gsmarena_001
 レノボ・ジャパンは、3月26日に行っている記者会見の中で、スマートフォン事業の日本市場参入を2015年中に行うことを明らかにした。参入時期は2015年の半ばから後半にかけて。 具体的な参入方法、投入製品などは、後日発表の予定だ。MWC2015で重要なパートナーとの打ち合わせをして決定したという。

 レノボ・ジャパンのロードリック・ラピン氏は、日本市場は伝統的に少数のプレイヤーしかいなかったが、最近の法規制の変更などでオープンな市場になったとし、日本市場でもレノボ(製品)のユニークな特徴が強みとなると述べている。

 なお、参入形態がSIMフリーなのかキャリアなのかについては現時点で明らかにできないとしながらも、「いずれにしても日本のチームはいい戦略を用意しているだろう」とラピン氏は語っている。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1503/26/news102.html
2: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:38:33.40 ID:nHFKN4eY.net
サムスンよりは売れるだろう



4: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:42:00.14 ID:z4Xn7/VR.net
シャオミやファーウェイも参入しろよ。



19: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:18:18.29 ID:BzFHoNA+.net
>>4
ファーウェイはもう日本に参入済み



7: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:46:56.76 ID:CkZy9m2m.net
赤いポッチをつけろ



9: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:52:49.66 ID:zMFVyY+M.net
支那が情報盗むんだろ?



10: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:52:51.18 ID:AQm+yaEm.net
いらねーな



12: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:54:25.22 ID:DQgxrZGt.net
もれなくバックドア付きじゃねーの?



17: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:08:39.53 ID:Tx5yEg+O.net
何も知らないで買っちゃうヤツいるだろうなぁ・・



13: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:55:00.34 ID:qXTwiZ7e.net
>レノボ・ジャパン

オバハンなら知らず、

IT通はサムスンと同じ、恥ずかしくて持てないなwww



14: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 13:57:08.45 ID:SjH7a3mc.net
何が仕込んでるかわからないから怖くて買えねーよ



16: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:05:04.13 ID:KHm0ylFl.net
電話帳の情報を抜き取る為か
怖い



18: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:15:16.77 ID:UVDWIpJe.net
当然スパイウェア入りだな



20: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:18:22.77 ID:T66gUIbh.net
バックドアが仕様なんてスマホ要らんわw



21: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:18:35.20 ID:kfHsICHL.net
スパイウェア付きw



22: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:21:58.67 ID:yblB+07n.net
レノボ・・!?要りません(´・ω・`)



23: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:27:24.82 ID:s1Ng+KqS.net
中国企業って時点で買わねぇよ



24: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:30:25.95 ID:kfHsICHL.net
れ「削除ツールを配布しました(キリッ」



25: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:34:02.22 ID:s6PM0m0d.net
superfishって俺達のことだからな
レノボに釣られてたんだよ



26: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:46:29.94 ID:K1NyZ4zl.net
スマートフォンでもスパイ活動を開始することを宣言



28: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 14:50:08.51 ID:+03I7XzD.net
左巻きのブサヨが喜びそう



29: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 15:33:13.40 ID:jlyZN17r.net
これも情報抜き取りソフトを入れるな!、きっと。
イギリス政府機関は絶対にレノボPCは導入しない。
ま!アンドロイドOSも同じようなもんだがね。



30: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 15:35:15.23 ID:DFgX0z38.net
ネトウヨはどんな日本盛スマホなの?日本で作ってるとこなんかあるの?



31: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 15:58:37.04 ID:1fYKEgMW.net
恐ろしくて使えたもんじゃない



32: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:09:20.73 ID:sbfAcdRS.net
BAIDU入ってる?お百度参りされちゃう



33: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:12:58.20 ID:tuuoCr8L.net
スマホメーカー増えすぎ
泥だったらサムスンとLGがあればいいよ
2chMate 0.8.7.7/LGE/Nexus 5/5.0.1/GR



34: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:22:01.19 ID:NzKrSEKQ.net
スパイフォン



35: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:26:22.18 ID:8LwpGJ+B.net
怖いこわい、何が仕組まれているか不安



37: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:32:36.44 ID:v4slK1gp.net
情弱が買うんだろうw



38: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:33:36.58 ID:tKJqMbqm.net
ぜってーかわねー
盗聴器つけるだろ?
ってか付けてたよね?



40: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:40:23.65 ID:tMfGivDp.net
スマホのスパイウェアはPCの比じゃない位
被害が大きそう



41: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:40:35.76 ID:O3cpfW7T.net
おみゃーら盗聴されて困ることなんかにゃいだら?



43: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:46:39.92 ID:guIcLVi7.net
>>41
正直言うとP7がやたら安くて、ちょっと欲しいかも?な感じなんだけど。
やっぱZENFONEにしとくか・・・



46: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:53:05.66 ID:uQhIK7fe.net
そういやレノボはシャオミと一緒に欧米公的機関とかから出禁食らってたっけ?



47: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:57:18.98 ID:IxlA9Mzt.net
>>46
レノボ 使用禁止 でググれば一発



48: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:59:36.15 ID:x5/txD5z.net
そこそこ性能がいい機種を安くバラまけば黙ってても買ってくれるし、
電話帳・通信内容・行動履歴・購入履歴のログが取れれば、バラまいても十分お釣りが来る。
スマホこそ個人情報の宝の山だからな、参入しないわけがない。



49: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 17:10:12.22 ID:SoJ21jQl.net
スパイ機器の販売www



44: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 16:50:55.01 ID:gz1nkOCG.net
安ければ売れるけど

サムスンのように高級品路線なら絶対に売れないw

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1427344630/
スポンサードリンク