Nexus5-1523

508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 00:27:10.99 ID:kYXe1MdN.net
次期NexusスマートフォンはLG製。GoogleエンジニアチームがLG本社を訪問
http://feedproxy.google.com/~r/blogspot/ldbzI/~3/4zrbf-_ciec/nexuslggooglelg.html

話題になってないな
LG製にアレルギーない人がN5使ってると思うけど次LG製は朗報と受け取る



510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 00:37:11.92 ID:+ICgvSGv.net
>>508
LGはGPS弱いのと、N5がwifiの掴み弱いので、
改善されないなら他メーカーがいい
あとスピーカーもしょぼすぎる



512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 01:25:37.88 ID:vmKWynol.net
>>508
バカチョソ製なんてほしくない



513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 01:37:48.44 ID:tCaMs/c7.net
>>508
ASUSかHTCが良かった



509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 00:32:41.90 ID:LJH073VA.net
俺はわりとLG好きだぜ
PCモニタにお世話になってるから
次のN5はまじでバッテリーなんとかしてほしい
3000mAhはほしい



511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 00:37:24.77 ID:kYXe1MdN.net
気の早い話だけど例年だとあと10ヶ月N5でやり過ごせば新LG製NEXUSに買い換えられる



516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 01:54:02.63 ID:+Ya5j5Mb.net
wifiの掴み弱いとは感じないが



517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 02:07:15.40 ID:vxKVK+Du.net
VAIO Nexusコイ!!



519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 05:57:20.43 ID:JtwSwSY0.net
VAIOもNexusも両方ブランド名だろ



526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 09:44:19.21 ID:rTspp0/h.net
>>519
Galaxy Nexusあったやん



521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 07:43:31.09 ID:OgRBOm5M.net
ファーウェイが低価格のNexus5系統
LGが高価格ハイエンドのNexus6系統
を作るみたいな話なかったっけ



522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 08:30:14.04 ID:BpmeDrPS.net
Nexus Xperia どうなった



531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 11:06:22.30 ID:xdBn9iwI.net
XperiaNexusはガセ
次はファーウェイがNexus作る



533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 11:31:36.01 ID:I6uGTzHu.net
>>531
それもガセ
次はLG



534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 11:47:27.52 ID:mM/BNW46.net
それもガセ
次はシャープが再起をかけてAQUOS Nexus



537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 12:04:35.03 ID:31/lK9cC.net
>>534
一番ガセっぽいw



536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 12:00:18.52 ID:HGRaURSY.net
今年出るものってUSB Type-Cは採用されんのかな



538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 12:24:48.29 ID:GfDIGiXt.net
>>536
いやーまだまだでしょ。なかなか既存のUSB機器が溢れてるなかでUSB-C機器を
出してくるのは難しい。



535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/21(土) 11:55:39.72 ID:iCRcm0qd.net
次期nexus5が出るという情報だけで嬉しいよ

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1426169829/
スポンサードリンク