iX_b1jDjcw8I

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:23:29.930 ID:NgYaSw12H.net
仕事早く終わって飲み会待ちだから答える



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:23:55.129 ID:KL9Xu9tZ0.net
飲み会の店と予算



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:24:51.150 ID:NgYaSw12H.net
>>3
六本木焼肉
10000ぐらいかな。おそらく



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:24:09.800 ID:KoOZhjY00.net
スペック



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:25:33.371 ID:NgYaSw12H.net
>>4
33

フツメン



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:24:37.118 ID:Q7ZN58nqE.net
年収年齢学歴
大学時代にやってたこと、これまでのキャリア



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:26:23.049 ID:NgYaSw12H.net
>>6
宮廷文系
今年は3000ぐらい

大学の時は飲食のバイトばっか



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:27:02.643 ID:NgYaSw12H.net
>>6
昔は国内の証券



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:27:40.891 ID:qCQ3h/H10.net
好きなアニメ漫画ラノベ
その他趣味を教えてくさい



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:28:50.188 ID:NgYaSw12H.net
>>16
アニメみないわ。
趣味は酒ぐらい。食事にしか金使わなない



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:30:48.562 ID:qCQ3h/H10.net
>>22
やっぱいっぱい稼ぐ人ってアニメとかには興味を持たないのね



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:32:53.355 ID:NgYaSw12H.net
>>29
いつか目覚めるのかな?



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:27:42.373 ID:2YSer9Bl0.net
今大学一年だけと外資系金融マンになりたいです!
何をすればいいですか!



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:29:26.795 ID:NgYaSw12H.net
>>17
最初は邦銀とか国内証券言っといたほうがいい。そこで死ぬほど頑張る



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:27:46.526 ID:L2cYRGv90.net
俺も宮廷文系や
金融ってキツイんか?



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:29:47.456 ID:NgYaSw12H.net
>>18
外資は結構きつい



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:28:24.604 ID:Q7ZN58nqE.net
300万貸してくんない?



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:30:04.959 ID:NgYaSw12H.net
>>20
嫌だよwww



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:33:21.410 ID:Q7ZN58nqE.net
>>26
学費キッツいんよー
10年後に350でかえすわ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:33:51.376 ID:NgYaSw12H.net
>>38
じゃあ六本木のきらく亭にこいwww



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:35:40.583 ID:Q7ZN58nqE.net
>>41
昼なら六本木の富士フィルムにいたのに...

仕事ある日の1日の流れってどんなの?



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:37:02.458 ID:NgYaSw12H.net
>>45
5時半に起床
6時半出社
7時からミーティング
仕事して
6時半に帰る



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:38:44.967 ID:Q7ZN58nqE.net
>>47
朝早
本社との兼ね合いもあるのかね

今後のキャリアどう描いてるの?



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:39:48.469 ID:NgYaSw12H.net
>>51
じつはあまり考えてない。
外資で転職を繰り返すのかもしれない。
稼ぐ自信なくなったら辞めるよ。



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:28:41.453 ID:82R7AAEQ0.net
いいね~
33で3千万も稼げんのか



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:30:28.354 ID:NgYaSw12H.net
>>21
5000超えてるやつもいるよ



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:54:16.626 ID:82R7AAEQ0.net
>>28
だろうなw



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:55:23.139 ID:NgYaSw12H.net
>>81
うん、年関係ないからね。外人だったら年下で管理職もいる。



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:28:52.294 ID:mbenATY1p.net
同期で何人鬱になったかな?



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:30:52.173 ID:NgYaSw12H.net
>>23
鬱になるようなヤツは外資系には来ない。



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:31:18.550 ID:IV1E0Djg0.net
東大?京大?地底?
旧帝はレベル関係ないし



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:31:41.608 ID:NgYaSw12H.net
>>31



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:31:55.322 ID:IV1E0Djg0.net
上司に殴られる?



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:32:30.149 ID:NgYaSw12H.net
>>34
ないわwww
そんなやついない。冷たいやつはいるけど。



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:33:30.303 ID:IV1E0Djg0.net
仕事楽しい?



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:34:02.380 ID:NgYaSw12H.net
>>40
つらい



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:35:01.874 ID:IV1E0Djg0.net
六本木で外資系金融といえばGS?



