no titleno title
ソニー・コンピュータエンタテインメントは15日、頭からかぶることで自分の周囲が全てゲームの世界に見える新しい機器「プロジェクト モーフィアス」の試作機を報道陣に公開した。ゲーム機「プレイステーション4」とつないで遊ぶ。来年6月末までに売り出す予定だ。

 内部のセンサーとテレビに取り付けたカメラが人の動きを読み取り、顔の向きに合わせて目の前の画面を変化させる仕組み。画像を切り替えるスピードを昨年公開した試作機の2倍にしたことで顔の動きと画面の変化がぴったり合い、長く遊んでも車酔いのような感覚になりにくいという。

 体感すると、天井、背後、床までどこを見ても全てがゲーム画面だ。体験版のゲームでは画面上のコントローラーからたくさんのロボットが飛び出してきて、音楽や光に合わせて踊ったり、表情を変えたりする。家でペットと遊んでいるような感覚だ。

 価格や、実際に売り出すソフトの詳細は未定という。
http://www.asahi.com/articles/ASH5H4HC6H5HULFA00H.html
58: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:31:15.71 ID:koCv5hRA.net
no title


変質者にしか見えねえwwwwwwww



7: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:37:31.28 ID:1IsjrVKX.net
まーたパクリすか
PS4も中身はただのPCだしな



4: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:35:51.08 ID:2Lj3Z32A.net
Occlusのパクリか



109: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 14:44:26.50 ID:2phbn+SB.net
>>4
オキュラスよりハイスペ



5: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:36:18.82 ID:HLYC5JvF.net
これで道歩いて車に轢かれて死ぬ人続出
そして発売自粛
黒歴史にまた一つ刻まれる逸品



9: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:40:08.95 ID:M5nb27wL.net
↑アホ



10: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:42:15.72 ID:PAkjZ7jN.net
これはゲームであっても、遊びではない
の世界クルー?



12: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:42:17.22 ID:6CXpIKe/.net
ヴァーチャルボーイと同じ末路



16: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:47:18.16 ID:/USKlHP5.net
すごい時代になったでしょう。でもそれが、モーフィアスなんだよね



15: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:46:40.95 ID:A2jft39Q.net
最初の発表から随分と時間かかるなぁ
Oculusとかにおいてかれないといいが



18: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:49:41.98 ID:tQ7i7puS.net
今のPS4のGPU性能ではかなりスカスカな絵になるんじゃないかな
コンソールではまだ時期尚早だと思う



20: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:51:18.17 ID:pZ8+EW0b.net
これ、開発陣も売れるなんて微塵も思ってないんだろうな。
ただ、このプロジェクトを止めたらソニーに居場所が無くなって
即リストラだろうからズルズルやってると。



25: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:55:40.49 ID:baS0ztum.net
>>18 最初からPS4の性能で画がきっちり出るように
制限つけるから、PC前提のOculusよりは出だしに問題は少ないと思う。

>>20 PS4の主戦場は海外だからなぁ、あっちはこういうの好きな人が
多いから、出てくるゲーム次第の面はあるけど当たると思うよ



21: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:51:35.77 ID:Ew6v8R2q.net
グーグルグラスみたいなゲームかと思ったわ



23: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:52:54.22 ID:bJeV1R02.net
ナーヴギアが開発されたと聞いて・・・、これゃ失礼しました。。。



29: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:56:54.63 ID:lQT7zUfb.net
バーチャルボーイみたいに、また目が悪くなるとか叩かれまくるんだろうか……



31: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:58:35.89 ID:+6Fw701g.net
変に家庭用として妥協しないで、最初はアミューズメント施設やテーマパークに設置されるような高級機でいいから、
本格的にやってくれ。



32: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:00:12.75 ID:ZI4ZQRwQ.net
これで布団から起きもせずにゲームができるわけか



34: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:02:52.07 ID:NWr0pDww.net
なんでこんな名前つけたんだ?



35: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:05:38.73 ID:ZncfPG/B.net
>>34
モルペウス(古希: Μορφεύς, Morpheus)はギリシア神話に登場する夢の神。
モルペウスとはギリシャ語の morphe からきており、「形作るもの」という意味を持つ。



40: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:12:18.83 ID:L/lTrAqx.net
BDの視聴にも使えるのかな?
ゲームとか別にどうでもいいんだけど…



41: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:12:20.73 ID:nJ+6x953.net
遅延なくワイヤレスカメラの映像を出せるようにしてくれねーかな



43: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:13:20.87 ID:C8AU6/wl.net
SONYはつい最近、HMDの製造中止を決定したのにw



