664: SIM無しさん 2015/05/09(土) 21:57:56.26 ID:e8xbtypk.net
huawei-P7-bleu-dos
Huawei製「次期Nexus」のスペック情報がリークされる
http://ggsoku.com/2015/05/huawei-next-nexus-spec-info/

Phone Arenaは8日(現地時間)、中国Huaweiが製造を担当すると噂される ”次期Nexusデバイス” のスペック情報が、中国経由で新たにリークされたことを伝えています。

5/29のGoogle I/O 2015において発表
 
5.7インチ WHQD(2560×1440)AMOLEDディスプレイ」に加えて「Snapdragon 810」を搭載する見込みとのこと。


330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/08(金) 19:09:13.45 ID:yIOA4VFP.net
Sony出してよ、韓国や中華はもうイヤだー。
せめてASUSにして欲しい。
Zenfone2出すんだからなんとかして。
ファーウェイはきついよ。



331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/08(金) 19:10:04.64 ID:DEXMj2wU.net
俺はZenFone2に乗り換えるわ
最近Androidの最新バージョンとかどうでも良くなった



337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/08(金) 20:23:26.24 ID:h7u1nfth.net
質がよければどこでもいいよ



374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/09(土) 10:16:43.82 ID:oUwgp+H9.net
HauweiとLGが出すと噂されてて
Hauweiのが5.7インチ
LGがG4ベースなら5.5インチ
似たようなサイズのを2つ出すってのは無いよね



376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/09(土) 10:21:15.32 ID:enfkFYRN.net
>>374
HauweiとLGどっちかはタブレットじゃない?



383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/09(土) 13:01:28.05 ID:rLIguu9U.net
お値段は5万円くらいでやらしくおねがいします



387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/09(土) 13:46:00.82 ID:q87bvg8l.net
リファレンス機に廉価版を求めるとかバカ丸出しだろ



385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/09(土) 13:34:04.35 ID:VKCP4S56.net
Nexusに廉価版はいらないな
それはAndroid Oneや各メーカー製の役目

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1430437955/,http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1430733841/l100

スポンサードリンク