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:35:25.715 ID:NgYaSw12H.net
>>43
そこはさすがにノーコメント。ごめんね。



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:36:21.199 ID:IV1E0Djg0.net
勤務時間は一日どのくらい?



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:37:19.712 ID:NgYaSw12H.net
>>46
12時間だね



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:37:22.330 ID:R/7cdJQj0.net
医師と比べてどちらが上



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:38:09.906 ID:NgYaSw12H.net
>>49
給料は俺だと思う。でもあっちは安定してるから俺が女だったら医者と結婚したいな



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:41:17.061 ID:IV1E0Djg0.net
外資系の会社は人間関係がサバサバしている?



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:42:13.068 ID:NgYaSw12H.net
>>55
まぁサバサバしてるかもね。
自分の世界を持ってる人が多い。
俺の部署はそこまでボスに気を使わなくてもいいし。



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:39:18.686 ID:Q7ZN58nqE.net
あと、成果出さないと首?



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:40:01.352 ID:NgYaSw12H.net
>>52
当たり前



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:41:57.794 ID:Q7ZN58nqE.net
その成果出すって言うのは、どれくらいなんだろうか



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:42:33.525 ID:NgYaSw12H.net
>>56
割り当てられた予算をやるということ



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:44:41.351 ID:Q7ZN58nqE.net
>>58
1年成果出せなかったら終わり?

老けそう



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:45:06.423 ID:NgYaSw12H.net
>>61
初年度がそうであれば厳しいかもね



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:42:57.423 ID:R/7cdJQj0.net
やっぱりそんだけ稼ぎがいいとめちゃモテるやん



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:43:48.953 ID:NgYaSw12H.net
>>59
もてないよ、結婚してるし。
独身ならもてたかも。



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:45:31.098 ID:dc7FB8nod.net
フロントか
Vipトレーダー多いなw
六本木友達がかけだし弁護士で働いてるからデューデリに使ってあげて



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:47:23.700 ID:NgYaSw12H.net
>>64
デューデリジェンスやる部署ぜゃないのですまん。フロントだよ



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:46:05.003 ID:9P1XE5VL0.net
国内証券っても数あるけどやっぱ三大のどっか?



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:47:35.806 ID:NgYaSw12H.net
>>65
そうだね。



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:46:20.760 ID:NgYaSw12H.net
ちなみに今流行りの意識高い系ではありません。堕落した生活を送ってしまう系です。



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:46:46.722 ID:FJses7LIa.net
ドル円121円Sをホールドしてんだけど輝く?



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:48:35.073 ID:NgYaSw12H.net
>>67
輝き始めてるじゃん!
でも今は円の相場じゃないから気をつけて。ユーロが下がればドル円は嫌でも上昇圧力かかる。



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:47:43.511 ID:9P1XE5VL0.net
やっぱ高学歴しかいないのかな
早慶さえいなさそう



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:49:08.924 ID:NgYaSw12H.net
>>71
早慶多いよ。むしろ学歴は邦銀とか国内証券より関係ない。



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:49:05.744 ID:oDjGQgfed.net
なんの資格持ってる?



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:49:40.757 ID:NgYaSw12H.net
>>73
意識低い系なので持ってないです。ごめんなさい。



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:50:38.119 ID:Q7ZN58nqE.net
最初の証券で結果出しただろうけど、そのとき心がけてたこととかコツとかある?



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:51:51.246 ID:NgYaSw12H.net
>>76
ヤケにならないこと。
なにをやれば利益が残るか常に考えること。逆も。



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:50:38.479 ID:1sylkx8nd.net
きょうはおちごとでいっぱいみすしちゃったの…
おこられてちゅらいよお……



79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:52:08.417 ID:NgYaSw12H.net
>>77
怒られるだけまし。



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:52:49.600 ID:NgYaSw12H.net
なんかもっと煽られると思ったけど、そうでもなくてワロタwww



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:55:09.799 ID:nCrybEP90.net
高卒は人生詰みですか?



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:56:13.133 ID:NgYaSw12H.net
>>82
詰まないよ。高収入を得ることだけが人生のゴールじゃないから。



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:58:18.077 ID:nCrybEP90.net
>>85
起業して俺雇って
何でもするから



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:58:59.016 ID:NgYaSw12H.net
>>87
そんなスキルありませんwww



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:00:35.629 ID:nCrybEP90.net
>>88
3000万も稼げるとか超有能じゃないんか?



