
深層心理???
66: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:52:33.32 ID:iKdlBwSU0.net
>本当はスマホを使いたいという人の深層心理は
>すごく高まっている。
なにこれ?
カルト宗教じゃん
>すごく高まっている。
なにこれ?
カルト宗教じゃん
77: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:55:06.05 ID:eugxb54x0.net
>>1
吉野家の「食べたくなければ食べなければいいのではないか」発言に通じるものがある
吉野家の「食べたくなければ食べなければいいのではないか」発言に通じるものがある
5: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:39:23.74 ID:in85x3Bx0.net
ぼったくれないからな
192: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:11:01.41 ID:l/viJuE10.net
>>5
実のところはガラケーのほうがユーザーをがんじがらめにして
金を搾り取る仕組みは充実してたんだけどな
スマホはそれが出来ない分価格が高い感じ
実のところはガラケーのほうがユーザーをがんじがらめにして
金を搾り取る仕組みは充実してたんだけどな
スマホはそれが出来ない分価格が高い感じ
6: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:39:48.97 ID:sA+FS4lt0.net
10月の2年縛り終わったらガラケーに戻すつもりなんだが
199: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:11:38.75 ID:01WjYeW7O.net
>>6
ガラケー向けサービス次々終わってて不便になってきてるからやめたほうがいい
検索エンジンのgooも6月に終了とかもうね
ガラケー向けサービス次々終わってて不便になってきてるからやめたほうがいい
検索エンジンのgooも6月に終了とかもうね
8: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:40:27.88 ID:Kfvbm1xQ0.net
本質的には宮内謙は必要ない
18: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:43:10.38 ID:QF3Vd3KT0.net
通話とメールだけじゃ基本料も安いし儲からないからな
スマホでパケット追加購入してくれる奴隷だけがお客様だw
スマホでパケット追加購入してくれる奴隷だけがお客様だw
22: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:43:39.65 ID:NWJDOc8y0.net
60代の95%が使用しているガラケーを「必要ない」と言ってしまうバカさ加減。
俺がソフトバンクを利用していたら、即解約するな。
俺がソフトバンクを利用していたら、即解約するな。
65: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:52:32.16 ID:77XqAgHN0.net
>>22
ほんとな
馬鹿だろ
ほんとな
馬鹿だろ
418: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:47:33.88 ID:ju1azMp60.net
>>22
60代の人口多いのになw
寿命伸びてるからまだまだ生きるよw
60代の人口多いのになw
寿命伸びてるからまだまだ生きるよw
26: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:44:50.55 ID:3NRjjV3O0.net
>60代の95%
もう、これはシニア層の反乱が近い。
シニア層はみんなでドコモに移ろう。
もうホワイトプランも賞味期限切れだ
もう、これはシニア層の反乱が近い。
シニア層はみんなでドコモに移ろう。
もうホワイトプランも賞味期限切れだ
28: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:45:22.33 ID:OaQxSWav0.net
「綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり」
こういうことをしたいと思わない、こういうことに金を使いたくない
ひとはけっこういそう
こういうことをしたいと思わない、こういうことに金を使いたくない
ひとはけっこういそう
55: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:50:31.81 ID:Ez65BNzP0.net
>>28
ほんとそれ
ガラケーで千円で済んでるのに毎月5千円追加してそんなことしたいと思わない
ネットはPCからで事足りる
ほんとそれ
ガラケーで千円で済んでるのに毎月5千円追加してそんなことしたいと思わない
ネットはPCからで事足りる
150: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:05:49.48 ID:sxc+sZdc0.net
>>55
電話とメールだけでいいんだよな
電話とメールだけでいいんだよな
38: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:46:42.73 ID:ZUYWUvWy0.net
>>1
>綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり、どう考えてもスマホの方が優れている。
綺麗な写真が撮りたかったらデジカメだし音楽聴きたかったら専用のプレーヤー使うでしょうよ
十得ナイフが優れてるって騙される人も今時あんまり居ないべ
>綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり、どう考えてもスマホの方が優れている。
綺麗な写真が撮りたかったらデジカメだし音楽聴きたかったら専用のプレーヤー使うでしょうよ
十得ナイフが優れてるって騙される人も今時あんまり居ないべ
35: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:46:20.77 ID:ECSjhlHH0.net
高齢化社会に逆行する気かw
まあ、どうなる事やら。
まあ、どうなる事やら。
36: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:46:22.10 ID:yTBiSUj90.net
要らないならスッパリ止めればいいのに
今ガラケーの人には他に行ってもらうか、スマホ渡す位の事してから言わなきゃ
今ガラケーの人には他に行ってもらうか、スマホ渡す位の事してから言わなきゃ
45: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:48:08.44 ID:sJvpcFJO0.net
iPhoneの在庫がたんまりあるんだろwww
62: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:52:10.58 ID:QoOQUGjU0.net
>>45
さっさとSIMフリー化して中古市場に流さないかな。
さっさとSIMフリー化して中古市場に流さないかな。
49: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:48:50.85 ID:U88iLumS0.net
キャリアがスマホに移行させたいのは安いガラケープランで
待ち受け中心のやつらにデータ定額に移行させたいから
でも、「スマホのほうが音楽聞けますよ、写真綺麗にとれますよ」
じゃスマホ移行はないわw
待ち受け中心のやつらにデータ定額に移行させたいから
でも、「スマホのほうが音楽聞けますよ、写真綺麗にとれますよ」
じゃスマホ移行はないわw
84: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:55:59.46 ID:U+pHlJc+O.net
必要ないって言うんだからガラケーの人はドコモなりauなりに移ればいいんじゃない
121: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:00:45.44 ID:/GKSVpnC0.net
ガラケーなら無料通話千円ついてるドコモかauでしょ
ソフトバンクも「一応」あるけど
ソフトバンクも「一応」あるけど
148: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:05:02.29 ID:U88iLumS0.net
>>121
ガラケー使いたいならドコモかauだな
最安プランで無料通話分つくのはありがたい
スマホは電話かけにくい。電話機能はついでに
つけたみたいなもんだから、通話に特化して作られ
たガラケーには通話ではかなわない。
ガラケー使いたいならドコモかauだな
最安プランで無料通話分つくのはありがたい
スマホは電話かけにくい。電話機能はついでに
つけたみたいなもんだから、通話に特化して作られ
たガラケーには通話ではかなわない。
132: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:02:48.92 ID:JjNvz7fQO.net
昔自分たちが売ってた物を目の敵にするってのもどうなんだ?
自分たちの利益しか考えてない発言は敵を作るだけだと思うが
自分たちの利益しか考えてない発言は敵を作るだけだと思うが
137: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:03:09.07 ID:QSMo+tNv0.net
>>132
そういう社風ですw
そういう社風ですw
201: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 13:11:43.37 ID:xF+VZtZ50.net
PRセンスゼロの社長で社員も大変だよな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432006623/
コメントする