sen07

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:50:29.739 ID:8XDquGUu0.net
全ての所有イヤホンがゴミに・・・



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:51:02.694 ID:5VuOCixy0.net
そんな変わるの?
今4000円ぐらいの着けてる



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:52:04.892 ID:8XDquGUu0.net
変わる



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:52:27.541 ID:5VuOCixy0.net
なら買って



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:01:52.173 ID:xkYXNl6P0.net
んでお幾ら万円のイヤホン買ったの?



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:04:26.497 ID:8XDquGUu0.net
7万ぐらい



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:52:48.465 ID:C5lFNC2y0.net
結局イヤホンとヘッドホンってどっちがいいんだよ
ヘッドホンも開放とかいろいろあるんだろ?



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:53:34.074 ID:xTIc6KqM0.net
>>6
好きにしろ
マジで



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:59:48.791 ID:N167UJjk0.net
>>6
10万のイヤホン<2万のヘッドホン



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:08:01.846 ID:M4GnX7WIM.net
イヤホンは中耳炎一直線



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:53:31.545 ID:04eMGesc0.net
高級ヘッドホン買うともっと変われるよ



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:53:51.480 ID:8XDquGUu0.net
夏はイヤホン



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:54:37.508 ID:04eMGesc0.net
>>9
夏は開放型のヘッドホンだろ



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 05:59:37.874 ID:8XDquGUu0.net
>>10
開放型のヘッドホンのお薦め教えてやで



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:00:02.375 ID:xTIc6KqM0.net
プリン
hp03



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:04:04.159 ID:04eMGesc0.net
ゼンハイザーのHD800はマジでオススメやけどとにかく高いで
ランク落としたHD650はアンプとちょっと相性あるけどオススメやで
その下のHD598とHD558は一気に質落ちるからオススメせんで



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:07:30.319 ID:8XDquGUu0.net
>>17
HD650は手頃やからそのうち欲しいと思ってるで




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:07:12.829 ID:rdrmfFP60.net
>>17
ゼンハイザーってエコーかかったように聞こえない?



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:13:36.706 ID:04eMGesc0.net
>>21
いや、聞こえないと思うが
でも自分で聞いてそう聞こえたなら別の選んだ方が良いだろうな



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:07:54.303 ID:teAjeRno0.net
良いヘッドホン買ってもアンプ無いと意味ないんだろ
パソコンでいい音聞きたいならヘッドホンの他何が必要なのよ?
サウンドカードってやつ?



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:09:06.615 ID:N167UJjk0.net
>>24
まともなパソコンなら直差しでいい
最近のオンボだと下手にサウンドカード挿すと音悪くなる
音量足りないならアンプ買え



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:13:14.123 ID:teAjeRno0.net
>>27
プラグが違うやんけ



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:18:21.495 ID:N167UJjk0.net
>>32
違うんなら変えればいいだけ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:05:53.821 ID:C5lFNC2y0.net
予算1万以内でいいのないのん?



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:06:18.292 ID:N167UJjk0.net
>>19
無い
2万出せば一気にコスパ最強のプリンが買える



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:09:45.939 ID:XXnH/FDD0.net
開放型は音がスカスカで聞けん



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:11:22.995 ID:CPvHpyiJr.net
密閉型は音がグモグモして聞けん



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:13:08.823 ID:xrpeOpfg0.net
音は密閉型のが音圧?があって好みだわ
でもこれからの季節つらいよな



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:14:41.601 ID:N167UJjk0.net
密閉型だといいのはなかなかないな
男モルという構造的な欠陥があるし



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:16:54.000 ID:iPFDf7Fbd.net
密閉型は爆音で聞かないと真価発揮しないよ



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:33:24.956 ID:odkSYWVE0.net
密閉型ならHD25でしょ

【国内正規品】ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン HD25-1 II
ゼンハイザー (2007-07-10)
売り上げランキング: 5,983



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:36:38.800 ID:04eMGesc0.net
>>44
あれは耳痛くなるのが欠点だ
音とデザインは好きだ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:15:39.339 ID:xTIc6KqM0.net
一回ヨドバシでHDVD800でバランス駆動のHD800置いてあったから聞いてみたけど感動したわ



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:16:43.763 ID:04eMGesc0.net
>>35
STAXもオススメ
アレは本気で金かかるが音は別次元だ



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:18:02.843 ID:xTIc6KqM0.net
>>36
物が良くても中華買収でイメージだだ下がりだわ



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:19:09.469 ID:rdrmfFP60.net
>>36
STAXのどれ
ttp://www.stax.co.jp/produ.html



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:23:17.752 ID:04eMGesc0.net
>>40
どれもSTAX独特の音を楽しめるんだが上位モデルになればなるほど霧を払うように音が美しくなるよ
これは本当にどこで自制するかという自分との勝負w



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:21:19.078 ID:8XDquGUu0.net
SRS-002は持ってるで



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:24:12.512 ID:2SOxByWfp.net
イヤホンつこてるけど、正直耳が疲れるしあんまり好きじゃない
家ではスピーカーだな



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:35:46.003 ID:VZA38TvS0.net
どんな上等なイヤホンでもプレイヤーでもワシが聞くんは所詮アニソンやけえ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:09:32.937 ID:ydYRqLZfa.net
百均イヤホンのワイ、低みの見物



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:40:07.276 ID:4DWafMGb0.net
んで>>1は何買ったんよ



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 06:41:47.725 ID:8XDquGUu0.net
>>47
IE800

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431204629/
スポンサードリンク