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:01:37.831 ID:NgYaSw12H.net
>>91
今の仕事に関してはまぁ有能なのかもしれない。
でもそれで起業できる訳じゃないから。



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:55:45.686 ID:n0iUvtLNr.net
外銀に飲み会なんてあるの?
あと、勤務時間はもっと長いと思ってたが。



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:57:07.395 ID:NgYaSw12H.net
>>84
みんな速攻帰るよ。IBの奴らは遅いね。
会社の飲み会はあまりない。
今日は同僚との、飲み



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 20:59:59.385 ID:06UZHRwA0.net
お金って札とか貨幣つかわないで数字だけでやりとりすればいいとおもわない?



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:00:52.791 ID:NgYaSw12H.net
>>89
うん。そう思う。実際ここまでキャッシュ使ってるのって日本ぐらいじゃない?このあいだシンガポールいったけど、ほとんどカードだったよ。



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:00:03.583 ID:NgYaSw12H.net
収入多いけど、趣味がないから虚しい。
おしゃれも昔は好きだったけど今はほとんどユニクロきてる



95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:02:31.533 ID:nCrybEP90.net
>>90
時間ないわけじゃないんだし
自転車とかどうよ



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:04:11.758 ID:NgYaSw12H.net
>>95
自電車いいね!昔はピストに乗ってたwww
今乗ったら確実に事故るわ。



104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:08:15.570 ID:nCrybEP90.net
>>98
ロードバイク始めようぜ
体は動かしとかないと



110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:09:57.613 ID:NgYaSw12H.net
>>104
検討してみる



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:03:48.503 ID:LGcMgRQz0.net
ゴールドマンサックス?
マッキンゼー?



99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:04:48.803 ID:NgYaSw12H.net
>>97
ごめん、さすがに社名は伏せさせてもらう。マッキンゼーは、コンサルだよwww



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:06:19.786 ID:LGcMgRQz0.net
外資系金融とかって学歴最重視なんだろ?
あと英語ペラペラじゃないとだめなんだろ?
東大京大早稲田がギリギリラインかね?



103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:07:46.710 ID:NgYaSw12H.net
>>100
学歴に関しては日本ではそこまで関係ないよ。英語は必要。ボスが外人な場合が多いから。



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:07:22.543 ID:xE67Nvu80.net
広島大学レベルでそういう会社に就職できたやついる?
ちなみに工学部



105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:08:31.043 ID:NgYaSw12H.net
>>101
新卒は厳しいかもだけど中途なら可能性ある。実際九大とかの人も結構いるよ



109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:09:56.234 ID:xE67Nvu80.net
>>105
九大と広島はかなりレベル違うくないか
商社とかももちろんきびしいよな?



112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:10:48.080 ID:NgYaSw12H.net
>>109
そうなんだ、その辺ちょっとよくわからん。商社の就活もよくわからん、ごめん。



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:08:35.102 ID:LGcMgRQz0.net
ボスキャリとかで採用されたの?



108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:09:26.732 ID:NgYaSw12H.net
>>106
いや、MDではないとだけ。



114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:12:04.526 ID:LGcMgRQz0.net
>>108
ボストンキャリアフォーラムって知ってる?
外資系金融って仕事大好き人間しかやっていけないって聞いたが?



116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:13:20.465 ID:NgYaSw12H.net
>>114
あ、ごめん。知らない。
そういう人もいる。俺はプレッシャーかかるから嫌い。



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:10:23.209 ID:xE67Nvu80.net
就職に理系文系関係ある?



113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:11:24.446 ID:NgYaSw12H.net
>>111
金融に関してはほぼ関係なくなってきてる。俺の部署は理系の方が多い。



115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:12:59.209 ID:xE67Nvu80.net
参考になったわありがとな
勉強頑張って九大レベルに行けるようになるわ



117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:14:13.252 ID:NgYaSw12H.net
>>115
外資に行きたいなら、icu とか上智とかで英語バリバリやる方が効果あると思う、



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:15:04.924 ID:LGcMgRQz0.net
経営学修士(MBA)取った?

今ってやっぱ日本企業より外資系の方がいいのかな?