48: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:16:05.38 ID:0FKCRxWE.net
>>43
このモーフィアスのためにね。



51: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:18:31.43 ID:GmgSYuOt.net
Oculus Riftはfacebookに買収されちゃったからなあ
肝心のゲーム会社がSCEのMorpheusに流れてる

>>43
あれ、思いの外遠くに画面を感じて、全然駄目だったから・・・



57: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:30:55.93 ID:LBFeN83D.net
>>51
FBのイベント見たけど、間違いなく大失敗こくと思う>Oculus Rift
大体FBが買った理由が全然わからん、全くシナジーがないし。



63: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:36:56.52 ID:GmgSYuOt.net
>>57
知り合いが行った場所を、あなたもOculus Riftで今すぐ体験!、とか?
嫌な予感しかしないw

あとOculusはコントローラーどうするねん・・・



54: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:20:25.97 ID:SIqYa/+5.net
>>43
HMZシリーズを中止したんであって
SmartEyeglassやらこれやらHMDは引き続きやってる



44: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:13:46.26 ID:2SwD/bMF.net
>>1
これは楽しみ。この20年で画質も随分あがったし、
目の疲れや頭痛は起きにくくなっただろうけど。



52: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:19:00.02 ID:NgjOWnrF.net
タカラのダイノバイザーを思い出した
o0600045010203944238



124: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 16:20:52.25 ID:sWqfgfdp.net
>>52
買ったわー、画質悪いし重たくてすぐに押入れ行き



53: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:20:12.81 ID:C8AU6/wl.net
これ、2台以上でつなぐと、リアルで友人が画面の中に出てきて一緒にプレイする機能が付いたらいいな
子どもと一緒に冒険の世界に入って子どもと一緒に遅べる



65: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:41:50.43 ID:trdZ3vpw.net
>>53
採用!



61: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:33:40.29 ID:j1n/XxyB.net
コントローラはいらないな。

視線移動+目のまばたきでダブルクリックの機構を搭載しろよ。



67: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:45:19.25 ID:GZy9sd6a.net
バーチャルボーイ作った任天堂は、枯れた技術の水平思考で様子見か



115: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 15:40:45.63 ID:WcIonspE.net
>>67
20数年前はゲームはおもちゃだったが
今やMSやソニーが莫大な投資をして最新技術を惜しげもなく突っ込み
携帯市場は事実上の生活必需品となったスマホの1コンテンツと化し
完全におもちゃ屋任天堂の居場所は無くなったね



68: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:48:14.32 ID:R5CUWE3d.net
ミニスカをはいた女の近くで頭を下げて上を向くとパンツ見える仕組みとかできるの?



129: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 16:37:34.44 ID:C8AU6/wl.net
>>68
こうなっている
no title



73: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:57:40.53 ID:Z4mf0piD.net
hmz持ってるけどFPSやると酔う



79: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 13:06:12.86 ID:a3BYEKrf.net
>>73
低フレームレートだと酔うっていう経験から
これは120Hzになってる



110: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 14:45:56.50 ID:tjSaXCyg.net
ゴーグル型なんて売れるわけねぇだろ
顔に煩わしい物付けてゲームなんてしねぇよ
ソニーもシャープと一緒にゴールしたらどうだろう?



117: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 15:43:19.04 ID:ocIPX878.net
>>110
スマートウォッチの手首すら煩わしいのに
頭つーか顔面にあんなもん付けられるかって話だよな



134: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 16:49:27.81 ID:zl8brwoy.net
>>117
何でウェアラブルのスマートウォッチと比べてるんだよ?
お前は頭にヘッドマウントディスプレイつけて生活するのか?

ゲームの時だけならより臨場感を味わいたいゲーマーなんてたくさんいるだろ



147: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 17:36:26.28 ID:ZFm1jvMg.net
こういうタイプの映像って仮想と
現実の違いつかないらしいよ。

https://www.youtube.com/watch?v=l3V8zeSljUU




46: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:14:29.86 ID:heO5a4ng.net
これ対応のエースコンバットシリーズとか
タイトーのフライトシュミレータ、電車シュミレータ、
アルペンレーサー(初代)などの体感ゲーを一人称視点でやりたい。
毛様筋の収縮をトレースして注視ズームをフォローしてくれると
ものすごい。



36: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 12:06:50.41 ID:5QngnuSr.net
これでホラーゲームやりたい



27: 名刺は切らしておりまして 2015/05/17(日) 11:56:01.28 ID:uVF6WqEn.net
PS4のPTをこれでプレイできたら、心臓発作で死ぬ奴が必ず出てくるな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1431830029/
スポンサードリンク