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:16:18.329 ID:NgYaSw12H.net
>>118
意識低い系の俺に取れるわけない。IBの方にはとってる人がたくさんいるな。
日本企業も外資も一長一短。



120: 【BE: Lv=54,xxTP】 2015/04/17(金) 21:15:42.519 ID:1KwOrgi50.net BE:388482545-PLT(14111)
車なに乗ってるの



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:17:06.693 ID:NgYaSw12H.net
>>120
メルセデス



126: 【BE: Lv=54,xxTP】 2015/04/17(金) 21:18:14.839 ID:1KwOrgi50.net BE:388482545-PLT(14111)
>>122
普通車は興味ないの
見栄で乗ってるの
収入的に自然と高級車になるの



131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:19:17.651 ID:NgYaSw12H.net
>>126
車は好き。家族と相談した結果それになった。



136: 【BE: Lv=54,xxTP】 2015/04/17(金) 21:20:53.435 ID:1KwOrgi50.net BE:388482545-PLT(14111)
>>131
普通車みてどう思ってるの
ナンバーの地域はどこ
日経新聞取ってるの



142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:23:15.666 ID:NgYaSw12H.net
>>136
どうも思わないよ。
品川
電子版だけ。



144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:24:48.411 ID:P2VrMNyP0.net
内勤か



146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:25:20.671 ID:NgYaSw12H.net
>>144
そうだね、内勤。



192: 【BE: Lv=54,xxTP】 2015/04/17(金) 21:45:40.087 ID:1KwOrgi50.net BE:388482545-PLT(14111)
ぽまいの立場は胸を張れるの?



196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:47:37.154 ID:NgYaSw12H.net
>>192
ん?どうゆうこと?



201: 【BE: Lv=54,xxTP】 2015/04/17(金) 21:49:55.300 ID:1KwOrgi50.net BE:388482545-PLT(14111)
>>196
年収と職業をぽまいが人に言うときや
胸を張れるの



204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:51:47.134 ID:NgYaSw12H.net
>>201
あまり言う機会がないけど、仕事に誇りは持ってるよ。



211: 【BE: Lv=54,xxTP】 2015/04/17(金) 21:54:24.772 ID:1KwOrgi50.net BE:388482545-PLT(14111)
>>204
それは収入と職業でどっちの鼻が高いの



215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:55:20.822 ID:NgYaSw12H.net
>>211
職業



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:17:23.555 ID:LGcMgRQz0.net
外資系金融マンなのにVIPPERなの?



125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:17:54.990 ID:NgYaSw12H.net
>>123
そうだよ!2chは好きでよく見てる。まとめも。



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:18:23.731 ID:Q7ZN58nqE.net
こねとかないよね?



133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:19:39.985 ID:NgYaSw12H.net
>>127
コネが利益に結びつく場合、普通にある



128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:18:50.400 ID:wwUpqzj10.net
証券研修中の俺に一言くれ



134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:20:05.865 ID:NgYaSw12H.net
>>128
何か専門性をつけたほうがいいよね



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:18:54.863 ID:LGcMgRQz0.net
結婚してる?
外資系エリートって周りから敬遠されない?



138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:21:02.702 ID:NgYaSw12H.net
>>129
してるよ。子供もいる。
あんまりエリートとか思ってないというか、敬遠される場所にいかない。いつもベッドで酒飲んでるぐらいだから。



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:19:21.766 ID:P2VrMNyP0.net
具体的にどんな仕事内容なの?



140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:22:26.840 ID:NgYaSw12H.net
>>132
市場関係



135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:20:15.810 ID:W4NRxsDDH.net
俺セールス行きたいんだけど
相談乗ってくれ



141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:22:44.373 ID:NgYaSw12H.net
>>135
いいよ。なんのせーるす?



145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:25:05.113 ID:+cFPk0/40.net
>>141
ID変わるけど同じやつだが


特に決めてないけど
人と関わるのが好きだからセールスに行きたいんだ
今アメリカの大学で金融勉強してるけど
家庭の事情で学費稼ぐために休学したりしてインターンの経験が無いんだが
なんとかなるだろうか…?



148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:26:11.788 ID:NgYaSw12H.net
>>145
日本での採用?米国での採用?



150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:27:06.378 ID:W4NRxsDDH.net
>>148
米国採用は今まで
バックオフィスはいいところまで行ったけど結局外国人ってことでダメだった
日本のを考えてる



152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:28:24.958 ID:NgYaSw12H.net
>>150
アドバンテージを、考えるなら日本の方がいい。バックはいま、海外移転してるとこも多いよ。



157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:30:36.401 ID:+cFPk0/40.net
>>152
とりあえず就職準備は周りのアメリカ人と同じ感じでやってるけど
セールスって結局人間性の問題かなと思っちゃう
何でアピールすればいいのかわからんからとりあえず金融系の知識やスキルは
身につけようとケースコンペとかで
Equity ResearchとかでDCFとか使ってレポート書いたりしてるけど
アピールになるかね?



163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:32:23.431 ID:NgYaSw12H.net
>>157
アピールにはなるんじゃない?
まぁ新卒なんていかに稼ぐポテンシャルがあるか見せるか。



174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:34:38.617 ID:+cFPk0/40.net
>>163
頑張ってみるわ
周りはJP,モルスタとかGSのIBDとかいっぱいいて
ほんま化けもんだわこいつら…
面接とかもマジ鬼のようだな



177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:36:11.061 ID:NgYaSw12H.net
>>174
米国採用のそのへんは、ほんとに化け物だよね。住む世界が違う。



180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:39:09.295 ID:+cFPk0/40.net
>>177
こんなこと言うのもあれだけど
大学のカリキュラム的にもそうだが正直こっちでアメリカ人に合わせて
同レベルとまでは行かなくとも近いレベルで準備してれば
日本で国内採用目指した時に同じレベルの人がほとんどいないんじゃないかと思うわ
まぁそういう希望的観測で頑張ってるだけだが…
当然日本でも凄いやつらはいると思うけど



183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:41:53.369 ID:NgYaSw12H.net
>>180
日本でも新卒で入ってくる子たちはレベル高いよ。でもそいつらが本国に研修にいって本物のエリートを見て愕然とするのはよくあることらしい。



188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:44:00.399 ID:+cFPk0/40.net
>>183
まぁ所詮学部生だからな差を付けたくても限界があるか…

最初はEquity Researchにしようと思ったけど色々仕事内容聞いて
無理だと思って他のも見てみてセールスを目指そうとしたんだが
結局一番俺が今やっといたほうがいいこととかってなんだ?
最近もうそういう自分のやり方はどうなのか不安でしょうが無い



195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:47:08.422 ID:NgYaSw12H.net
>>188
やっておくことってあまりないよ。
ただポテンシャルを感じさせることが大事なだけだから。英語はできるみたいだから、あとは変に気負わず面接を受けるだけ。



200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:49:39.516 ID:+cFPk0/40.net
>>195
了解した

ありがとう
結局はなんだかんだ色々聞いてももう自分次第だな
頑張るわ
もしかしたら会うかもしれんな
この世界狭いしw



203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:51:15.427 ID:NgYaSw12H.net
>>200
会うかもな。俺も学生とはよくあってるよ。あんまりかっこつけずに自然にね。



205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:52:04.680 ID:hxUEyDvlE.net
>>203
どういう学生と、どういう機会にあってるの?



206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:52:41.332 ID:NgYaSw12H.net
>>205
自分、周りのチームが新卒採用かける時



137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:20:54.968 ID:LGcMgRQz0.net
結局やってることは営業ばっか?
法人向けの営業とか



143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:23:35.555 ID:NgYaSw12H.net
>>137
俺は営業じゃない



139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:22:14.398 ID:NgYaSw12H.net
Toeicは英語に自信ないんだったらとった方がいい。俺はとった。



167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:33:39.736 ID:xE67Nvu80.net
>>139
だいたい何点?



171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:34:20.751 ID:NgYaSw12H.net
>>167
900はある



147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:25:44.360 ID:q2b219Cyp.net
いつまで飲み会待ちすんだよ



149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:27:02.724 ID:NgYaSw12H.net
>>147
10時はんからなんだわ。まじ暇。家にも帰れないし。とりあえずチキンナゲット食った。



162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:32:10.786 ID:wZmrUowR0.net
仕事の一番のやりがい(金が一番ならその次)と、一番嫌な事は?



168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:33:45.246 ID:NgYaSw12H.net
>>162
お金だけ。
嫌なこともこれといってない。
プレッシャーの代わりの高給なので。



164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:32:34.195 ID:xkBVxQzG0.net
Fランでも金融余裕?



170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:34:02.536 ID:NgYaSw12H.net
>>164
駒沢の人はいたな



173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:34:32.380 ID:xkBVxQzG0.net
>>170
駒沢はFランじゃないっすよ



175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:35:32.842 ID:NgYaSw12H.net
>>173
あ、そうなんだ。あんまり詳しくなくてごめん、



176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:36:05.359 ID:wZmrUowR0.net
外資金融でバリバリやって稼ぎたいって決意したきっかけがあったら聞きたい



178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:37:12.643 ID:NgYaSw12H.net
>>176
前の会社のシステムに限界を感じたから



182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:40:55.486 ID:joeheUARd.net
外資系コンサルまんてすごいの?



185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:42:34.916 ID:NgYaSw12H.net
>>182
理論的に考える能力は高いと思う。あと仕事量。俺には無理。



186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:42:37.669 ID:hxUEyDvlE.net
本物のエリートについて、どこがどうすごいの?



190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:44:55.514 ID:NgYaSw12H.net
>>186
人間性、頭のキレ、稼ぐ能力
絶対かなわないだろうなってやつがいる。



187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:43:22.279 ID:usPiYk1Kd.net
金融てどんな仕事するのかザックリと教えてくれ



191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:45:17.689 ID:NgYaSw12H.net
>>187
たくさんありすぎてどこから説明したらいい?



193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:46:23.665 ID:usPiYk1Kd.net
>>191
どこからっていうのが分からない人にわかるところからお願いします



197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:48:15.948 ID:NgYaSw12H.net
>>193
お金をあつめて、いろんなところに融通する過程で鞘をぬいて稼ぐ。



194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:47:08.027 ID:n0iUvtLNr.net
女は綺麗で美人ばかり?



198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:48:44.365 ID:NgYaSw12H.net
>>194
それは否めない。戦略的にとってるね。あれ。



207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:53:19.996 ID:gECFrILv0.net
周りで一番稼いでる人の年収は幾らくらい?



210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:54:03.801 ID:NgYaSw12H.net
>>207
ベースは5000-6000かな。正確には知らないけどボーナス込みで億ぐらい。



208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:53:34.291 ID:wZmrUowR0.net
最初から外資一本でドライにいこうとはしなかったのかな、まずは国内企業で修行って感じだったのか



212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:54:52.918 ID:NgYaSw12H.net
>>208
外資は新卒で行くところじゃないと今にぬってシミジミ思う。
俺はそんな優秀じゃなかったから。



209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:54:02.993 ID:pbaaSdza0.net
今貯金いくらくらい?



213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:55:06.699 ID:NgYaSw12H.net
>>209
億手前



214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:55:11.512 ID:n0iUvtLNr.net
既卒だが、外銀で勤められる可能性はあると思う?
ファーストキャリアじゃなくてもいいが。



216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:55:38.288 ID:NgYaSw12H.net
>>214
だれにでもあると思うよ。



217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:56:07.515 ID:+obANCwG0.net
自分より年収が明らかに劣る友達とかとの付き合いある?あるとしたら気を使う?



220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:57:31.091 ID:NgYaSw12H.net
>>217
学生時代からの友達はたくさんいる。
気を使うわけない。



219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:56:29.093 ID:wZmrUowR0.net
外資のいいとこに転職できる位なら、前の会社の同期では
面倒事抜きにして純粋な結果の数字だけで見れば断トツ1位だったのかな



224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:58:22.504 ID:NgYaSw12H.net
>>219
ダントツかは知らないけど悪い評価ではなかった。



223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:58:20.109 ID:ljSjxWDG0.net
政府系金融マンだけど何か言うことある?



227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:59:09.007 ID:NgYaSw12H.net
>>223
特にないけど、入るの大半だよね。



229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:59:38.085 ID:usPiYk1Kd.net
>>223
たくさん稼いでるの?



241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:04:54.085 ID:ljSjxWDG0.net
>>229
安いよ
全然残業できないし



244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:05:50.570 ID:usPiYk1Kd.net
>>241
残業できないって時間なると会社で帰れ!って雰囲気なの?



249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:11:21.097 ID:ljSjxWDG0.net
>>244
非管理職は月20時間までと一応決まってる
超えてもいいけど30時間超えそうになるとさすがに上司や本店に止められる




225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:58:31.696 ID:usPiYk1Kd.net
仕事大変?体とか壊さないの



228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:59:31.586 ID:NgYaSw12H.net
>>225
仕事はもちろん大変。へこたれそうになる。



233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:01:45.411 ID:usPiYk1Kd.net
>>228
それでもやってるって凄いよな
やめようと思わないでしょ?



235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:02:20.793 ID:NgYaSw12H.net
>>233
給料もらってるしね。逃げ出したい時もあるよ、



226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:58:53.129 ID:gECFrILv0.net
鬱で退職する人多いの?



230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 21:59:51.732 ID:NgYaSw12H.net
>>226
まぁ、カットされる前は暗いよね



231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:00:19.392 ID:wZmrUowR0.net
子供さんがいずれ同じ仕事に就いたら嬉しい?嫌かな?



232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:01:11.556 ID:NgYaSw12H.net
>>231
想像できないよね。子供には政府系とかいってほしいわwww



234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:02:20.037 ID:wZmrUowR0.net
政府系勧めるのは安定性からかな?



237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:03:04.844 ID:NgYaSw12H.net
>>234
安定してるのと、競争ばっかりじゃないし、どことなく高尚だから。



243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:05:40.526 ID:ljSjxWDG0.net
>>237
政府系と言ってもやっぱり民間との競争なんだよなあ・・・



245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:06:51.715 ID:NgYaSw12H.net
>>243
俺が言ってるのは人と人とのギスギスした競争だけど、どこにでもあるわな。



236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:02:48.781 ID:n0iUvtLNr.net
新卒で1年以内に退職する人もいる?
ibとかだと。



238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:03:41.536 ID:NgYaSw12H.net
>>236
Ibのことは詳しくないけど、1年以内で首のケースも珍しくはない。



239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:03:56.789 ID:wZmrUowR0.net
自分と同じ競争の荒波に子供を揉ませたくはないんだ?



240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:04:41.113 ID:NgYaSw12H.net
>>239
やっぱり親心としてはそうかな。
揉まれることが一番必要なんだけどね。



242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:05:26.500 ID:NgYaSw12H.net
今調べたけどf欄ってこういうことだったんだな。



247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:09:59.153 ID:wZmrUowR0.net
金融業界以外で子供がこんな仕事に就いてくれたら嬉しい、っていうのある?



248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:10:34.284 ID:NgYaSw12H.net
>>247
あまりこだわりないな。正直。なんでもいいよ。



252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:15:05.415 ID:u6eesB340.net
3カ国語話せたりすると就職に強い?
日英スペ



254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:15:56.807 ID:NgYaSw12H.net
>>252
うん、十分だよ。



256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:17:44.082 ID:/jiyffUW0.net
やはり高給激務な



258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:18:37.874 ID:NgYaSw12H.net
>>256
激務ではない、責任が伴うだけ。



257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:17:50.896 ID:M01bOq0Ia.net
外銀ってほぼ寝られないってネットでよく聞くけどマジ?
それとgpaってどれ位重視する?京大法経で3.7ありゃおk?
あと大学生に向けてこれはやっとけみたいな事って何かある?学力コミュ力体力の養成は勿論だけど

質問ばっかですまん



259: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:19:36.318 ID:NgYaSw12H.net
>>257
成績は見ないよ。外資行きたいなら英語は喋れるようにしといたほうがいい。



260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:20:44.933 ID:qCP+c6Kga.net
三菱モルガン・スタンレーってどう思うる



261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:21:39.932 ID:NgYaSw12H.net
>>260
ノーコメントwww
三菱出身でモルスタって言う人は嫌い



262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:22:47.304 ID:/jiyffUW0.net
全く関係ないけど焼肉一万円ってこわ



263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:23:16.172 ID:NgYaSw12H.net
>>262
高いよね。でも美味しいよ



264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:25:31.175 ID:qCP+c6Kga.net
外資系金融で必要なスキルって何?
今インフラ系企業に務めてるんだけど転職考えてる



265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 22:26:37.044 ID:NgYaSw12H.net
>>264
稼ぐスキル

もうそろそろ友達来るから落ちるわ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429269809/
スポンサードリンク